• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

ウクライナに思いを馳せて…

今回のブログは、おふざけ無しです。


2/25にも ロシアのウクライナへの侵攻についてブログに書きましたが、事態はさらに深刻になっています。


独立国家への侵攻だけでもとんでもない事なのに、プーチンが主張するような『軍事施設への攻撃のみに限定』されてはおらず、市街地にも着弾しています。

alt

もう、“侵攻”ではなく、“侵略”、“殺戮” です。


カメラは、ロシアが仕掛けた侵略戦争を世界中に伝えています。

alt
alt

今や、世界中がロシアを非難しています。





その一方で、世界中でウクライナの平和を願い、反戦を訴えるデモや、ウクライナへの支援の声が広がっています。

alt

楽天・三木谷浩史会長が ウクライナに10億円寄付した っていうニュースもありましたね。

alt


ウクライナへの支援……いい事だとは思います。


こういう子供の姿を見ると胸が締め付けられますから。



ただね、お金を寄付しても 問題は解決しないんですよ。


“ウクライナ”、“支援” でネットで検索すると、「もっと多くの武器供与を」なんて記事がヒットしたりします。


確かに、軍事力で圧倒的な差があるウクライナが ロシア軍に善戦しており、「もっと多くの武器供与」が有れば、ロシア軍を一時的に押し返す事も出来るかもしれません。


しかし、その事(支援)によって より多くの血が流れる事にもなってしまいます。


「死にたくない」という この子の命を守る事は出来るかもしれないけど、もしかしたら、この子の父親はこの子を守るために、外国から供与された銃を取って戦い、そして命を落とすかもしれない。


助かった子供も、結局、お父さんの死を目の当たりにして涙する事になったりしないか?


綺麗事を言っている事は分かってるのですが、その一方で 軍事大国であるロシアを相手に戦うという事は、相当の犠牲が発生する事でもあります。


何しろ、ロシアという国は かつての超大国 ソ連であり、軍事力は今でもアメリカに次ぐ大国ですから。





しかし、経済力で考えたら、ロシアはそれほど強力な国ではありません。


経済的にロシアを締め付ける事の方が、直接的な対抗手段である武器を供与するより効果的なのでは?


10億円の寄付も素晴らしい事だとは思いますが、企業の経営者なら「ロシアとは一切の取引を行わない」と宣言する事の方が効果的なのでは? と思ってしまいました。


もちろん、楽天一社がロシアとの取引を行わないと言ったところで、状況は殆ど変わらないでしょう。


しかし、世界中の全ての企業がロシアとの一切の取引をやめてしまえば、ロシアはあっという間に干上がってしまうんじゃないですかね。


国としてロシアに対抗したら、プーチンはその国に対して核を使うかもしれませんが、企業が取引を止める事に対しては、プーチンも対抗手段が無い筈です。



まぁ、そうは言っても、ウクライナに侵攻したら欧米が経済制裁してくる事はプーチンだって想定していたでしょう。


だから、プーチンが想定していなかったくらい、経済的に完全に遮断するくらいの事が出来ないとダメなんでしょうけど。





とにかく、手段は何でもいいのです。


この子たちに、早く平穏な日々がやって来ますように。

Posted at 2022/03/01 01:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation