
と言う訳で(←どういう訳だ?)、一足先に 一人で GRガレージ に行ってきました。(
昨日のブログ 参照)
そもそも、GRカローラに興味を持ったのは、GRヤリスが絶賛されていたことが切っ掛けでした。
当初は、「3気筒エンジン?」とか「どうせ、ラリー出場用のベース車両でしょ」とか思っていましたが、試乗動画を見たら、どの動画も絶賛。
さらに、GRMNヤリスが出たら、こちらは GRヤリス以上に大絶賛。
試乗した評論家の中には、「何で買わなかったんだろう」、「中古が出たら、あらゆる手を尽くして手に入れる!」とまで言ってる人までいるし…・
もちろん、最近公開されたGRカローラの試乗動画も確認しましたが、これまた絶賛でした。
まー、GRMNとは方向性が違うとは思いますが、GRカローラのモリゾウエディションも
かなりの拘りが込められたマシンなのでとても興味があります。
と言う訳で(←またかいっ!)、土曜日に最寄り(但し、新居を見に行ったついでなので、逗子の新居の最寄りです)のトヨタディーラーに行ってみたのですが……
「GRカローラは、ネットでの申し込みとなります」
えっ、そうなんだ。
じゃ、スマホで……あれっ、モリゾウエディションは
『GR Garage店頭でのお申込みを受け付けます』って書いてあるけど……
「えっ……少々お待ちください」
うーむ、いくら販売スタイルがネットでの抽選申し込みだとしても、セールス担当が知らないっていうのは問題なんじゃない?(まー、欲しい人が知らないのも問題だが…💦)
「やはり、GR Garage店頭でのお申込みとなるそうです。神奈川だと、東名川崎 と トレッサ横浜内の 2つの店舗がございます」
川崎より横浜の方が近いかなー。
「ちなみに東名川崎の店舗には実車が展示されているそうです」
あ、そうなん?
と言う訳で(←しつこいっ!)、実車が見られる 東名川崎の店舗に行きました。
店舗内に入り「モリゾウエディションの申し込みに来た」と告げると、受付担当者の顔が一瞬「また来たよ!」っていう表情に見えました。(汗)
それもその筈、モリゾウエディションの抽選申し込みに来たお客さんの為に整理券を配る状態でした。
順番が来るまで、実車でも眺めてますかね。
まぁ、実車の方もお客さんがいっぱいでしたが……。(なかなか、誰も映り込まない状態にならなかった)
残念だったのは、モリゾウエディションじゃなかった事。
モリゾウエディションのエントリーに GR Garageに行くっていうお客に「実車が展示されてます」って言えば、普通はモリゾウエディションが展示されてるって思うぞ!
まぁ、使い勝手は RZの方が良さそうだけどね。
そうこうしている間に、エントリー用の入力端末(ノートPC)が空いたようです。
「こちらで入力ください」
あれっ、担当者は付かないの?
いや、入力フォームが分からないなんて事は無いから、こちらとしてはついていてもらわなくても構わないけど、見てないところでズルする人がいるかもよ?
なお、別のところで入力しているご夫婦は、それぞれの端末で入力していました。
どうやら、TVショッピングで良くある「1家族につき1回のみ」っていう制限は無い様で、旦那、奥さん、そしてお子さんと、家族全員でのエントリーが可能な様ですね。(但し、当選者の名義での登録が必須)
重複エントリーはNGの様ですが、どうやらメールアカウントでしかチェックしていない様です。
こりゃ、競争倍率は相当高そうだ。
エントリー自体は、ものの5分で終了。
エントリー完了通知が15分経っても届かなくて暫く待ちましたが、その間、折角なので実車の運転席に座って操作系を確認。
GRカローラは、今どきの車なのにMTですからねー。
しかも、2ペダル車と共通の電動パーキングブレーキではなく、サイドブレーキレバー付き。
ん?
何だか、シフトレバーと近過ぎじゃね?
っていうか、シフトレバーを握った手がサイドブレーキレバーに当たるんですけど!
そりゃあ、運転中はサイドを引いたままにはしないけどさぁ、もう少し離してもいいんじゃない?
ふと気になったので、もう一台の展示車、GRヤリスのドラポジも確認。
(こちらも、他のお客さんがいない時を撮ることが出来ず)
うーん、こっちは至って普通な位置にありますねぇ。
最近の車は、車内のスペースに色んな装備を配置しないといけないでしょうから、サイドブレーキレバーは配置したくないというのは理解出来ます。
それだけに、設定してくれるだけありがたいのかもしれないけど……
そう思うと、メガーヌはよく考えられてるなぁと思いました。
ん?
メガーヌのサイドブレーキも案外近かった……💦
モリゾウエディション、一応 エントリーはしましたが、競争率がとんでもない事になりそうです。
ただ、素のRZを買うならメガーヌ R.S.でいい気がするので、RZは申し込みません。
モリゾウエディション 一択のエントリーが吉と出るか、凶と出るか。
ただ、当たったら当たったで、今ある車たちのどれかを手放さないと……当たらない方が吉なのかな?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/12/05 12:08:40