• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

秋の全にゃ協 伊勢湾ツーリング 2日目

秋の全にゃ協 伊勢湾ツーリング 2日目 全にゃ協の朝は早い。(←NHKのナレーション風)


それは、3連休ということもあり大混雑が予想される伊勢神宮に、他の観光客らで溢れる前に参拝してしまう為。


伊勢神宮が開くのが朝5時で、朝一番で参拝する事にしたのですが……みんな、起きられる?(汗)


しかし、全にゃ協メンバーは、遊びには常に全力です!


一人も抜けることなく、集合時間の4時半にホテルのロビーに集まっていました。(笑)


注:
中部組メンバーの奥様が1人、いらっしゃっていませんでしたが、メイクに時間が掛かるという理由でいらっしゃらなかったようです。(女性って大変なんですね)







しかし、朝5時ともなれば、この時期はまだまだ真っ暗、参道には照明もないので何も見えません。


せめて、辺りに何があるのかが分かるくらいの明るさが欲しかったなー。(その代わり、夜でも明るい都会では決して見ることが出来ない、きれいな星空が広がっていましたが……)


これは、伊勢神宮もリベンジしないといけませんかね?


正宮内は撮影禁止ですので、石段下から。




幸せそうな2人。



ちくしょう、羨ましいぞ!



明るくなってきたので、フラッシュを焚かずに撮ってみたけど……まだまだ暗いわ。(汗)



参拝を終えて、朝食の時間まで若干の余裕がありましたが、朝食よりも走りを優先したメンバーは、近くのワインディングロードに遠征に行きました。


タケラッタは……もちろん、朝食優先です!(笑)






チェックアウト後は、鳥羽港までのツーリング。


ここからは伊勢湾フェリーに乗ります。




意外と、フェリーに乗るのがお初って方が多かったのには驚きました。







ランチは、伊良湖ビューホテル


駐車場では、カラーリング毎に車を並べて……


幸せの黄色いポルシェ&フェラーリ(と にゃきお会長)



にゃきおさんのジャケットも、しっかりイエローです。(笑)


こちらは、少数派カラーの皆さん。(汗)



青空がきれいです。(この天気が昨日も欲しかった)


食事は豪華に……あ、写真、撮り忘れた。(汗)







ランチ後、希望者はホテル内の温泉に入る事になっていましたが、関東組は遅くならないように、全員このまま帰る事になりました。(東名集中工事の影響で、渋滞は避けられませんから)


帰るルートは市街地を通らずに海岸線を東に走るって言っていた筈だけど……あれ? みんな左折しちゃうの?


トランシーバーで別ルートで行くって通知したけど、届いてたかな?


ツーリング中、車列の後ろだと先導車の音声は聞き取れないことばかりだったけど……


というわけで、タケラッタ&かむちゃるぶさんの、大黒PAに集まる車変態コンビで疾る事になりました。


しかし、疲れからか睡魔が襲ってきた為、このコンビも早々に解消、少し休む事にしました。


もっとも、この後、ガソリンスタンドで再合流しちゃいましたけど……







東名は案の定、集中工事の為に渋滞していました。


意外だったのは、3箇所で対面通行(片側1車線)を行っていた東名高速よりも、新東名の方が一時間くらい遅くなるという表示が出ていた事。


新東名は一体どんな規制をしていたんだろう?


いつも渋滞する大和トンネル付近は、厚木インター付近まで渋滞が延びているとの事だったので、伊勢原JCTから部分開通している新東名を使って茅ケ崎へ。


江の島ー鎌倉間の134号線の渋滞は解消しておらず、鎌倉山経由で帰った為、最後の最後でワインディングロードを攻めました。(汗)






帰宅後、2日間の疲れがドッと出たのか、夕飯の準備も出来ずに落ちました。


一旦起きて、夕飯食ったけど、TVで日本シリーズを観ていたら再び落ちて……こんな時間にブログを書いています。(現在、3:40)






今回のツーリングでご一緒した方々、お疲れ様でした。


そして、ツーリングを企画したにゃきお会長、コース設定、下見、案内に至るまで骨を折って頂いた中部メンバーの皆様、ありがとうございました。


さて、風呂入って、もうひと眠りしよっと。(笑)
ブログ一覧 | 全にゃ協 | 日記
Posted at 2020/11/22 03:43:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2020年11月22日 7:15
おはようございます。

ブログあげるの早っ(笑)

ツーリングお疲れさまでした~♪
いや~中身濃くて楽しかったですね。
途中先生がまっすぐ行かれたのは海岸線ルートで行くと聞こえてなかったので最初ビックリしましたが、出発前に海岸線ルートで行く方もいるだろうと私たちはそのままカルガモ走行してました。
道中遅い車に引っかかって大分トロトロ走ったので後から出発されたややこし屋さんと合流したのでそれもまた楽しかったですよ(笑)

しかし東名の方が早かったとは!!
私たちは高速乗った後は早々にバラけてしまい、けーろん君と2台でつるんで帰りましたよ。
新東名は行き同様1ヵ所3車線⇒1車線のトコロがあってかなり渋滞してました。

トヨタ博物館も伊勢神宮ももう一回リベンジしに行きたいですね。
その頃には、マイF355も心配なく乗れるようになって皆さんと並べて写真に収めれるようにしないと
(;^ω^)

あとカメラありがとうございました!!
大事に使わせていただきます<(_ _)>
まだ使い方あんまりわかってないですが、今日大黒行ってCORNES様でSF90拝んだ後に外苑前にでも寄ってみようかとも思っているので、使い方何もわかってないですが取り敢えず触ってみようと思っています。
あぁ~憧れのまわりがイイ感じにボケる写真早く撮れるようになりたいな~
コメントへの返答
2020年11月22日 12:55
おはようございます……って、さっき会ったばっかですね💦

>ブログあげるの早っ
早く書かないと、記憶から消えて行ってしまうので💦

>いや~中身濃くて楽しかったですね。
もうお腹いっぱいです。
食事と言う意味じゃなくて。
いや、食事と言う意味でも大満足でしたけど💦

>海岸線ルートで行く…
みんなでルート検討していた時、かむちゃるぶさんが言っていたことが頭に残っていたのです。
後は、GT2のナビもそちらを案内していたので『大黒PAに集まる車変態コンビ』は真っ直ぐ行く事にしました。

>東名の方が早かったとは!!
3車線→1車線 と 2車線→1車線の違いだったんですね。

>まだ使い方あんまりわかってないですが
そいつを使って一眼の使い方を勉強して、理解出来たら、本当にご自分の欲しいカメラを購入なさってください。
でもって、マスターしたら、そのテクニックを私にも教えてね♪
2020年11月23日 12:01
(^・x・^)新日本紀行はこちらですかね(笑)→全にゃ協の朝は早い。ツボです(笑)

(^・x・^)トランシーバーは聞こえてましたよ!あと、寝てたとかも(笑)

(^・x・^)いやーフェリーは初めてなので楽しかったです。
(^・x・^)往路の先生のGT2、もっとスピードでるかなーおもいましたけど。案外ゆっくりでしたね(笑)

(^・x・^)次回は本気の走りをお待ちしております。今回もありがとうございました!
(^・x・^)次回関西編もよろしくお願い申し上げます!
コメントへの返答
2020年11月23日 22:43
>全にゃ協の朝は早い。ツボです(笑)
ある程度の年齢の人でないと分からないネタです。(笑)

>もっとスピードでるかなーおもいましたけど。
だから、スピード出さないって言ってたでしょ!
あ、車自体はスピード出ますよ。
FSWのストレートで280km/h出ました。(メーター読みですがね)

>次回は本気の走りをお待ちしております。
いや、安全第一です!(←特に免許の安全)
2020年11月23日 12:55
タケラッタさん、こんにちは〜✋

2日間、お疲れ様でした。

関東組は朝が早かったので流石に2日目の4時半はキツかったでしょう。
でもお伊勢さん参りはやはり日本人なら行っておきたいスポットですよね。

ハハハ😄、分かります。朝食優先。
僕も早朝ツーリングから帰ってしっかり食べましたって言うか食べ過ぎました😅

寒かったですが、早朝ツーリング、景色最高でした。

さぁ、次回はこちら関西でのツーリング。
遠いですが、よろしくお願いしますね。
お会い出来るのを楽しみにしています😊
コメントへの返答
2020年11月23日 22:49
ややこしさん、こんばんは。

あっという間の2日間でした。
帰りの東名の渋滞は、長く苦痛な時間でしたけど…(汗)
お伊勢参り、明るい時間帯で、もう一度行きたいです。
(あと、伊勢志摩スカイラインも…)

>次回はこちら関西でのツーリング。
歳も歳だし、次回は前泊した方が良さそう。(可能なら後泊も)
2020年11月28日 0:18
こんばんは(^^)♪

ブログアップがとても早いですね‼︎
関東勢の方々は1日目から早朝集合、2日目も朝一伊勢参りからの、東名工事渋滞でお疲れでした💦中部組はまったり温泉につかって夕日の海を楽しんでいました😅

フェリーで移動中の、中古車輸出のような光景はちょっと見てみたかったです!!

また次回よろしくお願いします〜
コメントへの返答
2020年11月29日 8:11
おはようございます♪

>ブログアップがとても早いですね‼︎
ここ最近は頑張ってUPしています。(笑)
ただ、トヨタ博物館で撮った写真をフォトアルバムにUPしようと思っているのですが、そっちは手が付いていません。(汗)
>中部組はまったり温泉につかって
いいなぁ、あのホテルからの景色、最高でしたよねー。

>中古車輸出のような光景
中古ポルシェの密輸団?(爆)

次回はどこでお会い出来るでしょうかね?(←何やら含みが…)

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation