• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

新型(Type 992) 911 GT3 RS ワールドプレミア

新型(Type 992) 911 GT3 RS ワールドプレミア 遂に新型(Type 992) のGT3RSが正式発表となりましたね。


今回のGT3RSは、正式発表前からGTモデル担当ディレクターのアンドレアス・プリューニンガーがコメントを発表していました。


「新型911 GT3 RSは、先代モデルよりもさらにサーキット走行に最適化されています。約500PSの高回転仕様の水平6気筒4.0リッターボクサーエンジンは、サーキット走行やクラブスポーツイベントでの使用に最適であることが証明されています。新型911 GT3 RSの開発では、主にエアロダイナミクスとシャシーの性能向上に焦点を当てました」


何でも、「911 RSR」と「911 GT3 R GTレーシングカー」に触発されて開発が進められたモデルなんだそうです。


まぁ、ポルシェのニューモデルの常として、ニュルブルクリンクでの走行テストや寒冷地テストなどで散々スクープされていたので、外観などから想像は付いていましたけどね。

alt

しかし……





改めて偽装が外され、ディテールが分かり辛いブラックのボディカラーが明るいカラーリングになると、ちょっとばかりやり過ぎなのではと思っちゃいます。

alt
alt
alt





フロントフードの巨大なダクトや…

alt


フェンダー後方のエアの抜き方のエグさは、量産車のそれじゃありません。

alt

もはや、完全にレーシングカーのそれですな。




もちろん、リアウィングも巨大。

alt


って言うか、遂にメインプレーンとフラップに分かれちゃったよ!

alt


どうやら、F1のウィングの様にフラップ部を稼働させるようですね。

alt

alt


もう、とことんまで空力性能を追求しているようです。

alt
alt





今度の GT3RS は、公道を走っちゃいけない車だったりして。(汗)


まー、どんなにサーキットに最適化しようと、ロータスよりは快適な車だと思うけどね。(爆)

alt
alt
alt
alt
alt
alt
ブログ一覧 | Porsche | 日記
Posted at 2022/08/18 10:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年8月18日 10:19
動画を見たんですがフロントのトランクは無くなってるんです。普段使いが出来なくなりますな
コメントへの返答
2022年8月18日 22:53
あの大きさのダクトがあったら、トランクスペースは無理ですね。
まぁ、ロータスと違ってフードが開くだけマシかも…。
普段使い…ロータスよりこなせると思います。(爆)
2022年8月18日 12:13
こんにちは!
クロが一番良いかなぁ
カーボンやプラパーツとの一体感があって
凄みもありますね。

買わない(買えない)けど💦
…失礼しました。
コメントへの返答
2022年8月18日 22:56
こんばんは。
細部を目立たせるか、目立たせないかで、選択するカラーリングが変わりますよね。
私のGT2は、リアバンパー下部のフィン状の造形を目立たせる為、あえて原色のラッピングにしました。(元色はブラックなのですがね)

992GT3RS、もちろん買えません💦
2022年8月18日 20:10
タケラッタさん、こんばんは💫

このブログがアップされた以上、GT3RS乗りの僕がコメントしない訳にはいきませんねー😄

さて、新型GT3RS、ウイング形状と言い、フェンダー形状と言い、もはや公道を走ってはいけない👋レベルですねー。
スポーツカーじゃなく、完全なレンシングカーです。
まぁ、RSって名前がそうなんで不思議でもなんでも無いですけど、流石にこのデザインは僕もやり過ぎかなって思います。
まぁ、3.8GT3RSを売れば買えますけど、
じゃあどっちか一台ってなると、迷わず3.8GT3RSですねー、僕は‼️
ハンスメッガー最後のGT1クランク。
それをMTで操れる幸せは、最新のRSが幾ら速くて性能が上であろうが、その魅力には叶いません。

ハハハ😄、もはやGT1クランクメッガー信者ですな。
空冷じゃねーと、ポルシェじゃネー😤って言ってる毎週芦有に集まる空冷信者オヤジと一緒ですわ😅
コメントへの返答
2022年8月18日 23:09
ややこしさん、こんばんは。

>GT3RS乗りの僕がコメントしない訳には
いや、997と992では、もはや別物かと…💦

空力処理が、絶対的な性能しか見ておらず、実用性には目を瞑ってしまったようですね。
あと問題となりそうなのは、日本の法規で、車検が通るかですねぇ。
ウィングはデカ過ぎだし、フェンダー形状もタイヤ剥き出し…
992GT3ですら、リアフェンダーにモールを付けざるを得ないのに…。
果たして、今回の車はどうなるんでしょうねぇ。

個人的には、992GT3はツーリングパッケージのMTモデルが一番かなぁ。
992GT3 のスワンネック形状のリアウィングですら派手過ぎる気がします。
まぁ、どちらにしても買えませんがね。

人によって、最良のポルシェは違うと思いますが、私は今のラインナップ(997のGT2、964カレラ2)で満足です。
ただ、我が家には「ボタン1つで屋根が開閉できるポルシェが欲しい!」 と言う方が1人いらっしゃるのですが…。

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation