• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

スペシャルインポートカーショー2015

スペシャルインポートカーショー2015 昨日の事ですが、東京ビッグサイトで行われたスペシャルインポートカーショーを観に行ってきました。
スペシャルインポートカーショー(S.I.S)は、去年も観に行きました
去年は東京(ディーランゲージ)に行ったついでであり、クレフも車両を出展していた事もあって観に行ったのですが、今年はクレフの出展は無く、ついでがあった訳でもないのに、わざわざ観に行ったのには理由が…。

実は、昨年末にBMW M3を見に行った販売店から招待券が届いていたのです。
もう半年になります。
年末に1回お店に行っただけ、しかも、その後はM3購入を諦めた為、以来、連絡も入れていなかったのに…。
店舗側の行動に、思わず感動してしまいました。

ウソです。

ただ単に、タダ券が手に入ったから観に行っただけです。(汗)


そんな訳で、タダ券で東京ビッグサイトに入場しました。

まず目に入ったのがパガーニ。

ん? このパガーニ、見覚えが…確か去年も出展していた筈。

スタッフに聞いたところ、やはり同じ個体でした。
色、変えたんですね。


その隣のブースでは、アメリカン・マッスルカーも。

こういう車が好きな人にはたまらない車でしょうね。(私はちょっと疎いですが…)


続いて、ランボルギーニ・ミウラ。

この車も、去年も出展してたな。(但し、去年はオネエチャンとの競演は無かったです)


メルセデスは日本法人が出展していました。
今、旬のAMG GT(GTS)の展示も。

ポルシェ911をターゲットに開発した車という事もあり、気になる車ではあります。
展示車には運転席に座る事も出来ました。
以外だったのは、私のGT2よりもレッドゾーンが高回転(7000回転)だった事ですね。
排気量もGT2より大きい(4.0リッター)なので、高回転まで回しちゃうとパワーが出過ぎちゃうような気がしますが。


さて、タダ券、もとい! 招待券を送ってくれた販売店のブースへ行ってみると…。

むむっ、複数台のフェラーリやマクラーレンがっ!
ホントに私が行ったお店か?

話を聞いてみると、私が年末に行った店舗はドイツ車(メルセデス、BMW、アウディ等)がメインだけど、その他にフェラーリ、ベントレー、アストン・マーチン等の超高級車を扱う店があったと言う訳。
フェラーリなんて縁が無い…と思いきや、360モデナだと1000万円を切るプライスが付けられていました。しかも、走行距離1万km未満という低走行車。

マジですかっ!

と思わず反応しましたが、実はクラッチ交換が必要で、その費用は300万円掛かるって。
それじゃ無しだわ。

危ない、危ない、タダ券でとんでもない出費をするところだった。(滝汗)
ブログ一覧 | モーターショー | 日記
Posted at 2015/06/07 22:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

竹。
.ξさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation