• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

プロアイズTC1000

プロアイズTC1000 TC1000を走ってきました。
プロアイズEnjoy走行会であります。

開場6:10と言う事もあり、朝4:00に目覚ましをセットして…。
ところが、3:30には目が覚めてしまい、4時過ぎには出発していました。
道さえ混んでいなければ2時間あれば筑波サーキットには到着します。
時間が有ったので、筑波までの道中は80km/hでの超エコラン運転をしてみました。
筑波サーキット最寄のガソリンスタンドで給油してみると…。
あれ? 10km/Lに届いてないぞ!
あれだけチンタラ走ったのに。

あ、そういえば、EVC設定の為に、O原さんがフルブーストかけて走ったんだっけ…。
(ちなみに、その時の燃費計は2.8km/Lというサーキット走行も真っ青という数値でした)

そう、今回は上記のEVC、そしてフルバケとスポーツキャタライザーのサーキットデビュー戦なのであります。
その上、先月の走郎と違って寒いくらいの気候。タイムアタックには絶好の条件であります。


現地に6時過ぎに到着すると…ありゃ、もう駐車場に車がいっぱい。
開場6:10でしょ? みんなどんだけ早いのよ。
そんな一団の中に、GRB2台を見つけました。
吸い寄せられるようにその間に車を停めました。

黒いGRBは今年3月のプロアイズTC1000 でもお世話になったH氏。
もう一台は澪プレッサでお馴染みのJ氏。

しかし、一台はVARISのデモカー? ってくらい、エアロパーツがついた車、
もう一台は痛車界でも有名な車です。
間に入った私の車が超平凡に見えます。(←実際、フツーの車ですがね)

さて、H氏に話を聞いてみると、5時過ぎには到着していたそうです。
早い、早いよ、ス○ッガーさんっ!


しかし、こうやってGRBが3台並んでいると多数派のように見えますが、GRBはこの3台だけ。
他にGVBもいましたが、以外や少数派でした。
これが走郎だとGRB/GVBだらけになるのですがねぇ。

以外にも、GC8が何台かいました。私的には親近感が持てましたけど。
(そういう意味ではFD3Sも数台いたな)

今回、カメラを持って行ったのですが、話し相手がいた事もあり、話してばかりであまり写真はとりませんでした。と言う訳で写真が撮ってあるのは、話し相手が走っていた時だけです。

みん友のJ氏。

家が近いからってギリギリに来やがって。(羨ましいぞ!)

H氏。

みんカラはやってないのかな?

走行編は、また明日。
Posted at 2013/11/09 21:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation