• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

シンガー、ウイリアムズと共同開発の911を公開

シンガー、ウイリアムズと共同開発の911を公開打ち合わせで上司が席を外していると、つい遊んでしまいたくなります。

さすがに自席のPCでネットサーフィンするわけにいかないので、休憩エリアに行ってスマホを弄っていると…



「佐藤琢磨が内藤聡子と7年間の不倫」

どうでもいいわ。


「韓国でM5.4の地震」

M5.4程度で大騒ぎ?
まあ 「東日本大震災おめでとうございます」 と言った国には援助する気にはなれんな。


「日馬富士、スマホに激怒」

やべ、俺もほどほどにしておかなきゃ。(汗)


という事で、そろそろやめようかと思った時に目に留まった記事がこれ。

シンガーとウイリアムズ 964ベースのポルシェ911公開

席に戻るのも忘れて見入ってしまいました。(笑)


クラシック・ポルシェのレストア&チューニングで有名なシンガー社が、F1チームで有名なウィリアムズの関連会社ウイリアムズ・アドバンスト・エンジニアリングと組んで開発した、964ベースのポルシェ911を発表しました。

ウイリアムズ側は軽量化とダイナミクスを担当。


3.6ℓフラット6を載せるオリジナルの964の最高出力247psに対して、4.0ℓまでボアアップして9000rpmまで回るようにした結果、500HPを誇ります。


車重はわずか990kg。ボディとシャシーの大半がカーボンファイバーとチタン、マグネシウム、アルミニウムによって構成されていることがその理由。


カムシャフトやシリンダーヘッドなど、メカニカルコンポーネントもマグネシウムやチタンに置き換わっています。


6速のギアボックス(ヒューランド)もマグネシウム製。


18インチマグネシウムホイールにはミシュラン・パイロット・スポーツ・カップ2を履く。
奥にはブレンボ製キャリパー、ブレーキローターはカーボンコンポジットです。




エンジンテストの動画



生産台数はこの車を含めて最大で76台だそうです。
価格はスペックによって変わるらしいけど、きっと驚くような価格なんだろうなー。

Posted at 2017/11/16 12:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
1920 21 22 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation