• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

景気減速? オークションでポルシェ落札されず

景気減速? オークションでポルシェ落札されず本日2回目のブログです。



本日開幕した東京オートサロン。



そのオートサロン内で行われたBHオークション2019にて希少なポルシェが出品されたものの、落札されなかったようです。








まずポルシェ911R。



この車、なんと未登録の新車です。(シリアルNo.は353/991)



予想落札価格は3500〜4200万円でしたが、流札となりました。









続いては、ポルシェ・カレラGT。



なんと、今回 2台のカレラGTが出品されましたが、2台とも流札。



2004年 ポルシェ・カレラGT



・シリアルナンバー 0286
・走行距離6490km
・予想落札価格は8000万円〜1億円



2006年 ポルシェ・カレラGT



・シリアルナンバー/1116
・走行距離2万5332km
・予想落札価格は5800〜7800万円



2006年のカレラGTは、5500万円の入札より価格が上がることはなかったそうです。









この他にも古いスカイラインGT-RやフェアレディZ、ギャランGTOなど、軒並み流札。



希少な車が高く売れる時代は終わったのでしょうかね?
Posted at 2019/01/11 22:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月11日 イイね!

エキシージ CUP 430 日本発売!

エキシージ CUP 430 日本発売!遂にエキシージ史上最強のモデル、エキシージ CUP 430 が日本導入です。



エルシーアイは1月11日、ロータス「エキシージ カップ 430」の販売を開始した。価格は1728万円。日本での販売台数は10台で、2月のデリバリーを予定している。



ポルシェの場合、役物モデルが何台日本に入ってくるか読めませんが、ロータスは台数限定です。



え? ロータスじゃ 限定数(10台)すら売り切れるか分からないって? それ言っちゃダメ!(笑)









あらためまして、エキシージ CUP 430 がどんなクルマかと言うと…



最高出力321kW(436PS)/7000rpm、最大トルク440Nm(44.9kgfm)/2600rpm-6800rpmを発生するV型6気筒DOHC 3.5リッター+スーパーチャージャー エンジンを搭載。



カーボンパーツやチタン製マフラーの採用といった軽量化も行なわれ、乾燥重量は1059kgを実現。
0-100km/h加速は3.3秒、最高速は290km/hを達成。



エキシージ カップ 430に採用されたエアロパーツは、車体上下の空気の流れを緻密に計算して220kgのダウンフォースを発生。リップシール付きの新型フロントスプリッターの採用により、エキシージ カップ 380と比べてフロントにかかるダウンフォースの割合を36%から45%に増加させ、高速走行時にも正確なコーナリングを可能としています。



また、フロントクラムシェルにはカーボンファイバー製ダクトを配置して、フロントホイールハウスで発生する空気の乱れやドラッグを低減。幅広のラジエター開口部と新しいメッシュ状グリルがフロントマスクを印象付けるとともに、新型フロントスプリッターとエアカーテンメカニズムによるドラッグの低減を可能としています。



足まわりでは、APレーシング製の4ピストン鍛造ブレーキキャリパーと新性能の2ピースJフックブレーキディスクを前後に備えたブレーキシステムを採用し、タイヤはミシュラン製「Pilot Sport Cup 2」(フロント:215/45 ZR17、リア:285/30 ZR18)を超軽量の鍛造ブラックアロイホイールに装着しています。











今回発売されるモデルは、通常カラーとして選択できない特別限定カラー「ビビッドグリーン」(4台)、「デイトナブルー」(4台)、「バトルシップグレー」(2台)が採用されています。



ちなみに、CUP 430では本来ならオプションのフロアマットやオーディオも、日本と言うマーケットを考慮してか、標準装備されるそうですよ。



ポルシェの役物モデルに比べれば、格段にお安く、入手難易度も高くない。



さあ、お近くのロータスディーラーに Let's Go!
Posted at 2019/01/11 21:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記

プロフィール

「@ビンテージSさん
おそらく、VCARB 02のベースは去年のレッドブル(RB20)でしょう。
他の車が速くなっただけでRB20は23年のRB19よりは速い筈です。
同様に今年のRB21もRB20より速い筈なのですが扱い辛く、結果が付いてこない。
ニューウェイ不在が響いてます」
何シテル?   08/05 02:42
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2345
67 8910 11 12
13 14 15 16171819
20 21 22 23 24 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation