
本日は日曜日。
日曜日と言えば大黒PA。
いつものように大黒PAに行きましたので、本来ならおちゃらけたブログを書いているところですが……とても不愉快な出来事に遭遇し、そんな気分にはなれません。
今日も大黒PAでは、様々な希少車を目撃出来ましたし、お知り合いと話したりで、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
その帰り道である横浜横須賀道路は、意外と車が多くて、走行車線に10台くらいが連なって走っていて……
先頭車両が遅い為か、70km/hくらいで走っている車列を追い越し車線から抜いていきます。(ちなみに、横浜横須賀道路の制限速度は80km/h)
前走車のジープに続いて追い越しを掛ける Myエキシージ。
その時、車列の中段あたりにシルバーの13代目クラウンの姿を見つけました。
タケラッタ家には「クラウン、マークX を見たら覆面パトカーと思え!」という家訓があります。(←結局、おちゃらけてしまった…)
タケラッタの妖怪アンテナが反応!(←いや、パトカーは妖怪じゃないし)
追い越しを始めてしまったので、追い越しを完了させる必要があります。
先行するジープは勢いよくカッ飛んでいきましたが、私はメーター読み90km/hでじわじわと抜いていきます。
クラウンの横に並んだ時、クラウンの車内を覗くと、ヘルメットを被った警官の姿が!
ビンゴでした!
エキシージが前に出切ると、すかさず覆面クラウンが追い越し車線に入り……グリル内の赤色灯が点灯!
走行車線の車列を抜き切るまでの間は、まるで私が追いかけられているようで、気分が悪かったです。(汗)
私が走行車線へと避けると、覆面クラウンはジープを追ってカッ飛んでいきます。
しかし、既にかなり前方まで行っていたジープは、後方に赤色灯を確認してスピードを落とし始めていて、覆面クラウンが追い付く頃には制限速度までスピードが落ちており、検挙できそうにありません。
ここから、覆面クラウンが問題行動を起こします。
走行車線を走るジープの前に入るとスピードを落とします。
「え? 検挙するの?」
しかし、前に入っただけで特に何か行動を起こすような気配がありません。
ただ、走るスピードが遅い。
パトカーが前を蓋しており、2台は70km/h以下で走っています。
「まー、制限速度なら問題無いだろ」
今度は80km/hで、さっきよりもさらにじわりじわりと追い抜いていきます。
ようやくパトカーよりも前に出ると、再び追い越し車線に入って私のエキシージの後ろに着き、赤色灯点灯!
はぁ? 制限速度なんだけど!
この時点で、かなり気分を害していたものの、振り切るわけにはいかないので、速攻で走行車線に戻ります。
すると、パトカーはまたもや私のエキシージの前に入り、70km/hで蓋する状態。
もしかして、目立つ車だからロックオンされたのでしょうかね?
意地でも俺を検挙する気か?
『我慢、我慢だぞ、タケラッタ!』
自分で自分に言い聞かせます。
目的のICまで、あと1区間。
その時、私たちの前に、さらに遅い速度で走る一般車が!
60km/hにも達しておらず(55km/hくらい?)、70km/hで走る我々もあっと言う間に追いつきます。
追い越しを仕掛ける覆面クラウン……しかし、そのクラウンは、60km/hに満たないその車の追い越しをなかなか完了させません。
まるで、2台で2車線を塞いでいるようでした。
『もしかして、俺をイラつかせてスピードを出させる気か?』
もし、そういう作戦だとしたら、イラつかせるまでは成功してますヨ!
メッチャ気分が悪かったです!!
もし、エキシージにドラレコ付けていたら、速攻で動画をYouTubeアップしてます。(70km/hで前を抑えられていた時に映っていたであろうナンバーも晒してやったのに!)
さすがに、50km/h台で並走する訳にもいかず、パトカーは激遅一般車の前方に出ました。
すかさず、激遅車を追い抜きますが、パトカーを抜くわけにはいきません。
パトカーとの我慢比べが続く。
しかし、この勝負は私の勝ちです!
目的のICに着きましたが、暫くウィンカーは点けず、パトカーが走行車線を走り続けるのを確認してから、おもむろに左ウィンカー点灯。
走行車線をノロノロと走るパトカーをぶち抜いてやりました。🖕
毎週、大黒PAの行きや帰りに、横浜横須賀道路や首都高湾岸線で、覆面パトカーに検挙されてる車を見ますが、こういう目に遭っているんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/01/31 21:01:52