• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

やっちまった・・・

やっちまった・・・今日は天気が良かったですね。
ドライブするには最適な天候。
ですが、今日はエキシージの施したPPFの修繕の為、クレフさんに行く約束をしていました。

そんなわけで遠出はできませんが、横浜までのプチ ドライブ。
久しぶりに屋根を開けて、オープンで走りました。
気温は低めでしたが、日差しが気持ち良かったです。


クレフに到着し、PPFを施工してくれたTさんと修繕作業前に談笑。
サーキット走行でタイヤかすで汚れた件を話題にしました。


私「車のフロント部分に(PPFを)施工してもらいましたが、サイド部分もしてもらうべきでした」
Tさん「もう、傷とかついちゃいましたか?」
私「汚れは付いたけど、傷とかは無いかなぁ」
Tさん「今からでも貼っておくといいかもしれませんよ」


サイド部分の施工をした場合のざっくりとした値段を聞いたところ、十分にコスパが良さそうだったので、お願いする事にしました。それならば、今日予定していた修繕も含めて、日を改めてまとめて行いましょうという事になりました。



さて、暇になっちゃいました。

そうだ、ポルシェセンターに行って新しいボクスター・スパイダーの商談をしよう。(←まだ、売ってません)

ところが、約束なしにPCに行ったので、担当のSさんは不在。



さて、暇になっちゃいました。(2回目)

2週連続ですが、ロータス横浜にでも顔を出すかな。
じゃ、手っ取り早くUターンしよう!
横着して大して広くもない道でUターンを試みます。
一発では無理なので、バックして…

ガシャン!

やっちまった。orz

恐る恐る、車の後部を覗き込むと・・・・・割れてました。(ToT)
(衝撃的過ぎるので、画像は無しです)

警察や保険会社に電話をする間も、心は打ちひしがれていました。
普通の車だったら、バンパーが凹むだけなのに。

ロータス横浜で、担当のTさんに破損状態を見て貰いました。

Tさん「これは・・・交換ですね」
私「(修理代が)3桁はいくよね」
Tさん「余裕でいきます。200はいくと思います」


ロータスのボディは、ボディとバンパーが一体となったクラムシェルというFRP製のパーツで出来ているので、割れてしまった場合はまるっと交換になるのです。

台数の少ないエキシージV6で高額修理費・・・保険の料率クラスが上がっちゃいそう。
全国のエキシージオーナーの皆さん、ごめんなさい。m(_ _)m
Posted at 2017/11/25 17:40:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
1920 21 22 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation