• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

日本カー・オブ・ザ・イヤーにインプレッサ

日本カー・オブ・ザ・イヤーにインプレッサ第37回 2016 – 2017 日本カー・オブ・ザ・イヤー 最終選考結果が発表され、スバル・インプレッサがイヤーカーに選ばれました。

いや、驚きました。
もちろん、新型インプレッサはいい車だと思いますよ。
次世代のスバル車として、スバル・グローバル・プラットフォーム(SGP)と呼ばれるアーキテクチャを最初に用いた車です。スバルとしても相当に力を入れた車である事は確かです。

ただ、今年は新型プリウスで決まりだと思ってたんですよね。
プリウスといえばトヨタを代表する車であり、インプレッサと比べると、販売台数も大きく違います(もちろんプリウスの方が上)。
そして、プリウスの方もToyota New Global Architecture(TNGA)と呼ばれるアーキテクチャを最初に用いた車です。
これは勝負にならないな、と思っていたんですけどね。
これは嬉しい誤算です。
早速、週末はディーラーに行ってオメデトウを言いに行かないとね!


1位 スバル インプレッサ 420点
2位 トヨタ プリウス 371点
3位 アウディ A4 149点
4位 ボルボ XC90 145点
5位 メルセデス・ベンツ Eクラス 114点
6位 アバルト 124スパイダー 107点
7位 ジャガー F-PACE 106点
8位 ホンダ フリード 41点
9位 ニッサン セレナ 11点
9位 BMW M2クーペ 11点

しかし、RJCカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたセレナが最下位って言うのは何とも…。

Posted at 2016/12/09 21:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5 678 910
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation