• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月23日

11月23日は『いい日産』の日

11月23日は『いい日産』の日 本日は11月23日、『いい日産』の日です。


昨日、『何シテル?』 で「本日は11/23で」って書いちゃいましたが、もちろん書き間違いです。(汗)


実は、書き間違いに気付いてはいたのですが、『何シテル?』には編集機能は無く、訂正するには削除して投稿し直すしかありません。


しかし、”イイね!”を付けてくださった方に悪いので、消すに消せませんでした。(『何シテル?』に編集機能があれはいいのにね!)




さて、最近、やたらと日産ネタで『何シテル?』を書き込んでいますが、それには理由があります。


実は、10月からみなとみらい21地区にある会社に出勤しているのですが、横浜駅から現場の会社に行く途中にあるのが…





そう、日産本社です。


まるで、日産本社に吸い込まれる様に歩いていく大勢のビジネスマン…


しかし、その殆どは通り抜けるだけで、日産社員ではありません。(笑)


そして、私もその中の一人なのです。


で、毎日通り抜ける通路には、大きな垂れ幕があるのですが…



今年が90周年だからなのでしょうが、それにしても現行車が少な過ぎやしませんか?




って言うか、箱スカに頼り過ぎな気がする。




通り抜けるフロアからは、日産ギャラリーの様子も見えますが…



ステージ上に展示されているのは、BEVのアリアが2台。


メインステージの横には、同じくBEVのリーフやサクラも並んでますが…



華が無いんだよなぁ。



建物の外に並んでいる車ともなると…



ここが中古車センターの展示場ですって言われても信じてしまいそう…。(汗)





先日、大幅減益の決算発表を行った日産ですが、そんな発表がある前から、本社の日産ギャラリーなどを毎日見ていると、「日産、大丈夫か?」と思わずにはいられませんでした。


とにかく、魅力的な現行車両が少な過ぎる!


日産ギャラリーの展示を見ても、日産的に 今 一番” 推し”の車がアリアなのでしょうけど、実際に公道を走っているアリアを見掛ける事は殆どありませんよ。


そんな車が『日産の顔です!』と言われても…



さらには、前述の垂れ幕もそうですが、パッとしない現行車に対して、往年の名車たちばかりが目立ちます。


それは通路フロアにあるモニターで流されている動画も同じです。


日産90周年記念ムービーである、”NISSAN LOVE STORY”





ハッキリ言って、「あの頃(の日産)は良かったなぁ」というノスタルジーしか感じないんですよね。(汗)


もちろん、往年の名車は日産の財産なので、それをうまく利用するのは構わないのですが、残念ながら現行車に繋がっている様には感じられないのですよ。


むしろ、ラストで現行車ではなくラシーンに乗っていたのが、現在のコアな日産ファンの心情を表しているような気も…



考え過ぎか!?



毎日のように見せられている動画の中からもう一本。


日産の強み(?)であるBEVをフィーチャーした動画、”THE WALL”です。





まるで、登頂不可能な壁に挑むかの様なストーリー仕掛けですが…アイガー北壁にでも挑むのか?


もちろん、そんな事は無く、単なるテストコースのバンクを走るだけです。




もちろん、BEVでなくてもフツーに走れるコースであり、アイガー北壁ではありません。(笑)


こんなCMを見て、「わぁ、日産のBEVはすごいなぁ」、「日産のBEV欲しいなぁ」と思う人が居ると思ってるのかねぇ。





今年の3月25日に発表した経営計画「The Arc」では、2026年度までに


・16車種の電動車両を含む30車種の新型車を投入

・2023年度比で100万台の販売増

・内燃機関(ICE)車の乗用車ラインナップの60%を刷新


って言っていたんだが…、経営の素人の私でも無理だと思いましたよ。


そんな大風呂敷を広げるよりも、実現可能な計画を立てるべきだったんじゃないの?


なんか、内田体制になってからの日産って、立派な計画を立てては、下方修正ばかりしている気がするが。





今年の11月23日は、到底『いい日産の日』とは言えませんでしたが、何年か後には、心から『いい日産の日』と言える日が来る事を祈ります。
ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2024/11/23 23:53:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もっとPRして、日産アリア 北極か ...
けんちゃまんさん

今日の筑波山・・・2024.12.1
ブルーゼットンさん

NISSANグローバル本社
のりっち@札幌さん

日産は完全にゴーンにやられましたね
meitanteiさん

日産に「リーフ」があるのを忘れてた ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2024年11月24日 4:42
最近の日産、特に直近の日産は、本当に元気が無いですよねぇ・・・。

国産勢の中では、日産には特に思い入れがある(愛車紹介には一台もUPしていませんが)ので、本当に寂しい限りです。

いろいろとあったゴーン体制ですが、その頃のほうが勢いがあったという皮肉。鈴鹿のスーパーGTのパドックでお見掛けしましたが、ヘリで颯爽と去っていかれましたね~。日本出国(脱出?)の際は、颯爽とはいきませんでしたが(苦笑)

ご紹介頂いた動画を見ましたが、クライマックスを迎えるまでは懐かしさも相まって、ストーリーとして楽しめましたものの、ラストシーンは仰るとおりで、どうしてこんな寂しい結末にしたんだろう??って想いが拭えませんでした。

あんなんじゃ、未来に期待を抱けませんよね。

でも、むしろ「今までの日産との決別」を伝えたいのかもしれません。もう、これまでの日産じゃないんだよ、っていうことなのかなぁ。てことは「かつての日産が大好きだった日産ファン」は、どうすればいいんでしょうね(嘆)

経営計画「The Arc」が実現し成功すること、そして、何年か後には、心から『いい日産の日』と言える日が来る事を、私も祈り、見つめています。
コメントへの返答
2024年11月25日 21:15
最近の…、と言うか、今の日産は 昔の日産ではない事は百も承知なのです。
昔、トヨタと張り合ってた頃の日産とは違いますから、「トヨタの○○の様な車が無い」なんて言うつもりもありません。
ただ、当の本人たちが、それを認めようとしてないのでは?

現状の日産の身の丈に合った車作りをすればいいのに「30車種の新型車を投入」だとか「100万台の販売増」だとか、出来もしない計画をぶち上げる経営陣が問題だと思っています。
経営計画「The Arc」を発表した3ヶ月後の1Q決算で、営業利益が前年同期比99.2%減という壊滅的な数字。
この時、通期見通しで営業利益を1000億円減の5000億円に下方修正しましたが、その3ヶ月後に更なる下方修正(3500億円減の1500億円)ですから。

そもそも、「30車種の新型車」も本当に実現可能だと思っていたのか疑わざるを得ません。
何しろ、初代リーフを2010年に出したBEVの先駆者である筈の日産が、未だにBEVを3台しか並べられていないのですから。

巷では、「ゴーン時代の悪影響」という論調もありますが、むしろ「ゴーン以前の悪しき日産」に戻ってしまった様な気がします。
2024年11月25日 16:16
生まれて初めて買った日産
Skyline NISMO Limited
『いい日産』にはなかなか難しい
乗るか売るか・・・・
悩ましい車です。。。

国産にしては非常に良い出来の車なのですがアドレナリンが出ないんです。
マフラーとECU変えたら良いのかもだけど
車に金掛けた改造が好きでは無いんですよねぇ

『さらば日産』かな(笑
コメントへの返答
2024年11月25日 21:22
人生の大半を日産のお膝元で暮らしてきましたが、今までに買った日産車はP10プリメーラの1台だけです。(汗)

日産車、乗ってみればいい車だし、それ故にファンも多いのですが…
何しろ『買いたい車が少ない』(汗)
そして、日産関係者にしてみれば『売れる車が無い』(爆)

>アドレナリンが出ない
そこは、日産だけではなく、国産車の宿命では?
やり過ぎるとお上(国交省)が口を出しますから…💦
2024年11月30日 12:55
こんにちは〜!
フェアレディZやGTRは受注も取っていないですよね?
これらはもともと儲からないからでしょうか?
アメリカ向けばかり生産している?
本当に売る気があるのか、ですよね(^ ^;)
箱の形したBEVを押し付けられても、特にみんカラやっているような人々にはウケないでしょうねぇ、、、
コメントへの返答
2024年12月16日 1:22
こんばんは。
そして、返信遅くなり、申し訳ありませんでした。

>ZやGTR
売れない車を作り過ぎて在庫を抱えるより、数少ない(?) 買いたい人がいる車を作ればいいのに。(笑)
>箱の形したBEVを押し付けられても…
某P社みたいに、「アリアを購入してくれた人に優先してGTRを販売します」って言えば買ってくれるかも…。(爆)

プロフィール

「@550 ブルー ルマンさん
気にはなりますが、動物病院の先生曰く「悪性ではない」 らしいので…
はい老犬(15歳)です。」
何シテル?   05/25 21:57
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation