
本日、親父の顔を見に(親父に顔を見せに)奥さんと共に神奈川まで行きましたが、その帰りに某ディーラーに行きました。
それは……
アルファロメオのディーラーです。
しかも、アルファのディーラーに ルノーの車で行くという…。(笑)
これが、同じフランス車でも プジョーの車なら、同じステランティス・グループになるんですがねぇ。
ちなみに、ディーラーに行った目的はコレ…
ノベルティグッズを貰う為です。
「おいおい、アバルトのグッズじゃないか。何故 アルファロメオ・ディーラに行くんだ?」
って思った方、安心してください、はいて… (←ヤメロ)
ここはアルファロメオディーラーとアバルトディーラーが併設されているのです。
もちろん、アルファロメオのフェアも同時に開催されている為、だったら一店舗で同時に貰っちゃおうって魂胆でした。
まぁ、そのディーラーが
一台目のジュリアでお世話になっていたディーラーだという理由もありますが……。(ちなみに、当時の担当は 既に退職しています)
と言う訳で、久しぶりに訪れたアルファロメオディーラーは……
閑散としていました。(汗)
広いショールームにステルヴィオが2台展示してあるのみ。
さらには、来店客が我々以外には1人しかいないのに、対応できるスタッフがいないという……
セルフサービスのドリンクを飲み終えても対応できるスタッフが来そうにないので、先に2階にあるアバルト(&フィアット)のフロアへ移動。
2階には、695に一本化されたアバルトや、新世代のチンク(500e)が展示されていました。
暫く、アバルトフロアで展示車を眺めていると、ようやくアバルト側のスタッフがやって来ました。
若い、さわやかな若者といった感じのスタッフで好感が持てましたが……
「申し訳ありません、折角来て頂いたのですが、既にノベルティグッズは品切れでして……」
マジかっ!
まだフェア初日、しかも午前中だぞ!(見た感じ、他にお客さんも居ないのに、何故品切れに?)
「実は、ウチに割り当てられたのが3つしか来なかった為、すぐに無くなってしまいました」
一店舗3つだと?
そりゃ、基幹店のここじゃ あっと言う間に無くなるわな。
「折角来て頂いたのですから、何か別なものを……」
と言って、持ってきてくれたのはアバルトの卓上カレンダーでした。
「幸い、アルファロメオのグッズは、まだ御座いました。折角ですので、アルファロメオの卓上カレンダーも持ってまいりました」
おおっ、なかなか出来るセールススタッフではないかっ!
新居が完成し、逗子に越したら、ちょくちょく遊びに来るよ ………ノベルティグッズを貰いにね!(←車を買うのは CARBOXになっちゃうだろうから…💦)
アバルトのマグカップは貰えませんでしたが、アルファロメオのグッズ(牛本革製カードケース)や、卓上カレンダーを貰えました。
あと、収穫だったのは……
アバルトのノベルティグッズを貰うなら基幹店舗を避けるべし!
っていう事が分かった事かな。(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/01/14 20:50:02