• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

TMSより箱根ドライブ

TMSより箱根ドライブここのところ、週末になると雨が降るというサイクルが続いていました。
特に2週連続の台風には参りました。
 
しかし、週刊天気予報の金曜日についていた雨マークが、夜中のみで朝には晴れると言うじゃないですか!
週末に晴れるのは久しぶりです。
 
実はTMSのチケット買ってあるので、雨ならビックサイトに行こうかと思っていたのですが、晴れるのならば別。
久しぶりにエキシージの幌を外してオープンでのドライブをしようと決めました。
そもそも、TMSはイマイチ興味が湧かなくて行く気になれないのですよね。
(EVや自動運転に興味は無いので…)
  
ところが!
 
朝、雨戸を開けると…まだ雨が降ってるじゃん。(T_T)
 
どうする?
TMSに行くか?
 
いやいや、天気は回復方向にあるのは間違いない。
2時間も待っていれば雨も止むだろ。

でも、2時間も待っていたら、3連休だし道も混みだすぞ。
どうする?

暫し、考えた結果、M5でドライブに出掛ける事にしました。
エキシージにしなかったのは、単純に出先で幌を外すのが面倒くさかったから。(笑)

出掛けて30分もせずに雨は止みました。(待ってりゃ良かった)

雲ひとつない青空と富士山。(冠雪が無くなっちゃったのは残念)


ターンパイクではV10 パワーを炸裂。
んー、もうちょっとエキゾーストノートに迫力が欲しいなー。
(アルファ・ロメオ ジュリアのRACEモードみたいのが欲しいゾ)

大観山の駐車場はイベントをやっていて、満車で入れず。

とりあえず箱根をぐるっと一回り…と思ったけど、さすがに3連休です。
道は渋滞、観光名所は人でいっぱい。
早々に箱根を抜け出しました。

帰りは鎌倉の渋滞に嵌るいつものパターン。
M5は2ペダルのSMGなので渋滞も楽ちん…だと思っていませんか?
実は、ノロノロ時は、他のトルコンAT車がクリープで動くのと微妙にタイミングが違う為、結構気を使うのです。
個人的には、自分でクラッチを操作できるMTの方が自分の思い通りの変速が出来るので気分的には楽です。(左足は疲れますがね)
無い物ねだりですけど、M5にMTがあったらなぁ、改めてと思いました。

まあ、そんな訳で、結構疲れましたが、TMSで人混みの中でもみくちゃになるよりはずっと楽しかったです。
Posted at 2017/11/03 21:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | M5 | 日記

プロフィール

「@ビンテージSさん
おそらく、VCARB 02のベースは去年のレッドブル(RB20)でしょう。
他の車が速くなっただけでRB20は23年のRB19よりは速い筈です。
同様に今年のRB21もRB20より速い筈なのですが扱い辛く、結果が付いてこない。
ニューウェイ不在が響いてます」
何シテル?   08/05 02:42
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
1920 21 22 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation