• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月12日

エキシージという車 JLD2019(その5)

エキシージという車 JLD2019(その5) 台風15号の直撃が予想される中、JAPAN LOTUS DAY 2019が富士スピードウェイで開催されました。


昨年、初めて参加した JAPAN LOTUS DAY 2018


それまでロータス関係の集まりに参加しても、エリーゼかS2エキシージが殆どで、V6エキシージを見かける事は稀でした。


それだけに、JLDに参加したV6エキシージの多さには驚いたものでした。


(去年の「JAPAN LOTUS DAY 2018」より)


今年のJLDでは、さらにV6エキシージの台数が多くなっていましたね。










しかし、本当に驚くべきはS1エキシージの数の多さの方かもしれません。





ある意味、S1エキシージは ヴィンテージ・カーと言って良いと思います。


そんな貴重なS1エキシージを、勿体ぶることなく富士のグランプリコースで爆走する皆様方。(すみません、走行時の写真はありません)








そんなS1エキシージに対し、私がS2エキシージに持つイメージは、まさにサーキットを走る車という物。



でも、どちらかというと、富士よりも筑波のようなテクニカルなショートコースの方が似合う気もしますが……。


S2エキシージ―――3世代のエキシージの中で一番硬派というイメージも持っています。


そんな走りを感じさせる車ですが、所有したいとは思わないんですよね。


その理由は……








後ろが見えなさそうなんだもん!(汗)







S2エキシージに乗る方たちは、前しか見ない、前向きな方たちなのかな?(笑)
ブログ一覧 | JAPAN LOTUS DAY | 日記
Posted at 2019/09/13 00:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2019年9月13日 16:53
> 後ろが見えなさそう

いやいや、そんなことないです!(ヾノ・ω・´)
「見えなさそう」なんぢゃなくて「見えない」んです(笑)
これぢゃ通勤に使えないと思ったのがS2買わなかった理由かな(;´∀`)

友人のS1エク運転させてもらいますたけど、ある意味2-11よりレーシーですね(◎_◎;)
コレに比べたらV6エキなんて実用車かと(爆)
コメントへの返答
2019年9月14日 0:10
>「見えなさそう」なんぢゃなくて「見えない」
ですよねぇ……
リアハッチ(?)を初めて見た時、「後ろ、見にくいんじゃ?」と思いましたが、リアハッチが開いているのを見た時、「ああ、そんなのどうでも良かったんだ」と納得しました。

>V6エキなんて実用車…
新型アルピーヌA110を試乗した時は、ラグジュアリーカーに思えました。(笑)

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation