• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

ボヘミアン・ラプソディ観てきました

ボヘミアン・ラプソディ観てきました今日 1月2日は、正月休みでヒマは有れど、道路が交通規制されているので、車で出掛ける事が出来ません。(鎌倉は初詣の交通規制、海岸通りは箱根駅伝の交通規制)



だからと言う訳ではありませんが、2018年内で観に行けていなかった『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました。









世代的にはQUEEN世代ど真ん中の筈ですが、個人的にはそれより前の世代のビートルズの方が好きでした。



好きって言っても、ビートルズは既に解散していたので、古典として聞いていたくらい。



要は洋楽にあまり興味を持たなかった少年時代でした。



それでも、QUEENは知っていた方ですね。(入り口はマンガでしたが……)



それでも、フレディ・マーキュリーが亡くなった時は、それなりに衝撃を受けたなぁ。









QUEENの曲で好きだったのは、We Will Rock You そして We Are the Champions です。



この2曲は色々な場面でBGMとして掛けられていて、聞き馴染みがあります。



面白い所では、2009年のF1チャンピオンを決めた時、ジェンソン・バトンが We Are the Championsを歌ってました。(笑)



逆に映画のタイトルになっている Bohemian Rhapsodyはあまり聞く機会がありませんでしたね。(やっぱり6分は長い?)



しかし、この映画が話題になるなり、YouTube のお世話になって QUEENのオフィシャル動画やLIVE AIDの動画を観て、すっかりQUEENに嵌ってしまいました。









さて、そんなにわかQUEENファンの観た映画の感想は…ブライアン・メイ 似すぎ!(笑)



主役であるフレディ役はどうかと言うと、評判ほどは似ていないっすね。



短髪+ひげの後半はともかくとして、長髪の若い頃はどちらかと言うとミック・ジャガーでは?(汗)



それでも、生粋のQUEENファンではない(と言うか、この映画でQUEENを好きになった)ので、すんなりと感情移入できました。



不覚にも、最後のLIVE AIDの場面で涙してしまいました。



この映画、リピーターが多いと言われますが、その理由がわかった気がします。



勤め帰りにもう一度映画館に寄ってもいいかな。
Posted at 2019/01/02 21:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2345
67 8910 11 12
13 14 15 16171819
20 21 22 23 24 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation