• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

グロージャンの事故について

グロージャンの事故について みん友さん限定のブログを連投しましたが、全体への投稿もしておこうと思いまして……


本日、録画しておいた F1バーレーンGPを観ました。


いつもならリアルタイムで観戦するのですが、先週はやけに眠くて(いまだにツーリングの疲れが取れていない?)、録画して後日観る事にしたのです。


スマホの記事などでグロージャンの事故が起きた事だけは知っておりましたが、録画した番組を楽しみたいのでなるべく情報は入れないようにしていました。


なので、その映像を観た時の衝撃は凄まじいものがありました。



最近のF1の事故で、これだけの火に包まれる事なんてありませんでした。


私の記憶では1989年サンマリノGPで起きたベルガーの事故まで遡りますね。



最近の安全性が高まったF1マシンではこんな事故が起きるなんて想像もしていませんでした。





炎の中から逃げ出してきたグロージャン。



意識があって、自力で脱出出来て良かった!


でも、何でこんな大火災に?


と思ったら、シャーシが真っ二つになってるじゃないですかっ!



これじゃ燃料タンクが守られることはありません。





炎が消化され、残骸となった車を見たら、それはもう無残なもので……




つうか、コックピットはどこ?



げっ! ガードレールにめり込んでるっ!


もしヘイローが無かったら……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ガードレールにめり込んで引っ掛かり、シャーシの後ろ半分がもげちゃったんですね。



これだけの事故にも拘わらず、命に別状が無くて本当に良かった!





大事故だったので、TVのスイッチャーもヤバいと思ったのでしょう、暫く事故の様子は放映されませんでした。


グロージャンが自ら脱出し、自力で歩いていた事で、今度は一転して何度も事故の様子を放送するようになります。


で、アクシデントの様子をクビアトの車載映像で見ると……




はあっ? グロージャンはクビアトの存在を無視してハンドル切ってんじゃね?


思えば、グロージャンって接触事故の原因になる事の多いドライバーの筆頭ですからねー。


かつては”グロージャン・ミサイル” とか言われたし、マーク・ウェバーには ”オープニングラップの狂人” とまで称されていました。(そのミサイルの命中確率が高かったのがザウバーで、一番の被害者は小林可夢偉でした)


そう思うと、グロージャンへの同情の念など皆無になります。


ダメ押しは、事故後の処理で1時間以上の中断があった事。


おかげで、録画時間の3時間30分の間にレースは収まらず、残り数ラップのところで録画終了……グロージャン! オマエの所為じゃーっ!
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2020/12/01 22:48:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

選挙を弄ぶ輩…
伯父貴さん

イルミ。
.ξさん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁ、今夜も空が明るくなってきてる…。
もっとまともな時間に床に入りたい💦」
何シテル?   05/11 04:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation