• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

ホンダの歴史を彩る名車(迷車)たち

ホンダの歴史を彩る名車(迷車)たち なんか、ブログがすっかりHONDAネタばかりになっていますが……


昨日のブログを書くにあたり、現在のホンダ車のラインナップ(国内販売車両)を調べたのですが、ホンダの公式HPに


 今まで販売したクルマ(中古車カタログ)


というページがありました。




んー、いっぱいありますねぇ。


中には、「こんなクルマあったっけ?」っていうクルマも……


ウソはやめましょう、一応、全車種知ってます。(←車変態ですから)





でも、ホント、色んなクルマがありましたねぇ。


ホンダの歴史に名を刻む名車。


分かり易いスポーツカーで言えば NSX




S2000




アカデミックなところでは、アメリカの排ガス規制法(マスキー法)を世界で最初にクリアした シビック

alt


量産車世界初(*)の 4WSを装備した プレリュード


(*:逆位相を含まない後輪ステアであれば、既に日産のHICASがありました)


世界初はこんな車でも。



さて、二代目アコードの世界初って何だか分かりますか?


正解は……








カーナビです!



なお、このナビにはGPSも、液晶モニタすら使用しておらず、ブラウン管の前面に差し込んだセルロイドの地図に、ジャイロセンサで割り出した現在位置をマーキングするというものでした。(詳しい内容は こちら へ)


その他、名車と呼べるクルマがホンダにはたくさんありました。















さて、ここからは 迷車 の方を紹介しましょう。


なお、迷車なので変態度が高めです。


もしかしたらご存じない車もあるかもしれません。(汗)



まずは、知名度高めの 初級編。


空冷エンジンを搭載した ホンダ1300



本田宗一郎がゴリ押しして、見事に扱けた 空冷エンジン。


「水冷といえど結局最後は空気で冷やすんだから、それなら最初から空冷でいいに決まっている」


空冷エンジンは「シンプル イズ ベスト」の筈でしたが……



充分に冷やす為の ”強制空冷” は、なんとも複雑な構造になってしまいました。(汗)



続いては アコードインスパイア



迷車に挙げたのは、今は廃れた4ドアハードトップだから?


いえいえ、ドア形状でも、5気筒エンジンだからでもありません。




迷車に挙げた理由はFFフロントミッドシップという得意なレイアウトが理由です。


(FFなのに、フロントタイヤとドアの間の距離が長い!)


ホンダ側の狙いは重量配分の適正化の様ですが…


駆動輪への荷重を減らす意味が、私には理解できませんでした。





またもや、長くなって纏めきれなくなってきたので…


ーつづくー
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2024/02/03 01:58:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

”変態と呼ばないで!”納得のマイナ ...
元Gureさん

旧車カタログ リトラのセダン ホン ...
羊会7号車さん

令和7年・四川の壁 ・・・ ホンダ ...
P.N.「32乗り」さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 再び登 ...
P.N.「32乗り」さん

初代アコード
鏑木モータースさん

比べてみたら、全部違った
ひろ.たさん

この記事へのコメント

2024年2月3日 8:33
おはようございます。

ホンダのラインナップを全部知ってる!
流石車変態ですね。
きっとホンダだけじゃないんでしょうね。

世界初のカーナビですか~
もしかしてバブル期の頃でしょうか?

こうして拝見するにホンダの名車は結構数ありますね。
コメントへの返答
2024年2月4日 16:23
こんにちは。

>ホンダのラインナップを全部知ってる!
まぁ、写真を見たり、車名を聞いた時、分るというだけです。
詳細なメカニズムを語れって言われても無理です。

>バブル期の頃でしょうか?
バブル前ですね。
と言うより、プラザ合意による円高不況よりも前(1981年)の話です。

>ホンダの名車は結構数ありますね
変態度MAXな迷車もかなりの数ありますよ~。

プロフィール

「@550 ブルー ルマンさん
気にはなりますが、動物病院の先生曰く「悪性ではない」 らしいので…
はい老犬(15歳)です。」
何シテル?   05/25 21:57
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation