• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

走郎(TC1000)

走郎(TC1000)第8回 走郎 に参加してきました。

走郎は袖ヶ浦の大盛りが初参加でしたが、TC1000は7月7日のインプレッサ・サーキット・ミーティングで一度走っています。
7月7日はサーキット・デビュー、且つ 後半は雨絡み(土砂降り)だったので、なんとしてでもその時のタイム(46.192)は上回りたいと思っていました。

一応、タイヤ、ブレーキパッド、マフラーが変わっているし、気候も涼しくなっているのでタイムはアップする要素ばかりですが、結果は如何に?


1本目
ドラミで「キレイに走りましょう」と言われたので、それを心掛けて走りました。
しかーし、Aクラスはタイム(参加車両)のバラツキが大きくてなかなかクリアラップが取れず。
結局、1周目のタイムドラップがベストで45.404。
しかもその一周以外は46秒を切れず。

2本目
「キレイな走り」なんて言ってられません。攻めます。
攻めた結果は43.803でした。結果として、コレがトータルベストでした。
しかしこの回は参加車両のクラッシュで赤旗が出てそのまま終わりました。
クラッシュなされた方は駐車場で隣だったので声を掛け辛かったです。

3本目
2本目よりさらに攻めたぜぃ。
タイヤ鳴き捲くりだったぜぃ。
でもタイムは伸びなかったぜぃ。(44.578)
ワイルドだろぅ?(笑)

4本目
3本目の反省もあって、ちゃんとクリップを取る走りを心掛けました。
比較的タイムは揃う様になりました。
しかしベストは44.655。伸びない。

5本目
走行開始前から小雨が降り始めました。
今日は雨とは無関係だと思ってたのに…。
幸いグリップを失うほどは路面を濡らさなかったので、普通に攻める事が出来ました。
ベストは43.935。

全体を通して、クリアラップが取りにくかった事は除いても、まだタイムにバラツキがあります。
もう少しタイムを揃えられる様にならないと。
逆に言うとまだまだタイムを削れる部分が有るって事なんだと思いますけどネ。

走行の間に、流し撮りにも挑戦。


こっちはまだまだ練習が必要そうです。(汗)



Posted at 2012/10/15 22:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14 1516171819 20
2122 232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation