• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月14日

赤レンガ倉庫広場は寒かったが、参加者のハートは熱かった!

赤レンガ倉庫広場は寒かったが、参加者のハートは熱かった! つい一週間前、11月だというのに夏日の27℃を記録していた筈なのに、日曜日は一転して冬の気温でした。(964には外気温計が付いていないので、実際の温度は分かりませんでしたが…)


そして、朝方は雨も降っていましたし、EXCITING PORSCHE はどちらかというと空冷ポルシェが多く集まるイベントでもあります。


旧車である空冷ポルシェですから、雨に強いわけでもありません。


もしかしたら、参加を見合わせする人も多いのでは?


そんな事を考えていた為、現地に着いた時間がイベント開始時間よりだいぶ早かった事もありますが、だいぶ空きスペースが目立つ気がしました。




今回の展示は、車種別(タイプ別)に並ぶようになっていたので、タイプの境目がポッカリと空いているのです。


例えば、ナロー(901) と ビッグバンパー(930) の間とか、930 と 964 の間とか……


タイプの狭間とも言うべき ナロールックの930は、いつもの様に(?) ポツネンと。(笑)




しかし、時間の経過とともに参加車両が続々と集まり、集合時間の9時には展示エリアには整然と参加車両が並んでいました。


何せ、今回のEXPはエントリー開始と共にアクセスが殺到、早々にサーバーがダウンしてしまう程で、今回の参加者は狭き門を勝ち抜いた強者どもなのです。


雨如きで参加を見合わせる様な軟弱者はそうそういない(?)


ちなみに、私はエントリー解禁日を覚えておらず、当日の朝にみん友さんがサーバダウンに伴う ”エントリーの修羅場” について “何シテル” に書いているのを見て初めてエントリー日に気付きましたが、運良く “サーバ復旧” のタイミングでアクセスした為、エントリーNo.41 をゲット出来てしまいました。(汗)





さて、集合時間は過ぎたものの、イベント開始は10時。


その間も、なかなか雨が降り止みません。


雨に濡れる マイ964。




赤レンガ倉庫の施設の営業開始時間も10時の為、それまでの間 参加者は僅かな庇の下で雨宿りする事になります。


その際、同じ庇の下で雨宿りをしていた方が偶然にも同じ犬種の飼い主である事が分かり、話が盛り上がりました。


ところで、お車は何にお乗りなんですか?


「そこにある、ド派手なヤツです」


えっ!?


これはまた……




ド派手ですねぇ……




エンジンフードにラップを掛けて、水漏れ対策もバッチリ。


気合が入ってますねぇ。(笑)





そんな気合に圧倒されてか、11時頃にはようやく雨も止んでくれました。(ただ、日差しは相変わらず無くて、寒さは解消されませんでしたが…)


雨が止んだので、皆さん自慢のエンジンを見てくれとばかりに、リアのエンジンフードを御開帳。






先程のイタグレ&ミニピンのオーナーで、ド派手な空冷の買い主さん(←逆だ!)もオープン!




エンジンルーム内もド派手ですねぇ……




ん?




ハハハ。(笑)


触らないようにしましょうね、変態がうつると困りますから。(←まだ変態じゃなかったんだw)





結局、イベント終了まで日差しは現れず、真冬の様に寒い一日でした。


しかし、参加者の熱い思いを感じられた一日でもありました。





追伸

抽選会の賞品の中に、“カイエン用のペダルセット” とか “981/991用キーカバー” とか車種専用パーツが含まれていたのは『寒い』気がしましたね。


確かに安いパーツじゃないんだけど……


「売れ残りの処分か?」って言われちゃってたよ! 協賛会社のク〇フさん!!(爆)
ブログ一覧 | Porsche・イベント | 日記
Posted at 2023/11/16 13:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NASUヒストリックカーmeeti ...
fiatx1/9さん

卯月の蓮会(行田市)
よっちん321さん

クラシックカー・スポーツカーin ...
彼ら快さん

JAPAN JIMNY JAMに参 ...
じみー@Gさん

朝練2024-11-17からの「彼 ...
かがっちさん

2024/10/6 第7回カフェナ ...
アバルト986さん

この記事へのコメント

2023年11月16日 22:24
こんばんは。

秋がなく一気に冬ですね。
今年は暖冬かと期待していたのですが、やはり寒いですね…

生憎の天気でしたが皆さん熱かったようですね。
狭き門をくぐりぬけた選抜部隊、雨が止んで気合の御開帳ですね。

残飯整理でしたか~
コメントへの返答
2023年11月16日 23:38
こちらでもこんばんは。

秋物の服を着る機会が無いようですね。
まぁ、私は秋物のおしゃれ着なんて持ってませんが…。

930/964が一番弄り易い年代の車なんですかね?
あと、オーバーフェンダーが一番しっくり来るデザインなのかも…

売れ残りではないのですが、景品に空冷用オイルというのも、結構ミスマッチな景品でした。(笑)
2023年11月21日 18:03
タケラッタさん、お疲れ様です。

今回のEPMは本当狭き門だった様ですね。

僕はこっちのポルシェ仲間と例の浜名湖のお店に鰻ツーリングに行ってました😋

やはりEPMは空冷がメインですかねー。

でも僕らの997の役物ならそれなりに目立ったのかな🤔

来年は機会があれば参加したいですねー。
でも又エントリー日忘れそうだけど😅
コメントへの返答
2023年11月21日 22:39
ややこしさん、こんばんは。

狭き門だった筈なんですが…
何故か、正門から堂々と入れてしまいました。(笑)

>例の浜名湖のお店
最近、ウチの奥様から「鰻、食べたい!」と言われてます💦

やはり空冷が多いですねぇ。
それと、横浜界隈だと、新しめのポルシェはRSだろうがスピードスターだろうが大黒で見られちゃうので、ありがたみが薄いのかも…💦

>来年は機会があれば参加したい
来年はサーバー落ちないといいですけどね。:-p

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation