• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月31日

購入しそこなったGT3

購入しそこなったGT3 ここ数日のブログ、色々と反響がありました。
その中でも、あまりよろしくない反響が多く、中には不快な思いをさせてしまった方もいらっしゃいました。
そこで、これからは、今までのタケラッタのブログのように、楽しい内容中心で行きたいと思います。


さて、本日のお題は「購入しそこなったGT3」であります。

かなり前から高性能なNAエンジンを積んだ車が欲しいとほざいていたタケラッタですが、経済的事情を無視すれば、欲しい車はポルシェ911GT3であります。

経済的事情をまるっきり無視したところで、991GT3RSはポルシェジャパンが売ってくれませんので、最新型のGT3はありえません。(汗)

また、メーカー一押しのPDKよりもMTの方が好きという事もあり、自然と購入(?)対象は997になります。
でもねぇ、空冷ほどでは無いにしても、GT3のようないわゆる役付きポルシェも高いんですよね。

997前期でも1200~1600万、後期モデルだと1600~2000万はします。
(RSは『エア商談』と言えど、手が届きません)


さて、そんなGT3が欲しいと言っても『エア商談』しかしていなかった私の元に、実車の商談をする機械がやってきたのです。
それは、6月のスペシャルインポートカーショー2015 です。
展示車にGT3はありませんでしたが、在庫車に997GT3があるというじゃありませんか!

細かい条件を聞くと2010年モデル(いわゆる後期型)で、走行距離は1.7万キロ。

クラブスポーツパッケージにフロントリフティングのオプションも装備。

気になる価格は1580万円。
装備の割りにお安いんじゃない?

しかし、スタッフは更に気になる言葉を発します。
「スペシャルインポートカーショー後に販売促進キャンペーンを行います。これ以上の条件もお出しできると思います」

マジですかーっ!

これは突撃するしかないでしょ!

そんなわけで、リベラーラ麻布まで行ってきましたよ。
実車を見ると、フロント部全面にPPF(保護フィルム)まで貼ってあります。
この車がさらにお買い得な条件になるの?
スタッフが出した値は1500万円。

うおおーっ 80万円引きだぜ!

頭の中では、スバル3台全部売って、GT2とGT3の2台体制にする事が駆け巡っていました。

しかし、何故こんな破格値が?
おそらく理由は右ハンドルだからだと思いました。

なんでも前オーナーさんがどうしても右ハンドルのGT3が欲しくて英国から輸入したそうです。
でも、日本で運転するのに右ハンドルで不利な点などあるのか?
交通事情から考えても、むしろ望ましいハンドル位置なのでは?

頭の中でどんどん購入意欲が膨らんでいきます。
スタッフさんに「試乗は出来ませんが、運転席に座ってみませんか?」と促され、右座席に納まります。エンジンを掛ける。やはりNA。GT2のターボでこもったような音とは違います。
スタッフさんは「エンジン、吹かしてもかまいませんよ」と促してきます。
ドキドキしながら右足をアクセルに…あれっ?

ここで始めて違和感が。
そう、ポルシェの右ハンドル車のペダルのオフセットです。
たぶん、2ペダルなら気にならない程度のオフセットだと思います。
でも3ペダルだと…。

スタッフさんは「慣れですよ」といいますが、GT2は左ハンドルです。
2台体制にしたら永遠に慣れません。


このペダルのオフセットだけで、購入意欲が減退していきました。
そして、お買い得だと思った1500万円の価格も
「新車のケイマンGT4よりバカ高いじゃん」
となり、このGT3購入は実現しませんでした。

一時期、高性能NAエンジン搭載車としてケイマンGT4熱が再燃しましたが、こちらは生産台数の関係で購入できそうに無い。

そんな心の喪失感を埋めたのがS2000だったわけです。


今はS2000に満足しています。満足していますとも。

ただ、最近、ケイマンGT4の生産継続の噂が流れ始めています。
ケイマンGT4は生産枠的に買えないと思った車です。今さら買えるなんて事にならないよね!
ブログ一覧 | Porsche | 日記
Posted at 2015/07/31 23:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年7月31日 23:38
事故のことで落ち込まれていると思い
コメを差し控えさせていただきましたがもう大丈夫ですか?
私もタケラッタさん以上に中古車の相場に目を光らせるのが日課となってますが
RSを買う以前に「2010年式997GT3」走行距離8000キロ オプション(PCCB、ライドハイドリフトシステム、スポーツクロノパッケージ)、ディーラー物、修復歴なし、価格1280万円
試乗も2回しましたが、最高でした、たしか991GT3の発表1週間前だったと思います。
私の中ではこの価格が基準になってますので、はっきり言って今の相場はメチャ高です 笑
コメントへの返答
2015年8月1日 0:00
事故の事では落ち込んでおりますが、それは当然のことかなーと。同じ過ちを起こさないよう心の中に留めておこうと思います。
さて、ポルシェの中古車価格、どんどん上がっていきますね。GT2なんて今幾らだろう?
Aーがねさんが試乗したGT3、最高じゃないですか! それが1280万円?
いつかはあがった価格も下がるのかなぁ?
2015年8月1日 4:18
GT3(とケイマンGT4)が流れたあとの気持ちの穴埋めがS2000タイプSとは……贅沢ですな~(;´д`)
いっぺんそんな悩み方がしてみたいですw
コメントへの返答
2015年8月1日 4:21
気持ちの穴はとーても小さかったのですが、破格値の車がその小さな穴を押し広げていきました。www
2015年8月1日 7:01
左ハンドルの国で作られたクルマは絶対左ハンドルがええですわ。
シフトも右手でするほうがやりやすい(個人的に)
コメントへの返答
2015年8月2日 8:09
新しい車になれば右ハンドルでも不都合は無いらしいですが、997世代はやっぱ左がいいようです。(燃料タンクも右だと小さくなるって)

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation