• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月19日

BRZ tSを買うよりも…

BRZ tSを買うよりも… 本日会社から帰宅すると、SUBARUディーラーの担当から電話が来ました。

担「カタログ、届きましたよ」
私「え、何の?」
担「またぁサンライズ・イエローの…ですよ!」

むぅー、まだ買わせる気なのか?

いや、BRZ tSも悪い車では無いと思いますよ。
ただ、今ひとつなんだなぁ。
2リッターNAで200ps、悪くは無いけど、とても魅力的かと言うとそうでもない。
やっぱりNAなら、昔のHONDAのVTECのように、高回転まで回るエンジンがいい。

大昔の話ですが、まだ私がプレリュード(Si VTEC)に乗っていた頃の話です。


買い替え候補として当時の雑誌で大評判だったコンパクトFR車、アルテッツァの試乗をしました。

確か搭載される3S-Gのスペックは210psでしたねー。
プレリュードに積まれるH22Aが2.2リッター(正確には2,156cc)の220psなので、試乗前は「少しだけパワーは落ちるかもしれないけど、大差は無いだろう」と思っていました。
しかし、ガッカリするほどパワー感がありませんでした。
助手席のスタッフに遠慮せずレッドゾーンまで引っ張りました。スタッフは「どうです? 凄く回るでしょ?」と言いたげでしたが、私的には回っているだけで官能性の欠片も無い。
一気に購入意欲が無くなりました。
ちなみに、購入意欲が無くなったところで見せられた見積書は、当時のトヨタ人気車のお得意のワンプライス販売(≒値引き無し)で、とても高価でした。
「この値段だったら、ターボが付いて、フルタイム四駆で、自主規制目一杯の280psのインプレッサが余裕で買えちまうわ!」と思ったものです。
実際、SUBARUのディーラーに行ったら、目一杯値引きしてくれて、アルテッツァよりもうんとお安く買えてしまいましたが。(それ以来、SUBARUを乗り継いでます)



話をBRZ tSに戻すと、足やブレーキに良いパーツを使っていますが、やっぱりエンジンに魅力がないと楽しくない。FA20が役不足なのかと言われても、EJ20と比べるとそう言わざるを得ない。
ましてや、HONDAのVTECを知っているのでNAエンジンは相当に辛口にならざるを得ません。

という事で、新車のBRZ tSを買うより、S2000を買った方が幸せになれるような気もする。


いや、エンジンの魅力で言えばS54エンジンを搭載した、BMW Z4 M ロードスターもいいかも。



問題は、どの車を手放すかだなぁ。

……
………
やっぱ、買い替えは無しかな。(笑)
ブログ一覧 | SUBARU | 日記
Posted at 2015/06/19 22:15:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation