
今までS207について、乗り気では無いようなブログを書いてきていましたが、結局、S207の注文をしてしまいました。
「空冷ポルシェを買う話ははどうなったんだ?」 って?
実は、S207が抽選になると聞いて、外れた場合には空冷ポルシェを買おうかな~って思っていたんです。途中で、どっちが本命なのかわからなくなったりもしましたが。
実のところ、空冷ポルシェとして探している993とS207って共通点があるのかもしれませんね。
993は言わずと知れた、『最後の空冷ポルシェ』。
一方でS207は究極のEJ20エンジンを積んだ車です。
将来的には、EJ20もFAやFBエンジンに置き換わって行くでしょうから、『最後のEJを積んだコンプリートカー』になるかもしれません。
と言う訳で、本来は水、木と連休の筈の担当セールスに無理を言って、朝イチで注文をして貰いました。注文したのはもちろん『NBRチャレンジ・パッケージ』の方であります。
迷ったのはボディカラーです。
S206NBRの時は、カーボンルーフが目立つようにホワイトにしましたが、今回のS207はNBRでもルーフは標準ルーフです。
それでも、ブラックのホイールが映えるかなーと思ってホワイトにしようかと思いました。

ただ、S206のホワイトは上品な佇まいを見せていたけど、S207は若干戦闘的な面構えなので、ホワイトはミスマッチのような気がします。
そこで、いっそブラックに統一してしまおうかと…。

ただ、そうすると、サイドミラーがシルバーでなんだかそこだけ浮いた感じがする。
やっぱり、WRXといえばWRブルーかなー。

うん、悪くない。
でも、やっぱりサイドミラーのシルバーが気になる。
結局、イエロー・エディションを注文する事にしました。
イエロー・エディションを注文する場合は、第二希望で非イエロー・エディションのNBRチャレンジ・パッケージ、第三希望で非NBRチャレンジ・パッケージまで選択できるのですが、第二、第三希望を選択しておくと、抽選時に第二、第三希望に振り分けられそうな気がしたので、イエロー・エディションの一択にしました。
抽選は明日行われ、早ければ明日中に、遅くても土曜日には結果がわかります。
果たして、限定100台の中に選ばれるでしょうか?
ブログ一覧 |
S207 | 日記
Posted at
2015/10/29 21:50:31