
クソ暑くて 大黒♪
3台並んで 大黒♪
汗だくになって大黒♪
大黒3兄弟っ!
ワケの分からん替え歌で始まりましたが…(汗)
そんな訳で、本日、大黒3兄弟…もといっ、
大黒PAでシャークブルー3兄弟揃い踏みとなりました。(笑)
ojiisanさんの718スパイダーが納車され、本日が大黒デビュー。
約束通り、かむちゃるぶさんの718GT4RSも含めて、シャークブルーな718を3台並べる事が出来ました。(諸事情が有り、言い出しっぺのJさんがいませんが…)
なお、この3台の揃い踏みは、実は貴重かもしれません。
大黒メンバーの常として、この3台がいつまで所有されているのか、怪しいところですからね。
まったく、皆さん、車の買い替えが激し過ぎですよ!
あれっ、なんかブーメランが飛んでるぞ!?(汗)
車の買い替えと言えば、こちらの車も…
Hulahawaiiさんのジムニーです。
「大黒デビュー」と仰られていましたが、つい先日「手放します!」宣言をしていた気がしますが…。
まったく、この前 買ったばかりじゃないですかっ!
もう次の車って、早過ぎですよっ!
あれっ、さっきのブーメランがこっちに向かってくるんだが…。(爆)
話は変わって、土曜日の話です。
ポルセン横浜青葉でイベントがあるとかで、718スパイダーで出掛けたのですが、その道すがら…
出たーっ!
新しめのポルシェ乗りの間で話題にあがる定番トラブル、PADM故障です。
PADMとは Porsche Active Drivetrain Mount の頭文字を取ったもので、要は電子制御のエンジンマウントです。
普通に走る分には問題無いものの、修理費が高いのがネックですよね。
費用対効果を考えた時、本当にPADMは必要なんでしょうか?
一応、保証期間内なので、今回は修理費は発生しませんが…。
もしかして、延長保証させる為の施策なんじゃないかって勘ぐってしまいましたよ。(汗)
ところで……、定番トラブルとは言え、早過ぎじゃね!?
まだオドメーターは4000kmちょっとだぞっ!!
PC横浜青葉の担当曰く「猛暑の影響ですかねぇ…」
日本の夏はニュルで走り込む以上の過酷さがあるのか?
日本の夏、恐るべしっ!
普通に走る分には問題無いとはいっても、警告表示が出ている状態のまま走るのは気分のいいものではありません。
早々に修理して欲しいものの、PC横浜青葉の担当に聞いたところ「既に4人のお客様でPADMの警告が出ていて、対策パーツが“バックオーダー”となっています」との事。
役物ポルシェどころか、修理パーツにまで待ち行列が出来るって…
と言う訳で、718は暫く仮眠させる事にして、もう一台の(エアコンがちゃんと冷える方の)ポルシェと入れ替える事にしました。
GT2のクソ重たいクラッチを踏みつつ、保管場所から出てみると……外気温計がとんでもない事にっ!
67.5℃ !?
そりゃPADMも壊れるわっ!
地球沸騰化がここまで進んでいたとは思いませんでした。
(実際には、フロントリップの交換時にセンサの位置がズレて、ラジエータの熱を拾っているだけだと思います)
ブログ一覧 |
大黒PA | 日記
Posted at
2023/07/31 17:50:11