
昨日は夫婦揃ってお疲れモードだったのですが……
翌日の今日は、とりあえず旦那の方は元気になっておりました。(笑)
“元気があれば何でも出来る!”
偉い人も言っていましたね♪
で、旦那の方は、前々から思っていた事を実行しようと思いましたとさ。
何をしようと思っていたかと言うと……
オーバーホールが完了したものの、満足にドライブ出来ていない “964に乗るぞ!” というものです。
どれくらいドライブ出来てないかというと、
964を引き取った当日以外は、
↑の写真の日に動かしたのみなんですよ!
やはり、保管場所が横浜某所なので、千葉に住んでいると そうそうはドライブ出来ません。(これも、新居完成が遅れた影響です)
当初は、今週末 964でどこかに出掛けるつもりだったのですが、お疲れモードで昨日の 964ドライブは断念し、本日に順延する事にしました。
まぁ、どちらかと言うと、964に乗るのは週明けの祝日と考えていて、本日は メガーヌと 964 を交換するだけのつもりだったのですが……
何なんだっ、この天気予報はっ!(ToT)
(雨だけに)計画が水の泡となりそうでしたが、嘆いている私を見た奥さんが
「だったら、今日、たっぷり 964に乗ればいいじゃない」
と言ってくれました。
と言う訳で、本日の予定は
1.横浜某所に行って メガーヌから 964 へチェンジ
2.横須賀の親父の施設に行って面会
3.逗子の建設中の新居で打合せ
4.横浜某所に行って メガーヌを回収
ちょっと強行軍にはなりますが……。
朝は、色々とこなさなければいけない事があったので10時過ぎに出発。
いつもならスルーする事などあり得ない、日曜日の大黒PAもスルーして大黒JCTを首都高K7へと進み、横浜某所へ。
ここで、メガーヌに積んでいた、新居で使う施主支給品を964の後席に乗せ換えます。
うーん、やっぱメガーヌの使い勝手を 964に求めてはダメだな。(汗)
964に乗り換え、親父の住む施設へ。
これで、(売却した4台を含めた)6台コンプリートです。
もっとも、もう少ししたら 新しい車が来るけど……。(笑)
親父様、それなりに元気にはしているようだが、だいぶ声が弱弱しくなりました。(寂)
さて、お次は お疲れモードの元凶の解決に向けて……
先に到着していたハウスメーカーの担当が、タイルの是正箇所をマーキングしておりました。
なんか……マーキングだらけになりそうな気がする……。(汗)
なお、是正工事は22日から入る予定だったそうなのですが……
何もかもうまく進みません。(T-T)
全ての用事が済んで(と言っても2箇所だけですが)、964を戻しに横浜某所へ。
メガーヌを回収できたのは16時を回っていました。
やはり強行軍だったのか、帰宅して夕食を食べた後、睡魔が襲ってきて……
ブログ更新は、日付が変わった後でした。
強行軍で何とか964をドライブしましたが……GT2にも乗れてないんだよなぁ。
早く新居に越して、自分の車を自由に乗れる日が来る事を切に願います。
ブログ一覧 |
Porsche・964 | 日記
Posted at
2023/03/20 01:53:56