• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月21日

さらば、RS3

さらば、RS3 購入するか、考える猶予を1週間もらったアウディ RS3。
結果から言うと、購入しないことに決めました。

理由は…

・DSGである事
 やっぱり私はまだMTに乗っていたいです。

・フロントヘビーな車である事
 今時の車は電子制御で曲げちゃうんでしょうが、それでも私は素性のいい車が好きです。

・値落ち
 意外とこれが決めてかも。(汗)
 TT RS(新車価格:890万円)が、まだ初回車検の残っている(3年経ってない)にも拘らず、
 しかも、1.4万キロしか走っていないのに、600万円未満で売買されている。


そんな訳で、お断りの連絡を入れたのですが、先方は断られる事を考慮していなかったようで
「なんとかなりませんか?」
とか
「この条件を出してしまった私の社会的責任が…」
とか…

商談したお客は必ず買うとでも思ってたの?


今のRS3が中古車市場に出てきて、こなれた値段になっていたら、買うかもしれないから。
そうしたらメンテナンスでお世話になるかもしれないから、その時はよろしくね。(←身勝手)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/21 17:43:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フェンダー・ストラトキャスター・7 ...
avot-kunさん

衝撃画像
もへ爺さん

博物館明治村の貴重な建物18
キュー太郎YZ11さん

SUBARU WRX S4 VAG ...
ハセ・プロさん

雨(強く降ったり・・・)
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1386
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年11月21日 19:15
ワタクスもCLA45AMGを中古&リースで購入することを、来年くらいには出来たらエエナ♪と考えております。

ちなみに、時間が出来たら「炊け裸っ太」さんの方への反応も、後でチェックしておこうと思いマス・・・(´Д`ι)アセアセ
コメントへの返答
2015年11月21日 19:28
CLA45AMGですか。
んー、そのクラスはA45しか思い浮かばなかったっす。クーペルックの4ドア…なかなか良いかも。

「炊け裸っ太」はどうでもいいです。
2015年11月21日 21:20
セールスの人、クルマの営業は結局販売実績がすべてですし、まあ無理もして出した見積もりなんだろうとは察しは付きます。
そしてそこで断られてなにがしか言いたい気持ちもまあ、分からんではないですが、
ようそこまで言えるなぁ……と突っ込みたくなる発言ですな。
どんな客商売でも一緒だと思うんですが、売る側の事情なぞ、本来お客さんにとっては知ったこっちゃありません。
それに、仮にも買ってくれそうだったお客さんに面と向かってそう言っちゃった段階で、接客が絡む仕事してる身としては人間としてもまだまだだと感じますね。
セールスさん、人にマイナスな印象与えるようなこと言ってる暇があるなら、さっさと切り替えて次ガンバレ。


外車の値落ち、
モノによっては本当ビックリするような勢いで落ちますよね。
国産なら、新型が出たり、車種が廃止になって新規車種に変わったりすると、前のが良かったと中古車が値上がりすることもありますけど、
外車は高級モデル等の一部を除いて、新型が出たら旧型は即プライスダウンな印象です。
コメントへの返答
2015年11月21日 21:42
セールス氏が相当がんばってくれていた事は、見積り書をみればわかるんですがね。
でも全部ひけらかして、これだけ頑張った私の身にもなってくれと言われてもねぇ。
「下取り、高くしてくれるようお願いしました」
「値引き、限界まで頑張りました」
それでも、買わないお客は買わないのですよ。
見た目はベテランのセールスだったけど、意外とセールス歴は浅いのかな?
1つの商談でこれだけダメージを受けるなんて…。

外車の値落ちはある程度理解していましたが、それは通常グレードの話だと思っていました。アウディでもRSシリーズのような特殊な車はさほど値落ちしないと思っていたんだけどな。
おかげで、MT設定のある二代目RS4が気になり始めました。
2015年11月21日 21:37
追伸(?)
端からでも、タケラッタさんがRS3を愛車登録してる様がまったく想像つかなかったので、購入見送りは正解だと思いますw

と言うのは冗談ですが、

例えどんなに魅力のありそうな文句の付いたモノでも、それに食指が動かないという事は、結局の所ソレはその人には合わないモノなんだ、
と言うのが自分の信条です。
だから自分は直感でイイ(°▽°)!と感じたモノは全力で逝っちゃいます。
超主観的な話なんで、なんの参考にもならんと思いますけど、実例を上げるなら……
普通のGVB購入を「値段高いなぁ……」と躊躇ってた所からのS206電撃購入ですかね。

タケラッタさんも後押ししてくれましたし、
帰ってきたらうんと大事にして、いつかあの時のように「絶対欲しい!」と思える1台にが現れるまで、乗り続けますよー!
コメントへの返答
2015年11月21日 21:57
いや、例え商談中でもハンコを押すまでは愛車登録はしませんよ。契約を交わして初めて納車待ちですから。
え? 単に私にアウディが似合わないだけ?

食指は動いたんですよ。実際、先週はハンコ押したろかと思いましたもん。ただ、駐車場に佇むGRBを見て「あの車を手放すのか」と思ったら躊躇してしまって。

最近、直感でイイと感じる車が(現実的な値段では)無いんですよね。
S207も最初は見送るつもりだったし、RS3もS207の代わりになるかと思って商談始めたし。

やっぱり、直感でコレだ! と思った車じゃなきゃダメですね。

ところで、アウディの購入はやめたのですが、私っていつも認印用のハンコを持ち歩いているんですよねー。(次回のブログに続く)

プロフィール

「@タケラッタ
ちなみに、最近V6エキシージの在庫が増えた気がするが、何か理由があるのか聞いてみたら

「電動ロータスのフェアを開催し、その時の乗り換えです」

だって。

エキシージ乗りがEVに乗り換え?
ちょっと信じられないんだが…」
何シテル?   05/02 04:38
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation