• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

中央道笹子トンネル事故の件

中央道笹子トンネル事故の件皆様もご存知の、中央道の笹子トンネルで起きた天井崩落事故では、9名の犠牲者が出る痛ましい事故となってしまいました。
そんな中、唯一台事故現場から脱出できた車がインプレッサである事も、既にご承知の方も多いと思います。今回の件で、「スバル・インプレッサに賞賛の声」という記事を目にしました。

富士重工は「WRX STiは当社がかつて世界ラリー選手権への参戦を前提に製造した車なので、加速性能など極めて高い『走り』を備えています。そのため、通常のセダンに比べて(性能が)高いのは事実です」と話しているようですが、キャビン周りの剛性や、あそこまでダメージを受けながら走り続ける事が出来るのは、やはりラリーを闘っていた車だったからなのでしょうか。

写真ではどのアプライドだか分かりませんが、ルーフベンチレーションが付いているのでWRX Type RA STiの筈。もし後期モデルであれば、標準色に青は無いので V-Limitedになります。
最終のVer.6だったとしも既に10年以上前のモデルです。件のNHKの記者さんも随分と車に愛着があったのでしょう。それに車も応えて、大破しながらもご主人を無事に送り届けたのではないでしょうか。

かつて私も乗っていたGC8、いい車でした。
Posted at 2012/12/04 00:48:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「惜しいっ!
今朝 来てくれれば、並べられたのにっ!!」
何シテル?   07/27 14:12
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 456 7 8
91011 121314 15
16171819202122
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation