• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

GT2のカーナビ データ更新

GT2のカーナビ データ更新本日、GT2のカーナビの地図データ更新を行いました。


この前の『伊勢湾ツーリング』の帰りに利用した、伊勢原JCTからの新東名が反映されていなかった My GT2のカーナビ。


利用しているナビは パイオニアのサイバーナビで、「AVIC-ZH0009CS」という 2013年モデルです。


購入時のデータでは、新東名も圏央道もありませんでした。


一度、アップデートした事がありますが、その後はメジャーな道は増えていないだろうと、地図データ更新を回避していたのですが……


伊勢原JCTからの新東名は “無い” と分かっているのでそれなりに対応できますが、その後の圏央道 茅ヶ崎JCT の分岐では、「小田原方面」への右折を指示され戸惑いました。(今思うと、左折して新湘南バイパスに乗ると 出口渋滞が発生していた為、国道134号線へ導いていたのかもしれませんが)


ナビに案内させているのに ナビの指示を疑いながら運転しなければいけないのでは本末転倒です。


そこで、地図データのアップデート(データ更新 16,000円+税)をする事にしました。


まぁ、この手のデジタル機器は世代による性能向上が顕著なので、最新機種へ買い替えるのがベストなのでしょうが、逆に言えば数年で陳腐化するものに十何万円も掛けたくないし。(汗)








アップデート手順は、WiFiで繋がっているわけでは無いので、PCでダウンロードしたデータをSDカードにCopyし、ナビに挿入。



アップデートに『5分掛かります』と表示され、「なんだ、速いじゃん」と思ったものの、それはシステムのアップデートだった模様。


アップデート後の再起動で、再度『更新データがあります』と表示され、今度は『70分掛かります』だって。


ヒマじゃないと出来ませんねぇ。(←いや、テレワーク中であり、ヒマではありません!)


70分掛けて更新が終わったと思ったものの、終わったのはインストールまでだったらしく、再起動後、再び更新中画面となり『電源を切らないでください』との表示が……


これまで約2時間、バッテリーが上がらない事を祈るのみ。(汗)


そういえば、前回のアップデート時は、バッテリー上がりを心配して、エンジンを掛けてデータ更新してた様な気がする。


幸い、最後までバッテリーが上がる事無く、アップデートが完了しました。


更新データの確認は……暗くなったし、雪もチラついていたので、本日は行いませんでした。(汗)







地図データ更新したものの、数年後には古くなっちゃうんだろうなぁ。


そう考えると、ジュリアが Apple CarPlay や Android Auto などで スマホのカーナビアプリを使用するように割り切ったのは正解でしたね。


今度、GT2のナビデータの更新が必要になったら、ディスプレイオーディオに買い替えるかなー。
Posted at 2020/12/16 22:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche・GT2 | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation