これだけ売れれば、決算内容も良くなる!?
トヨタ自動車は本日、2021年3月期 第2四半期の決算説明を行いました。
上半期はコロナ禍の影響をもろに受けていますので、販売台数も落ち込んでいます。
決算資料では、「連結販売台数は前年同月比66.3%の308万6000台」、「トヨタ・レクサスの販売台数は前年同期比81.0%の401万1000台」となっています。
何で、連結販売台数より トヨタ・レクサスの販売台数の方が100万台多いのかは謎ですが(汗)、とにかく昨年度よりも落ち込んでいます。
ただ、この落ち込み幅は、他メーカーより小さいかもしれません。
また、影響が大きかった第1四半期(4~6月)は前年比69%だったのに対し、第2四半期(7~9月)は前年比93.1%まで回復していますので、下半期の決算には期待が持てそう。
って言うか、第2四半期の営業収益は5199億円の黒字であり、これ、当初の年間業績予想の利益額5000億円を超えています。
当然、通期の業績予想は上方修正で、純利益が1兆4200億円になりそうだとの事。
もちろん、欧米でのコロナの感染再拡大など、不安要素はありますが、少なくても他メーカーよりは良い決算内容となりそうです。
5月に業績見通しを発表した時、営業利益は前期比8割減の5000億円の黒字としていました。
この発表時、マスコミは「前期比8割減」を大々的に報じましたが、他メーカー、いや、トヨタ以外の会社は数字を出すことすら出来ていませんでした。
しかし、トヨタは数字を発表、それも黒字の確保を発表したのです。
そこには、トヨタが日本の産業を支えるという決意がありました。
冬に向けて、コロナの再流行が懸念されますが……トヨタがいれば日本は大丈夫な気がします。
もっとも、私はトヨタの車 買わないけどね。(汗)
おぬし何者‼ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/10 12:15:14 |
![]() |
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/24 19:43:33 |
![]() |
ポルシェ終活、始めました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/01 12:47:07 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。 |
![]() |
ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア) 2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ... |
![]() |
BMW M5 前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ... |