• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

中古車相場が凄い事に……

中古車相場が凄い事に……先日、964の中古車価格がとんでもない事になっているという話題をブログにしました。


ただ、空冷ポルシェの高騰が始まったのはだいぶ昔の話です。


2015年には「空冷バブル」という言葉が生まれていました。


海外のバイヤーが日本の市場に出ている程度の良い車両を買い漁っていき、市場から車は無くなるわ、価格は高騰するわ……


“バブル”ならば、いずれは弾けて高騰した価格は戻るなんていう意見もありましたが、上がり続けた価格が落ち着いたくらいで、海外に出てしまった車が日本に戻ることは無い為、値が下がる事はありませんでした。


ちなみに、私が GT2を購入した2014年は、まだ空冷ポルシェは 中古のポルシェであり、人気車ではあったものの、旧いなりの価格でした。


不人気だった996よりは高かったものの、997よりも買いやすいプライスタグが付いていたと記憶しています。(当時は、「旧いポルシェ≒故障し易い」と思って回避しました)


あの頃、964を買っておけば……。(いや、ポルシェを2台も買えるかよっ!)





まぁ、「あの時買っておけば……」なんて、誰でも何台か心当たりがあるでしょうね。


そればかりか、以前 所有していた車が、今では高騰していて、「あぁ、あの車を売らずに持っていれば、高く売れたのに……」なんて思う車も、車好きならば何台かあるのでは?


私が乗っていた車の中でも、以下の車たちはかなり高騰してますね。





まぁ、車は持ち続けるにも維持費が掛かるので、「今でも持っていれば」なんてあり得ないのですがね。(それに、もし乗り続けようとしていたら、今の車たちと出会えていなかったわけですから)





ただ、上記の車たちに共通するのは、いずれもスポーツモデルであるという事、そして絶版車であり、手に入れたいと思っても台数が限られるという事。


市場価格は、需要と供給の関係で決まりますから、欲しい人が多くて、数が少なきゃ 価格も上がります。


しかし、最近の中古車市場は、限られた絶版車、希少なスポーツカーに限らず、軒並み高騰してるんですよね。


-つづく-
Posted at 2022/04/18 21:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 111213 14 1516
17 18 19 202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation