• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

「桜が見れるかもツーリング」に参加しました

「桜が見れるかもツーリング」に参加しました 本日、“山田さん”こと HulaHawaiiさん主催の「桜が見れるかもツーリング」に参加しました。


最近、毎週末 忙しい日々を過ごしておりますが、お仲間に入籍後のご挨拶が出来る機会でもあるので、何とか都合をつけて参加する事にしました。


本当は3/20(日)にも 全にゃ協のツーリングもあったので、そちらにもご挨拶がてら参加したかったのですが、さすがに入籍諸々の予定ともろ被りだったので参加できませんでしたが……。orz





HulaHawaiiさん主催のツーリングという事もあり、集合場所はいつもの海老名SA。


今までなら逗子から参加でしたが、今回からは千葉からの参加となります。


アクアラインからは富士山も見え、この時は「晴れて良かったねー」と話していたのですがねぇ……。


ちょっと出遅れたかな? とも思っていたのですが、当初 ナビが示していた到着時刻 7:26 に対し、ジャスト7:00には到着。


おかしいなー、制限速度で走ってたのに。(爆)


集合場所の海老名SAには、お仲間のポルシェがズラリ。




(写真1枚で収めるのは諦めました…💦)





海老名SAからは、小田厚、箱根ターンパイク、伊豆スカイラインを走る本日のツーリング。


まずは最初のチェックポイントである箱根ターンパイクの 御所の入 駐車場 へ。



箱根はそこそこ標高もあるので、まだまだ満開とはいきませんが、早い樹は開花が始まっていました。


ここで意外な情報がっ!


「伊豆スカイラインが通れないらしいです」



えっ、まさか積雪?


こんなに暖かいのに、それはちょっと信じられない……。


電話して確認すると、霧で視界不良との事。


「閉鎖はしていないが、ゆっくりしか走れませんよ」って言う事でした。





という事で、当初の第2チェックポイントだった十国峠は濃霧の為にスルーし、第2チェックポイントの亀石峠へ。



やっぱりガスってました。(汗)


伊豆スカイラインは行程の7割ぐらいはガスってましたねー。


視界不良もありましたが、路面も濡れていた為、(我々にしては)ゆっくり走ってました。(笑)





次なるチェックポイントは大室山の駐車場。


さくらの里の駐車場は満車、その先のリフト付近の広い駐車場に車を並べます。



ここから、桜の咲いている道を通る事になっていたのですが、HulaHawaiiさんが用意してくださった案内図には「狭い道なので注意!!」の文字がありました。


主要道路ではなさそうなので判り難そうだとは思っていたのですが、「まぁ、前の車についていけば良いよね」くらいに考えていたら、皆さん同じ考えで仲良く道に迷いました。(汗)


慌ててナビをセットしましたが、今度は目的地が近過ぎて「そんな筈はない!」と思って路肩に車を停めて再確認。


ところが、路肩に停める時に 曲がるべきところを少しだけ通り過ぎてしまい、今度はナビが謎の指示を出しやがります。(”施設の駐車場に入れ”だとか、”超大回りしろ"だとか…)


お陰でランチを頂くレストランに遅刻してしまいました。(皆さま、ご迷惑&ご心配をお掛け致しました)





レストランは「地元食材イタリアン ミラコロ


第二駐車場まであって、20台近い台数も停めることが出来ます。



食事レポは……写真を撮っていないので割愛。(汗)


と、ここで HulaHawaiiさん からサプライズが!



(写真を撮った後に気付いたのですが、フラワーアレンジメントにはPORSCHEの文字が入ったリボンが付いてました)


日程が日程だったので「何かスピーチを…」くらいは言われるかなー、と思っていたのですが、ここまでして頂けるとは思っていませんでした。


皆さまに祝って頂き、我々2人 大変感動致しました。


参加者の皆様、そしてHulaHawaiiさん、ありがとうございました。





始めは彼女が「HulaHawaii(の本名)さんのツーリングに行ってみたい!」の一言で参加を決めたのですが、盛りだくさんで大満足な一日でした。(盛りだくさん過ぎて、疲れてブログの投稿が翌日になっちゃいましたけど……)
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2022/03/28 06:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2022年3月28日 7:06
おはようございます(^^)
おめでとうございます㊗️🎉🎊
末永くお幸せに…💕
コメントへの返答
2022年3月28日 21:11
こんばんは。
ありがとうございます。
>末永くお幸せに…
そうですね、おじいさん、おばあさんになるまで……
えっと、彼女はともかく、私は…💦
2022年3月28日 7:06
Happy Wedding ㊗❢
今回は特別素敵なツーリングでした☺
末永くお幸せに〜
コメントへの返答
2022年3月28日 21:13
ありがとうございます。
ロータス繫がりの2人を導いてくれたのは、元ロータス乗りのお方のお陰です。
その方がロータスを降りていなければ、今の2人にはなっていませんからねー。
2022年3月28日 8:06
おはようございます。
昨日はありがとうございました。

また、ご夫婦一緒にツーリングできる日を
楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年3月28日 21:14
こんばんは。
こちらこそ、ありがとうございました。

>また、ご夫婦一緒にツーリングできる日を
その頃は、車が変わってるかもしれません。
# もしくは、所有者が変わってるとか…。(爆)
2022年3月28日 16:49
昨日はお疲れさまでした。
ランチのお祝い喜んで頂けて何よりです。
964でのお返しお待ちしてます(笑

桜が見れるかもツーリング
改め
タケラッタ結婚おめでとうツーリン
次回も宜しくお願い致します
コメントへの返答
2022年3月28日 21:17
昨日は素敵なサプライズ、ありがとうございました。
> 964でのお返しお待ちしてます(笑
そればかりはご勘弁を…
# あと、GT2も、エキシージも、ジュリアもダメです。(爆)

>タケラッタ結婚おめでとうツーリン
イベント名が変わってる…。(笑)
2022年4月1日 2:33
こんばんは

先日はありがとうございました😊
ツーリングでタケラッタさんの後ろを追いかけながら、普段なら先頭で走られるところを奥さまが同乗されているので気遣って走ってるなーって思ってました。優しいですね‼︎😆👍

ぜひ、全てのお車の名義を奥様にされると末永く夫婦円満に過ごせると思います(笑)😝

また5月のツーリングもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年4月1日 8:49
おはようございます。

こちらこそ、ありがとうございました。
>気遣って走ってるなーって
一応、気遣って(気圧されて?)走っていましたが、普段も飛ばしませんよ~。(笑)

車の名義が変わるだけならいいのですが、その時点で自由に売却できてしまうので困ります💦
2022年4月7日 21:58
初めまして、初めてコメントさせていただきます。
私が987ボクスターでその日伊豆高原の国道を走っていたら、ポルシェ軍団をお見かけし興奮しましたが皆様のオフ会だったのですね!皆様のポルシェとてもかっこよかったです!
コメントへの返答
2022年4月9日 6:43
コメントありがとうございます。
今回のTRGは台数が多かったので、それなりに目立っていたでしょうね。
あと、一部 道に迷って何度もうろうろしていたポルシェもいましたけど…💦

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation