• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

日本のものづくり、過去と未来

えー、新たな勤め先へ通うようになった事を昨日のブログで書きました。


勤め先に関しては守秘義務が有り、具体的な内容はここでは書けませんが、まぁ、家族には会社名くらいは伝えております。


その会社名を聞いた我が親父が「○○かぁ、色々と問題抱えてなかったか?」等と申します。



いや、○○は確かに色々とあるけど、それは親会社であり、お世話になっているのはIT子会社の方ですから。





でも、言われてみれば、今回の開発業務は○○社とは何の関係もない会社の製品なんだよねぇ。


って言うか、今はIT関係じゃなくても、自社だけで製品開発しているメーカーは少ないんじゃないですかね。


「日本のものづくり」と言って思い出されるのは、豊田喜一郎本田宗一郎、自動車メーカーでなくても、松下幸之助井深大 といったメーカーの創業者ですが、彼らは 製品開発を外部委託する昨今の風潮をどう思いますかねぇ?


もちろん、開発効率を考えれば、全てを自社開発していては 開発スピードも遅くなるし、開発コストも掛かってしまうでしょうけど、一方では 自社にノウハウが蓄えられなくなるんだけどねぇ。





話は開発だけに留まらず、生産も外部に委託するようになり、今では自社で生産設備を持たないなんてメーカーもありますね。


そこまで徹底してなくても、最近は 様々なパーツを 外部のサプライチェーンに頼るようになってしまいました。


その結果、どのメーカーも似たような製品になっていませんかね?


その昔は、家電製品でも特定のメーカーに拘る人がいましたよね。


例えば「俺はSONY製品が好きだ」とか言う人、私らの世代では多かったです。



しかし、最近はそういう拘りをあまり聞かない。


白物家電どころか、黒物家電ですら「中国製でいいや」って人が増えてませんか?





そして、その流れは 自動車にも及んできそうな気がします。


先日、三浦市の某カフェ(笑)で、自慢の旧車を見せ合ってた方々が、某英国車のドアを開けるなり「あぁ、英国車の匂いだねぇ」とひと言。


そう言えば、空冷ポルシェの車内も独特の匂いがしますよ。



また、空冷ポルシェのドアを閉めた時の、まるで金庫の扉を閉めた時の様な金属音も、独特のものです。


でも、最近の車って、そういう特徴が無くなってきた気がします。


何て言うか、車がどんどん無国籍化してませんか?


まぁ、各社が同じサプライヤーからパーツの供給を受けていれば、同じような車になってしまうのも仕方がない気もします。


でも、もしどのメーカーの車も同じような車になってしまうのであれば、車も「中国製でいいや」って事になってしまいませんかねぇ。





かつて「ものづくり大国」と言われた日本。


そこには、日本のメーカーにしか作れない製品がありました。


しかし、未来の日本はどうなっているのでしょうか?


日本のメーカーが、単なる組み立て工場にならなければいいのですがねぇ。
Posted at 2022/04/15 23:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/15 08:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 111213 14 1516
17 18 19 202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation