
またしても、ブログ投稿が遅くなってしまいました。
その日のうちは無理でも、翌日くらいには投稿しておきたいのですが、ブログを書く時間がなかなか取れなくて…
で、ブログの内容としては、先週末の土曜日、富士スピードウェイで行われたアルファロメオのイベント『ALFA ROMEO TRIBE DAYS 2024』です。
さて、もう一つ『またしても』があります。
それは…
また雨かよっ!
過去、2回ほど
アルファロメオのイベントに行っていますが、尽く雨に降られています。
(なお、5月19日のアルファロメオデイに関しては、未だにブログの投稿が出来てなかった…💦)
「今度こそ!」、「3度目の正直」と行きたかったところなのですが、週間天気予報の段階で、当日は雨予報。
まぁ、梅雨時の開催なので、雨が降る事は仕方ないのかもしれませんが、前日はイベント中止を心配するくらいの豪雨が降っていたので、参加の見合わせも頭をよぎりました。
幸い、当日になって天気予報は好転していたので、予定通り出掛ける事にしたのですが…
東名に向かう保土ヶ谷バイパスの時点で本降りの雨に出くわすなど、天気は期待を裏切りました。
現地に着くと、アルファロメオが車種別に並んでいました。
では、我々も4Cのエリアへ…、えっ、ソッチじゃない?
指示されたのは、車種別に並んでいるエリアではなく、車種を問わずに到着順に並べられるエリアでした。
あらためて確認すると、車種別に並んでいるのはイベントの最後に行われるパレードラン参加車両で、パレードランに参加しない車両は雑多に並ぶことになっていました。
まぁ、ポルシェのモーニングミッションなど、車種別に並ばないイベントもあるっちゃありますが、富士SWのパドック駐車場という広いスペースを使えるのだから、パレードラン参加/不参加に分けたとしても車種別に並ぶ事はそんなに手間じゃないと思うんだが…
その所為もあって、(奥さんの)知り合いの車を探すのにも苦労しましたよ。
車種別と言えば、アルファロメオのイベントなのに、BMWや国産車なども並んでいました。
まぁ、大事なアルファロメオを雨で濡らしたくない人が足車で参加しているのでしょうが…
足車がアストンマーティンですかっ!?(驚)
さて、イベントレポートですが、ステージでのトークイベントなど、他のイベントでもお馴染みのものや、クラシック・アルファの展示&オーナーインタビューなどがありました。
ただ、やはり雨が降っていると、全員屋内に入ってしまって駐車場に停めた車の近くにいない為、他のアルファオーナーとの交流が行えなかったのが残念でした。
小止みになった辺りで外(駐車場)に出て行った時、一台の車が通りがかって…
「あれっ、CARBOX横浜の○○さんじゃないっすか!」
話を聞くと、富士SWのP7駐車場で 練習会をやってるそうです。
なんでも、明日のPCJ(ポルシェクラブジャパン)の走行会に向けての練習走行だそうですが…
PCJなのに、何故 ダラーラ?(笑)
どうやら、P7を借りたはいいけど、参加台数が少ないからお誘いのお声が掛かったらしく、それでも足りないのでアルファのイベントに来ている好き者(笑)も誘いに来たようです。
我々は、今日に限っては走る気が無かったので、参加は見合わせましたが…。(汗)
その後の我々は、P7の練習走行に参加せず、かと言ってパドック駐車場のアルファのイベント会場にも戻らずに、近場のレストランへ食事に行く事にしました。
4Cでここに来たのは初めてかな?
昼時だったので、写真映りを気にした駐車が出来ませんでした。
メインはチキングリルを頂きましたが…
今回のメインは、デザートだったかもしれません。(笑)
この時間(14時)までモンブランタルトが残っているとは思いませんでした。
朝方、天気が悪かったから、お客さんの出足が悪かったのかもしれませんね。
ブログアップが一週間遅れになってしまいましたが、まぁ何とか次の週末が始まる前に投稿出来ました。
と言っても、まだ先週の日曜日のネタが投稿出来ていないのですが…。
Posted at 2024/07/06 11:30:24 | |
トラックバック(0) |
アルファ・ロメオ | 日記