• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2020年01月09日 イイね!

昔の名前の車たち(トヨタ編 その6)

昔の名前の車たち(トヨタ編 その6)
年末ぎりぎりに249.9万円で売りに出された、元愛車のM5くんですが、年明け早々に売れたようで、カ○センサ○で掲載終了になっていました。 うーん、委託販売にすれば良かったなぁ。(汗) さて、連載企画に戻ります。 トヨタで名前をテーマにした場合、これに触れない訳にはいかないでしょ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/09 23:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔の名前の車たち | 日記
2020年01月08日 イイね!

昔の名前の車たち(トヨタ編 その5)

昔の名前の車たち(トヨタ編 その5)
ジュリアの納車日が決まりました。 来週の水曜日、1/15に納車であります。 土日でなく、平日になったのは、陸運局に行く必要があるからですって。 そりゃ、名古屋からの往復は2度もしたくないでしょうからねー。(笑) さて、連載企画に戻りましょう。 トヨタ編の5回目は少し変化 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/08 23:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔の名前の車たち | 日記
2020年01月06日 イイね!

昔の名前の車たち(トヨタ編 その4)

昔の名前の車たち(トヨタ編 その4)
昨年末、仕事が多忙になってきたために休載させて頂いていた連載シリーズ「昔の名前の車たち」ですが、年明け後、仕事も落ち着いてきたので再開する事とします。 え? 休載した割に、毎日ブログをアップしていたし、連載シリーズの事を忘れてたんじゃないかって? そ、そ、そんな事ありませんってばっ!(←何 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 23:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔の名前の車たち | 日記
2019年12月17日 イイね!

昔の名前の車たち(トヨタ編 その3)

昔の名前の車たち(トヨタ編 その3)
トヨタは車名を大事にするとちょっと前のブログに書きました。 繰り返しになりますが、クラウンは現行車で15代、カローラは12代と代を重ねています。 但し、それは、売れていればこそ。 売れない車はいつまでも作り続ける訳にはいきませんから、売れない車は消えていくのです。 それはトヨタとて ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 23:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昔の名前の車たち | 日記
2019年12月16日 イイね!

昔の名前の車たち(トヨタ編 その2)

昔の名前の車たち(トヨタ編 その2)
連載シリーズ「昔の名前の車たち」、再開です。 トヨタ編 その2は、名前に関して旬な車です。 次期ヤリス。 3代続いたヴィッツと言う名を改め、ヤリスに改名する事になりました。 もっとも、海外では初代ヴィッツの時からヤリスを名乗っていた為、世界統一名を名乗る事にしたといったところ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 22:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔の名前の車たち | 日記
2019年12月13日 イイね!

昔の名前の車たち(トヨタ編 その1)

昔の名前の車たち(トヨタ編 その1)
トヨタは、他のメーカーよりも車の名前を大事にしている印象があります。 クラウンは現行車で15代、カローラは12代と代を重ねています。 ライバルである日産がセドリックをフーガ、サニーをティーダ(ラティオ)へと変えていますから対照的ですよね。 これはトヨタが現行ユーザーを大事にしているから ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 00:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔の名前の車たち | 日記
2019年12月12日 イイね!

昔の名前の車たち(兄弟車編)

昔の名前の車たち(兄弟車編)
あの娘をペットにしたくって  ニッサンするのはパッカード  骨のずいまでシボレーで  あとでひじてつクラウンさ  ジャガジャガ飲むのもフォドフォドに  ここらで止めてもよいコロナ~  意味もなく『自動車ショー歌』で始まりました車変態ブログ。 別に小林旭が好きなわけではあり ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 00:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔の名前の車たち | 日記
2019年12月11日 イイね!

昔の名前で……

昔の名前で……
京都にいるときゃ 忍と呼ばれたの~ 神戸じゃ渚と 名乗ったの~ いきなり世代的に理解できない人がいるような、懐メロから入りました今回のブログ。 今は亡き車たちの名前をテーマにしようと思いまして。(原案提供、にゃきお様) 前回、にゃきおさんから頂いたテーマ『フェラーリ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 21:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昔の名前の車たち | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation