• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月27日

マツダ・ロードスターが日本自動車殿堂カーオブザイヤー受賞

マツダ・ロードスターが日本自動車殿堂カーオブザイヤー受賞  マツダのロードスターがカーオブザイヤーを受賞しました。
って、この前10ベストカーが公表されたばかりじゃなかったっけ?

よーく見たら「日本カーオブザイヤー」では無くて「日本自動車殿堂カーオブザイヤー」でした。
日本にはカーオブザイヤーがいくつあるんでしょうか?

ま、調べりゃわかります。

・日本カー・オブ・ザ・イヤー
・RJCカーオブザイヤー
・日本自動車殿堂カーオブザイヤー

この3つがカーオブザイヤーを名乗っています。
ま、歴史があるのは上の方に記述があるほうであり、メーカーとしても一番名誉に思うのは、やはり「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞する事のようです。

個人的にカーオブザイヤーって、その年のNo.1の車でありNo.1が複数あるのはなんともスッキリしません。
分裂していたバスケットボールリーグも統一した事ですし、カーオブザイヤーも1つに纏めてくれませんかね?
ブログ一覧 | MAZDA | 日記
Posted at 2015/11/27 22:55:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年11月28日 2:36
まあ、一番有名なCOTYと略される「日本~」自体も完全に海外のカーオブザイヤーの真似っこな上に、協賛雑誌社や選考委員のジャーナリストが自動車メーカーと個別に繋がりがあって半出来レースになってると批判されたりしてますからねぇ……。
その状態に対抗して出来たのが確か「RJC」だったはずですし……、考えてみたら何かプロレス団体の分裂みたいですね。
まあどの賞にしても受賞したクルマがそれをネタにしてるCMを見てると、
お菓子や飲み物のCMでモ○ドセレ○ション最高金賞を獲得!とか言ったり、ハコモノでグットデザイン賞受賞!と書いてるのと同じで、
権威に認められてますよー、と広告にコピーを載せる為の材料になってるだけにしか思えないので、
クルマ選びの指標としても別に気にするレベルのものではないと考えています。
コメントへの返答
2015年11月28日 9:32
海外のまねっこでも構わないと思いますよ。それを言ったら初めに始めたところしか出来なくなっちゃいますから。
ただ、メーカーとの繋がりってのは嫌ですね。実際に、COTYでは某H社の車の獲得回数が多い気がします。
(バブルの頃は海外で“接待”試乗会をやったり、ホントに車の本質で決めたのか怪しい時もありました)
ただ、対抗して作るって言う考えが宜しくない。ホント、プロレス団体じゃないんだからカーオブザイヤーの乱立なんてゴメンです。

ところで、一応、車関係のプロが選ぶカーオブザイヤー、受賞した車が売れるとは限らないのがプロと、一般ユーザーの思考(嗜好?)の違いで面白いです。
もっとも、最近は軽、コンパクトカー、ミニバンと言った売れる車しか作らないメーカーが多いので、その年を代表する車も決め辛くなって来ていると思いまね。10ベストにテスラが選ばれるなんてビックリです。
2015年11月28日 12:21
テスラ入ってたんですか!?
そんなんベストに選ばれても、走ってる姿自体、海外のクルマ番組でしか見たこと無いレベルなんですが……
流石に笑えないですね。
コメントへの返答
2015年11月28日 13:16
本国ではだいぶ前に発表されてるので、今年の車って気がしませんけどね。

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation