• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月19日

3月第三日曜日の大黒PA

3月第三日曜日の大黒PA またしてもブログの投稿が遅れてしまっています。


『週末の出来事をその日のうちにブログに…』


そんな日々もあったなぁ…。(←遠い目)


某みん友さんにハッパを掛けられましたので、遅ればせながら週末ネタのブログをあげさせていただきます。





という訳で、先週末に大黒PAに行った時の話です。


今回、奥さまはお疲れモードとの事で、家でお留守番しているとの事でした。


数年前までは、第三日曜日の大黒PAには奥さまが興味津々な国内外の旧車が集まっていたものですが、最近はそうでもなくなってますからねぇ。


天気が良かった事もあり、鎌倉方面に遊びに行く車で朝比奈IC出口が料金所前から渋滞中。



もし忘れ物をしても、取りに戻れません。(汗)


しかし、混雑は大黒PA内でも発生していました。




第三日曜日は、同一車種グループのオフ会も多い様ですね。


とりあえず、車を停める場所があって良かったです。(自分の車の写真、取り忘れた…)




そんな第三日曜日の大黒PAで見掛けた車たちですが…


まずはこの車



ランチア・ストラトス です。


今週訃報が報じられたカーデザイナー マルチェロ・ガンディーニ氏の作品です。


ガンディーニ氏の作品はもう一台、ディーノ308GT4も。


(もしかしたら 208GT4かも…)


氏を偲ぶ意味でもいいものが見られました。


ジアロなフェラーリ繫がりではこちらの車も。



フェラーリ365GT/4BB。


ストラトスに近い所に停めてあったので、2台はお知り合いかもしれないなぁ。


でも、かつてはこういう日もありました。



もしかしたら、ジアロなフェラーリを複数台持っておられる方かもしれないな…。(汗)




ジアロなフェラーリと言えば ofcさんですが……なにやらお知り合いの車がやってきたようです。


えっ!



ジャガー Eタイプ だと!?


しかも、ウチの奥さんが一番気に入っているというシリーズ1のクーペですよっ!



いない時にやって来る…、何とかの法則ですかね?(汗)


少しオーナーさんとお話させてもらいましたが、Eタイプは「苦労を金で買う様なもの」だそうな。(汗)


「でも、Eタイプのいいところは修理代(≒パーツ代)が安い事たね」


えっ、そうなんですか?


「旧いフェラーリに比べれば、ね!」


いや、それと比べる意味ってあるんですか?(汗)






今週も、お知り合いの車のお披露目がありました。(毎週、お披露目があるって、どういう事なんでしょうか?)


まず、SさんのF355…



ん? F365だと?




アイディング F365-S3



Sさん お気に入りの アイディングが仕上げた、世界でも稀な フェラーリ ベースのコンプリートカーで、ドイツアイディング(IDING Autohandels GmbH)で製作され、ドイツでTUV認証を取得した個体。

これにより日本の車検証でも車名欄には『フェラーリ アイディング』と記載されるF365-S3コンプリートカーの中でも希少な車両 …… だそうな。(詳細は iDing のHP を参照ください)


アイディングかぁ、Sさんもお気に入りですが、クレフ関係でお知り合いの Yさんも気に入っておられて、アイディングが手掛けた車を何台も乗っていたなぁ…。


確か、F355、いや F365か(汗)、にも乗っていた筈…って、この個体がそのF365そのものですかっ!(驚)



続いて Oさんは…えっ、GR86?




こう言っては失礼ですが、スペシャルなフェラーリなどを乗り継がれている Oさんにしては まぁ 何と言うか…、えっ、オートサロンに展示されていたコンプリートカーそのものですかっ!


そして、単なるチューニングカーではなく、ターボ化されたエンジンルームも綺麗に仕上げられている、これぞコンプリートカーって感じです。


(あっ、右上に My GT2が見切れてる w)


なお、ボンネットを開けてエンジンルームが見える状態にしていると、それなりにギャラリーが集まってきますが、意外とGR86が水平対向エンジンである事が認識されていませんでした。


やっぱり、トヨタ車に水平対向エンジンっていうイメージが無いんでしょうね。



続いて tomozou156さんの フェラーリ458スペチアーレ




ホワイトのスペチって言うと、どうしても かむちゃるぶさんが乗っていた車を思い浮かべてしまいますが……



さすがに、別の個体だそうです。(汗)




しかし、458スペチアーレなんて そうそうお目に掛かれる車ではない筈なのですが、大黒PAではお目に掛かれてしまうんですよねぇ。



上記は 2021年12月の大黒での一枚。(この車もお知り合いの車だし…)


もう、ちょっとやそっとの車では驚かない……えっ? 964の RS(しかも 3.8)だと?



そして、ドライバー席には見知ったお顔が… Oさんでした。


話を聞くと、この車、RS ではなく CUP らしいのだが…




あのー、ウィングの下にインタークーラーがあるんですけど…


(964のバックからの写真は れおん&こまち さんのブログ から拝借しています)


何でも、前オーナーがCUPカーにターボエンジンをスワップしていたんだそうで、なんと700ps以上出ているんだそうな。(964で700psオーバー? 怖っ!)


ちなみに、さすがにこの車の前オーナーはお知り合いっていう訳では……いや、聞かなかっただけで、実は知り合いかもしれんな。(汗)




相変わらず大黒PAはすごい車が集まる“魔境“でした。


ただ、大黒PAを魔境足らしめているのは、魔境の主の様な方々なのでした。


さて、来週の大黒はどんな車が集まるのかな〜。
ブログ一覧 | 大黒PA | 日記
Posted at 2024/03/20 03:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オープン日和
ofcさん

もう一つの魔境へ…
タケラッタさん

スパイダー日和 2023秋
ofcさん

4週間振りの大黒
ofcさん

芝浦~大黒~辰巳 PAのはしご
左の赤セレさん

第5回 All Ferrari M ...
れおん&こまちさん

この記事へのコメント

2024年3月20日 7:01
おはようございます

魔境・・・
化け物屋敷は怖いですが大黒はスーパーカーの見本市のようですね。
羨ましい環境です。😊
沢山の画像に癒されました!
コメントへの返答
2024年3月20日 12:30
こんにちは。

大黒PAもそうですが、あるところにはあるんですよねぇ…
某施設の地下駐車場とか、高級車のディーラー? とか思ってしまう様なところもあります。
あとは、三浦のカフェかな~。(笑)
2024年3月20日 7:35
おはようございます。

ブログアップを要求するみん友さんです(笑)
かむちゃるぶさんの458スペチ懐かしいですねぇ。
しかもラインがラッピング前の赤ラインだし。
赤ラインの時の458初めて見ましたよ。
今週末は別イベントで行けませんけど、お披露目あるみたいなので行けそうなら代わりに見てきてくださいね。
コメントへの返答
2024年3月20日 12:39
こんにちは。

ご希望に副えたでしょうか?(笑)

>ラッピング前の赤ライン
最初、ブログにあげた写真を見た時、「あれっ、こんなカラーリングだったっけ?」と思いました。(汗)
なお、ラッピング後の写真が見つからない為、どんなカラーリングだったか思い出せません。(爆)

>お披露目あるみたいなので
なんか、毎週誰かしらが、ニューマシンを持ち込んでいる気がしますねぇ。(汗)
2024年3月20日 11:24
アイディングすごい。
どんな走りなのか想像できないです。
コメントへの返答
2024年3月20日 12:45
アイディング…
諸先輩方のお言葉から、凄そうな車だとは感じるのですが…
私も想像できません。(汗)
2024年3月20日 19:40
こんばんは。

大盛況でしたよね~
レベル高いですよね。
毎回凄い個体に遭遇しますよね。

ただ停める場所がギリギリですよね…
本来のPA使用の目的とは違いますので、文句は言えませんが。
コメントへの返答
2024年3月22日 11:16
こちらでもこんにちは。

毎週、大黒PAには驚くような車がやってきますよね。
ただ、お知り合いの車に限定しても毎週驚かされるのですが…。

>本来のPA使用の目的とは違いますので
利用させてもらうのだから迷惑だけは掛けないようにしないといけませんね。

プロフィール

「@SNJ_Uさん
スーパー7…(ボソッ)」
何シテル?   06/19 15:14
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
1617 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53
ハードトップ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:33:21

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation