• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

ラッセルのタイヤ装着違反が罰金処分だった不思議

ラッセルのタイヤ装着違反が罰金処分だった不思議 朝方にアップしたブログでもラッセルの事を書きましたが……


ほぼほぼ手中に収めていた初勝利が手元から零れていったラッセル。


ラッセル自身は完璧なドライブをしていたのに、チームの有り得ないミス(装着するタイヤを間違えた)によって勝利を失ったので、同情を禁じ得ないのですが……


だからと言って、罰金処分というのはおかしくないか?


実際、ペナルティを決めたスチュワードも、こう言っています。


「これは明らかに規則違反であり、通常であれば、失格までのスポーツペナルティを伴うだろう」


え? 何故、通常のペナルティ(失格)が課せられないの?


スチュワードによると、ラッセルのクルーが、ピットインの指示を聞くことができなかった “無線通信の技術的問題” が有った為だと。


そんなの、メルセデス・チームの失態じゃん、やむを得ない事情でも何でもないですよ!


「チームは1周以内に問題を修正した。63号車(ラッセル)はもう一度ピットストップを行い、順位をさらに下げることが含まれていた」


1周で正したからといっても、ルール違反を犯した事に違いはありません。


失格を免れる理由にならんでしょう。







この忖度は、相手がメルセデスだからですかね?


FIAはメルセデス(とフェラーリ)には甘いですからね。


2014年からメルセデスの圧倒的支配が続いているF1界。


かつてホンダのターボエンジンが圧倒的に支配した時は、2年でレギュレーション変更が行われターボエンジンが禁止になりました。


もし、ホンダのPUが絶対的に強くなっていたら、7年間も放置される事なくルールが変わっていたでしょう。








ヨーロッパは、自分らの都合でルールを変えますからね。


スキーのジャンプや複合も、日本勢が強くなった途端にルールが変更されたしねぇ。


ラッセルの走りにケチをつける気は毛頭ないのですが、せめてルールは公平であって欲しいです。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2020/12/07 12:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation