• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

冬の道志、富士五湖、朝霧高原ツーリング

冬の道志、富士五湖、朝霧高原ツーリング 新型コロナの感染が拡大しておりますね。


今後3週間で感染増加を抑えられなければ「緊急事態宣言が視野に入ってくる」とかいう話もあり、「我慢の3週間」にしなければいけない様です。


不要不急の外出を控える……何だかGWの時の「ステイホーム週間」を思い出しますね。


思えば、2週間前の「伊勢湾ツーリング」の時も『我慢の三連休に』なんて言われていましたっけ。


しかし……申し訳ありません、我慢が出来ませんでした。(汗)







本日は、ポルシェ繫がりの皆様で、富士山周辺のツーリングに行ってきました。


コースは、中央道 石川PA → 津久井 某コンビニ → 道の駅 どうし → 河口湖 大石公園 → 朝霧高原 というもの。


集合場所としては、石川PA や 津久井のコンビニ は我が家から遠い為、道の駅 どうし がベストなのですが、今回は18台も集まるとの事で、道の駅の駐車場に入り切れないのでは? という懸念がありました。


入り切れなければ、スルーするという手段がとれるよう、遠く、且つ 1時間早い集合時間の某コンビニへ行く事にしました。


到着してみると……




コンビニの駐車場を埋め尽くすスポーツカーたち。(汗)


よく考えれば、道の駅よりコンビニの駐車場の方が狭いですから、そこに18台も集まればこうなりますわな。(笑)


お店の迷惑になるので、挨拶もそこそこに出発します!







18台もの車列は1パックになるのは難しく、一般車両に割り込まれるのは致し方ない事ではありましたが、私の車までは何とか割り込まれずに済みました。


そして、奇跡的にも、道志みち(国道413号)では遅い車に引っ掛かることなく、気持ち良く走ることが出来ました。


個人的には、狭いワインディングロードの道志みちは、GT2よりもロータスの方が向いている道だと思っています。


実際、当日の天気が良ければ、エントリーしたGT2ではなく、エキシージで行ってオープンで道志みちを走ろうかなどと考えてもいました。


でも、今朝の寒さでオープンで走る気になれず、予定通りGT2で行く事にしたのですが……


911カブリオレやボクスターで参加なされた方はオープンで走ってるし!(←この時、外気温計は2℃でした)


さて、道の駅 どうしに到着すると……駐車場 ガラガラだし!(集合場所、ここで問題無かったです)


もう、貸し切り状態でしたよ。












道の駅 どうしを出発すると、一旦 道志みちを戻り、都留ICから中央道に乗り 河口湖ICへ。


そして、河口湖畔の大石公園で写真撮影。


自分で撮った写真はこんなんですが……




Wein.Weinさんが 構図まで拘って、1台1台撮影してくれました。



早く出来上がった写真を見てみたいです。
出来上がった写真がこちら。



うーむ、素晴らしいっ!







その後、西湖、精進湖は近くを通り過ぎるだけで、朝霧高原へ。



なんか、今日は天気は良かったのですが、富士山の周りは雲が多かったですね。


ちなみに、ここの駐車場もほぼ貸し切り状態。



しかし、これだけの参加者を纏め上げる幹事役の HulaHawaii さんのご苦労を考えると、頭が上がりません。






さて、そろそろお昼になりました。


ランチ会場は、朝霧高原の「まかいの牧場」。


駐車場は、店舗から道を挟んだ反対側の方に駐めたのですが、それでも車でいっぱいでした。



我慢の3週間? 誰も我慢して無さそうだなー。(←他人の事は言えない)


ちなみに、料理はバイキング形式でしたが、料理を取り分けるトングを掴む時、ビニール製の手袋を使うなど、感染対策は万全でしたよ。






食事を終えると、新東名の駿河湾沼津SAに移動、ここで解散となりました。


2週間前と違って、工事渋滞は無かったのですが、大和トンネル付近で事故があったようで、厚木ICまで渋滞してました。


私は厚木ICで降りたので、ギリギリ渋滞に巻き込まれずに済みましたけど、都内に戻る人は大変だったんじゃないかなー。






本日のツーリングに参加された方々、そして、幹事の HulaHawaii さん、本当にありがとうございました。


おそらく、今日のが 今年最後のツーリングオフ会でしょう。


年が明けたら、またツーリングをしたいですね。


願わくは、コロナで緊急事態 なんて事になっていない事を望みます。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2020/12/06 21:53:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

猛牛
naguuさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2020年12月6日 23:46
お疲れ様でした!

久しぶりのツーリングで皆さんにお会い出来て楽しかったです

天気も良くて富士山🗻も顔を出してくれていたので良い絵が撮れたハズです!

頑張って現像と動画編集します😉

コメントへの返答
2020年12月7日 9:24
お疲れ様でした。

天気は良かったけど、肝心なところで雲がかかっていた様な気もします。(富士山だったり、駿河湾沼津SAだったり…)

>頑張って現像と動画編集します
待ってまーす。(笑)
2020年12月7日 7:44
お疲れ様でした
事故渋滞でしたので、途中で降りた先にタケさんがいたのには
驚きました
結局下道でも渋滞していたので、町田で高速に乗って帰りました
やはり我慢して上で帰ればよかったと反省しています
また大黒でお会いしましょう
コメントへの返答
2020年12月7日 9:29
お疲れ様でした。

ツーリング帰りにあのガソリンスタンドに寄るのは定番なのですよ。(昨日は128円/Lでした)
私も白いスペチが現れた時はビックリしました。
何でこの場所に? ってのもあったけど、はるか前に行っていたと思っていたので。(汗)
大黒、毎週会ってるかもですね!(汗)
2020年12月7日 8:34
おはようございます。
これだけのポルシェが集まると壮観ですね。
ウチのGT3も一緒に並べて、写真撮りたいです。
でも、運転は下手くそなので、皆さんについて行けないカモです(爆
コメントへの返答
2020年12月7日 9:32
おはようございます。
一部ポルシェ以外の車もありますが、参加メンバーは基本的に全員ポルシェ繫がりです。
>運転は下手くそなので
いやいや、サーキットを走るわけではありませんので、全然問題ないですよ。(まあ、速い人は速いですが…)
2020年12月7日 11:29
お疲れさまでした
道を間違えない様に何度も予習してたんですが実践で2回間違えてしまって後ろに付いてきた方々にご迷惑を掛けました。
台数が多いと楽しいのですが色々と段取りは大変になって来ます。

私は渋滞避けるために圏央道から帰ったので楽勝で早く帰れましたよ

また来年のツーリングも宜しくお願いします
コメントへの返答
2020年12月8日 20:04
日曜日はお疲れ様でした、そして、ありがとうございました。
>2回間違えてしまって…
いえいえ、こちらこそ、毎回、母親についていくカルガモの雛のように、任せっきりですみません。

>圏央道から帰ったので楽勝で
おや、圏央道に流れる車は少なかったのですか?
同じ圏央道でも、南下して新湘南バイパスを使う車は多かったらしく、FM横浜の交通情報で渋滞してると言っていましたが。(ちなみに私は厚木ICで降りた後は下道オンリーでした)

>また来年のツーリング…
車を手放すのはやめましたので、これからもよろしくお願い致します。
2020年12月9日 18:30
タケラッタさん、お疲れ様です✋

いいちえ、いいあせ、いいこころ!

今回のブログでは、この言葉が刺さりました😄

それにしても集まりましたねー。
これだけのスーパーカーが一堂に介して走ると目立ちまくりですねー。

この日は天気も良くて、行く先々で富士山を拝めて良かったですね。

けいろん君のブログに出てた直線道路、気持ち良らそうです。
このルートで全にゃでツーリングしたいですね。
しかし、何故こんな天気じゃ無かったのかなぁ、全にゃ協は😩
コメントへの返答
2020年12月9日 21:00
ややこしさん、こんばんは。

>いいちえ、いいあせ、いいこころ!
何すか、それ?
って、河口湖畔の小学校の校舎に書いてある~。(汗)

>それにしても集まりましたねー。
一応、ポルシェ繫がりの集まりなのですが、意外と他社の車が多かったです。

>けいろん君のブログに出てた直線道路
あの道は私も「絵になるなー」と思っていましたが、カメラを構えられませんでした。(汗)

>何故こんな天気じゃ無かったのかなぁ
それはきっと誰かしら雨男が…(汗)

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation