• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

令和3年1月3日の大黒PA

令和3年1月3日の大黒PA 東京都と周辺3県の知事が、国に緊急事態宣言発令の検討を要請しましたが……何を今更ですねぇ。


大阪府や北海道はいち早くGoToトラベルの停止を自ら要請していたのに、小池さんは「それは国に聞いて」と知らん顔。


しかし、大阪府や北海道が一時期感染ペースが収まったのに対し、東京都は感染ペースが加速したのだから、どちらの対応が正しかったのかは一目瞭然。


そんな状況でも「(感染者増は)検査数が増えていますから」とか言っちゃって……


そもそも、重症者の定義も東京は独自の基準を設けていて、重症者数が少なくなるようにしているのも、東京の感染状況を深刻に見せたくないのがありあり。


いよいよヤバくなってきて国に泣きついたものの、それ以前に東京都としてやるべき事があったんじゃないの?


などと言っている私も連日外出しているので、他人の事は言えないのですが……。








本日も昨日に続いて大黒PAです。


昨日は全にゃ協の集まりで、今日は大黒メンバーの集まりと言ったところ。


まぁ、昨日の全にゃ協の集まりと違って、「集まりましょう!」と言った約束はしていないのですがね。


毎年、1月2日の羽生PA、1月3日の大黒PAはその手の車たちが集まるのです。(ちなみに、去年の1月3日は停める場所が無く、辰巳PAに逃げました


もっとも、赤、青、黄色の、信号機トリオは、全にゃ協メンバーなんですけど……(汗)



この3台、混んでくる前にと7時頃に大黒入りした為、ガラガラの駐車場で好きな場所に並べることが出来ました(明るくなってから撮ったので3台ですが、7時頃はもう一台、正統派異端系さんのボクスターも並んでました)


ですが、8時を過ぎると駐車場があらかた埋まり、8時半を過ぎるとこの状態。



何人ものお知り合いにお会いし、ご挨拶は出来ましたが、車は見当たらず、「皆さん、車はどこに停めたの?」って思いました。(汗)


9時過ぎには乗用車向けの駐車スペースがいっぱいとなった為、大型車用スペースを占領し始めます。




車もいっぱいでしたが、ギャラリーも大勢いました。(汗)


まあ、私らもギャラリーやってましたけどね。(笑)







と言う訳で、ギャラリーやってて気になった車たち。


まずは、れおん&こまち さんのF355の隣に停まっていた、ジャガー Eタイプ。



通は『ジャグワー』とか『ジャギュア』とか呼びますね。


ちなみに私は、昔、会社で英会話教室に行かされた時、講師が英国人で「ジャガー」って言ったら「ジャギュワ!」って指摘されてから、正式な発音は「ジャギュワ」だと思っています。(汗)







英国車繫がりで……この車、何だか分かりますか?




TVRです。


TVRと言えば、西部警察のロケで起きた人身事故で……え? 知らない?


ただ、私は TVRであることは分かりましたが車種名までは分かりません。


すると、この車のオーナーさんが「スピード6っていうんだよ」と教えてくださいました。


スピード6? 6気筒ですか? TVRは V8かと思ってました。


「V8は隣だよ」


えっ?


おわっ、隣もTVRだった!(汗)



ちなみに、向かって右側の紙袋にはミカンが入っていて、みんなに配ってました。(私も2つ頂きました)


その後もやって来るTVR。




うーむ、全部、名前が分からん。(汗)


ちなみに、帰宅後 “TVR”、“スピード6” でググってみたところ、ヒットした画像がコレ。



どうやら、スピード6というのは、自社製の直列6気筒エンジンの名前の様です。(上の画像の車の名前は『タスカン』)


結局、最初の白いTVRの名前は何なのでしょう?(タスカンでも、グリフィスでも、サガリスでもなさそうだし……)






TVRほど変態チックな車は中々ありませんが、その他にも珍しい車はいっぱいいました。


まずは英国車繫がり。



英国フォードの2車。




痛車、もとい イタ車。




今日は、ディーノを多く見ました。


246GTは、GTSを含めて4台、ベルトーネ・デザインの208/308GT4も2台いました。


その他のイタ車で、珍しかったのは、フェラーリ412を3台、アルファロメオ・モントリオールを複数台見たのも初めてだな。


もちろん、大黒ではフェラーリやランボルギーニは珍しくなく、新しめのフェラーリ&ランボルギーニが大型車用のスペースに大挙して集まってましたけどね。


ドイツ車……というか、ポルシェ。





997GT2RSもいました。



あれっ、ナンバープレートは?(ナンバー修正しなくていいから楽でいいけど……)




最後はコレ。



うーん、最後の締めも西部警察だったか。(汗)
ブログ一覧 | 大黒PA | 日記
Posted at 2021/01/03 21:33:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ラー活
もへ爺さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年1月3日 21:50
こんばんは。
『今日も』お疲れさまでしたw
いやぁクルマすごかったですねぇ。
早めに行ってて良かったです。
2連チャンで長時間立ってたので足が痛いですw
こんなに正月の大黒が楽しいとは(@_@)
ちょっと癖になりそうですわ。
先生も仰ってましたがどちらか1日は近場ツーリング行っても良かったかもしれないですね。
まぁ来年はコロナが終息してこんな道がすいてる正月になってないことを祈りますが😅

来週は私はまた長野に行くのでお休みです(笑)
コメントへの返答
2021年1月3日 22:14
こちらでもこんばんは♪
お疲れ様でした。
>長時間立ってたので足が痛いですw
あれ? そうですか?
私は特に何ともないです。(スキー疲れじゃないの?)
>先生も仰ってましたがどちらか1日は…
うーん、言った覚えが無いのですが…(←ボケたか?)
近場ツーリングは、元日にソロTRGしましたけどね。
>来年はコロナが終息して…
コロナ終息は是非そうあって欲しいですが、道がすいてる正月は来年も是非そうなって欲しいなー。

来週は、ハイエースの中のこたつで、TVRオーナーに頂いたみかんを食べてください。(笑)
2021年1月4日 10:13
(^・x・^)西部警察と聞いてきましたよ

(^・x・^)ロケでの事故はTVRはとてもトラクションがセンシティブと言うことをまざまざとみせつけられました

(^・x・^)スーパーZも見られて羨ましいですなー。

(^・x・^)緊急事態宣言、東京近隣には出そうですね。これはしばらく大黒もグータンも無いかな。
コメントへの返答
2021年1月4日 20:43
>西部警察と聞いてきましたよ
西部警察、好きですねぇ。
私は、Zのガルウイングの開閉の遅さ、及び ドアの分割による2アクションに「こんなに開閉が遅いと犯人が逃げちまうわ!」と思ってましたけど…💦

>しばらく大黒もグータンも無いかな。
そうですねー、4月の緊急事態宣言時は海岸通りの電光掲示板に「今は神奈川に来ないで」と表示され、全駐車場が閉鎖になりましたっけ。
あの時、大黒PAはどうだったんだろう?
2021年1月4日 14:13
タケラッタさん、こんにちは!

3日の大黒はおっしゃっていた通り、凄かったみたいですね。
行かなかったことを少し後悔しました😭
TVR、ディーノが複数台、、見たかったです。
西部警察も世代なのでZ見たかったな~団長みたいな角刈りにレイバンの人が所有者なんですかね笑
コメントへの返答
2021年1月4日 20:48
ナオさん、こんばんは♪

>3日の大黒は…
凄かったです。💦
他にも、365GT4BB や 光岡オロチなど、なかなか見られない車が来てました。
>西部警察も世代なので
個人的には、松田優作や寺尾聰が出ていた大都会の方が好きです。
♪あーあー果てしない~(←大都会違い)
2021年1月4日 20:18
白いのはサーブラウ(ケルベロスの意味)です。今度出るのはグリフィスですね。
TVRは結構好きですが、こちらでは見ることはありません。
コメントへの返答
2021年1月4日 20:53
>白いのはサーブラウ
いえ、白と言ってもみかんが乗っているヤツじゃなくて、「この車、何だか分かりますか」と書いたヤツです。
それ以外のTVRは、名前は知らないけど見た事はあったので…。
ちなみに T350t っていう車名でした。
2021年1月4日 21:36
失礼しました!
TVRいっぱいで浮かれてちゃんと読んでませんでした😅タモーラをベースにした車輌みたいですね。Tなのでタルガトップ?
wikiに載ってました。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/TVR%E3%83%BBT350
コメントへの返答
2021年1月5日 7:09
>失礼しました!
いえいえ、TVRで反応するなんて凄いです!
軽男GT4さん、車変態ですね!(←褒めてます)
>Tなのでタルガトップ?
ダブルバブルルーフに見える部分が外れるんだそうです。
ただ、雨漏りは必須で、雨の日は乗れないとの事。(←ロータスオーナーには良く分かりますね💦)
2021年1月8日 17:44
タケラッタさん、毎度でーす✋

おー、流石大黒と言ったところでしょうか。
凄い台数集まりましたね。
これだけ集まってても、僕に刺さったのはやはり997GT2RSですね👍
最後のメッガーにターボを搭載してMTで操る‼️
誰が何と言おうが、このポルシェを超えるポルシェは無いと僕個人的には思ってます。
まぁ、価格も5000諭吉オーバーが相場ですから、欲しくても買えませんけどね😭

コメントへの返答
2021年1月8日 22:04
ややこしさん、こちらでもこんばんは。

>凄い台数集まりましたね。
毎年、3日は大騒ぎです。(汗)
>このポルシェを超えるポルシェは無い
え、そうですか?
私はNAの方が好きですけどねー。(←って、お互い乗っている車が逆じゃない?)
>価格も5000諭吉オーバーが相場ですから
あれ? また上がったんですか?
一時期4000万を切ったんですが…(まあ、だからって買えないのは同じですけどね💦)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1408953/blog/43762232/
2021年1月16日 19:46
はじめまして
いつも楽しくブログを拝見しております。

以前大黒PAで、タケラッタ様のGT2を見掛けました。鮮やかなカラーリングで、とても印象に残っています!

その時はタイミングが合わず、お声掛け出来ませんでしたが、ぜひ次の機会には、お声掛けさせていただければと思います。

ブログと関係のないコメント、失礼致しました。
コメントへの返答
2021年1月16日 23:42
はじめまして。
コメントありがとうございます。

GT2以外でも大黒PAに出没しております。
もっとも、スカイブルー(個人的にはリビエラブルーのつもり)のGT2ほど目立たないかもしれませんが。(汗)

遠慮なさらず、お声がけ下さい。
別に取って食ったりしませんから。(笑)

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation