
最近、仕事が楽しくありません。
みん友さん限定で愚痴っていた、“あの件”が理由ではありません。
依頼されている仕事の内容が問題なのですよ。
基本的にはソフトウェア開発なのですが、ほぼ従来機種をベースに部分的に修正するだけのもの。
しかも、ソースコードは ビルドエラーが発生しない様、機能的な部分の修正はあらかた終わっているし……。
結局、残っている作業は
1.本来、ソースコード作り込み時の設計図である設計書を、ソースコード修正終了後に執筆
2.(機能部分の修正は終わっている為、)コメント部の文言の修正を実施
くらいのもの。
しかも、修正内容って言っても、本当に些細な内容でしかない。(例えるなら「トヨタ車用」と書いてある箇所を「ホンダ車用」と書き換える様な感じ)
俺、ソフトウェア開発で雇われているんだよね?
いきなり導入部が長ーい愚痴で始まりましたが(汗)、そんな訳で 仕事にも身が入らず、ついサボってスマホでネット記事を見てみたり……
そんなネット記事の中に、
『トヨタ、新型コンパクトミニバン「シエンタ」を発表』というものがありました。
「シエンタ? 全然興味無さそうな車じゃん」
という声が聞こえてきそうですが……
確かに自分で買うような車ではありませんが、車ネタとして、あるいは、自動車業界ネタとして興味はあるのですよ。(笑)
新型シエンタ……一目見てシエンタと分かるデザインですね。
シエンタらしいデザインでありながら、新しさも感じられる、ちょっと現行アクアにも通ずるところがあって 上手いデザインだと思います。
我が家に子供はいませんが、
わんこにゃんこには優しいクルマかもしれませんねぇ。
その辺、TOYOTAも意識しているんでしょうね。
ららぽーと豊洲 中庭シーサイドデッキに『
SIENTA DOG PARK』を期間限定でオープンするとの事。
「コロナ禍を経て、ペットを愛する人や、趣味の時間を楽しむ人も増えたと思います。“家族の相棒”をテーマにした新型シエンタらしく、お客様にとって“相棒”という存在といえば、ペット・犬ではないかということで、今回トヨタ自動車は、シエンタドッグパークをオープンすることになりました」
だそうです。
うーん、わんにゃん用の車はこっちにすれば良かったんじゃね?
もっとも、シエンタには ウチの奥さまが必須だと言う MTの設定が無いからダメだねぇ。(笑)
やっぱ、我が家のわんにゃんカーはこっちか。(爆)
ブログ一覧 |
新車情報 | 日記
Posted at
2022/08/24 09:19:48