• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

秋の全にゃ協 伊勢湾ツーリング 1日目

秋の全にゃ協 伊勢湾ツーリング 1日目 コロナの感染拡大が続いている昨今、この3連休は『我慢の三連休』に……なんて言葉が出ていますね。


そんな時期にツーリングなんて行っていいのでしょうか?


でも、この時期のツーリングは、ずっと前から計画していたものなんですよ。


感染防止は徹底しますので、ツーリングさせてくださいっ!






と言う訳で、本日より全にゃ協メンバーによる一泊二日の伊勢湾ツーリングでございます。


しかし、ここのところずっといい天気が続いたのに、何で肝心な時に、雨、降りますかね?


集合場所の上郷SAへの移動中も雨。


上郷SAでもどんより曇り空。



そこからトヨタ博物館への移動中も、結構な土砂降りに遭いました。


トヨタ博物館の駐車場でも、曇天の下での記念撮影となりました。









さて、トヨタ博物館です。



入り口を入ると……



おおっ、歓迎されちょります!









一番最初に出迎えてくれた車は……



おおっ、トヨタ初の量産乗用車、「トヨダ・AA型」ではないか!

トヨダ・AA型
トヨタが、まだ豊田自動織機製作所の自動車部だった頃、トヨタ自動車初の量産乗用車として1936年4月より市販を開始した車。(発表当時は社名・車名は「トヨタ」でなく「トヨダ」でした)


さすがは、トヨタ博物館。


トヨタ自動車 第一号モデルは外せませんよね。






しかし、エスカレーターを登った二階には、さらに驚きの車たちが!


世界初のガソリン自動車であるベンツ。




カーグラTVを思い出させる、ブガッティ タイプ35。




ここは天国ですかっ?


貴重な車ばかりで、時間が経つのも忘れてしまいます。







おっと、もう12時、昼食時間です。


トヨタ博物館名物(?)のカレーライスです。



これを食したら、見学の続きを……と思ったら、一部メンバーから「もう見終わったから、次に行こうよ」との声が。


「つまらん車ばっかで、見ても面白くないでしょ?」って、何て事を言うんでっすかっ!(私は、展示されてる車で、ゴハン3杯いけますっ!)







何とか、午後の見学時間を確保してもらい、大急ぎで残りを見学。






とりあえずおなか一杯になりましたが(笑)、もう一度来てみたいです。







この後、伊勢ツーリングとなったのですが、トヨタ博物館を出発した時点で土砂降り。


その後、一旦は晴れて日差しが降り注ぎましたが、伊勢へ向かう途中で再び土砂降りに……


1日目は天気に恵まれませんでした。


明日は晴れればいいなぁ。
ブログ一覧 | 全にゃ協 | 日記
Posted at 2020/11/20 22:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年11月20日 23:13
うちの近所にも来てください!
自動車の博物館有ります!
他に群馬に2か所、神奈川、静岡 また行きたい
コメントへの返答
2020年11月21日 6:58
>うちの近所にも…
あれっ、有りましたっけ?
トヨタ博物館、良かったですよ。
群馬? SUBARU車がいっぱい見れるんでしょうか?(笑)
2020年11月20日 23:25
タケラッタさん、こんばんは。初コメ失礼します。
本日スマートでご一緒させて頂きましたまさき94です。
短い時間でしたがありがとうございました。

機会がありましたらまた宜しくお願いします。その時こそ944でお邪魔したいと思います。
コメントへの返答
2020年11月21日 7:01
おはようございます。
今、伊勢神宮から戻って来たところです。
スマートも面白そうな車ですよね!

次の機会では、是非944でいらしてください。
年代を合わせるなら、私も946にした方がいいのかな?(汗)
2020年11月21日 2:30
お疲れ様でした〰️🍀

ベンツ、一瞬浅草の「ハイカラさんが通る」かと(笑)

トヨタ以外の車も展示されてるんですね。いいなぁ。一日いても飽きませんね。いや、ガイドにタケラッタ先生がいたら飽きないでしょうね〰️(笑)

一日めは雨で残念でしたが、明日(今日か)はピーカン☀️になることを祈ってます。
コメントへの返答
2020年11月21日 7:08
土砂降りの中のドライブは気を遣うので、精神的に疲れました。(汗)

浅草?
「ハイカラさんが通る」は聞いた事ありますが…

世界中のクラシックカーから、トヨタ以外の国産車まで、イチ自動車会社の枠を超えて名車が展示されていました。
(ターボ先輩には響かなかったようですがwww)

伊勢神宮で見た夜空は、満天の星空できれいでした。
今は若干、雲が出ていますけど…(汗)
まあ、雨が降らなきゃいいです。
2020年11月21日 10:05
こんにちは(。・ω・)ノ

トヨタ博物館一度いってみたいんですよね。日帰りで、子供連れて家族でドライブといったら、妻に子供は乗り物酔いするし、車興味ないと却下されました。。。

一人で長距離ドライブ眠くなるんですよね~。

つまらんと言った方は想像できます😂

帰り道気を付けてくださいませ🍀
コメントへの返答
2020年11月22日 12:43
こんにちは♪

トヨタ博物館、良かったですよ。
あくまでも、私個人の感想ですが…💦
>子供連れて家族でドライブといったら
家族持ちは大変ですね。
そこ行くと、私のような一人者は気楽です。(笑)

>一人で長距離ドライブ眠くなるんですよね~
まさにソレ!
帰りに睡魔に襲われました。💦

>つまらんと言った方は想像できます
多分、正解です。(笑)
2020年11月23日 7:48
(^・x・^)先生お疲れ様でした。
(^・x・^)トヨタ博物館、面白かったですよね!
(^・x・^)全にゃ協はスタイリッシュカーライフご希望の方と
(^・x・^)完全なオタクといろいろおられるので、先生と僕は後者ですよね(笑)

(^・x・^)また、行きたいですねー。
(^・x・^)先生熱心に写真撮ってましたものね!
(^・x・^)今度、有志だけでゆっくり行きましょう。あの手のミュージアムいいですよねえ。
コメントへの返答
2020年11月23日 22:39
会長、お疲れさまでした。
そして、今回も素晴らしいイベント開催、ありがとうございました。
>トヨタ博物館、面白かったですよね!
はい! 私は、展示されてる車で、ゴハン3杯…(←もういいって!)
>完全なオタク
展示車の前で話し込んでしまいそうです。
もし22Bが展示されていたら、次の場所に行けなくなっていたでしょうね。(笑)

>また、行きたいですねー。
後は、伊勢志摩スカイラインですね。
朝食に負けた(笑) 伊勢志摩スカイラインですが、皆さんの写真を見てたら行きたくなりました。
2020年11月24日 14:40
タケラッタ先生!

「もう見終わったから、次行こうよ」
「つまらん車ばっかで、見ても面白くないでしょ?」

相も変わらず思ったことを口にだしてしまい
反省しております(笑)

流石につかれましたねぇ~
日月と死んでましたわ~
コメントへの返答
2020年11月24日 20:13
ターボ先輩、こんばんは!

>相も変わらず思ったことを口にだしてしまい
いえいえ、ブログのネタが出来たくらいに思っております。(笑)
ただ、あのまま押し切られていたら泣いてましたけど。(汗)

>日月と死んでましたわ~
私は今日も死んでました。
テレワークで良かったです。(爆)

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation