
本日、コロナワクチン接種へ行ってきました。
いや、4回目接種じゃないですよ!? まだ3回目です。(汗)
今年前半は色々と忙しくしていた所為で、3回目のワクチン接種が出来ていなかったのですよ。
ようやく落ち着いた頃には、戸籍上の住所から一時的に離れてしまった為、自治体の接種にも行けなくなってしまっていました。
「偶には建築中の我が家を見に行く事もあるだろうし、その時に合わせればワクチン接種できるかな~」等と考えていたのですが、第7波の感染急拡大ですからねぇ。
大慌てで、逗子市の直近の予約可能な日を探してみましたが……小児枠以外は8月中頃以降しか空きがありませんでした。orz
駄菓子菓子っ!
本日、会社の健康診断の予定が入っていたのを思い出しました。
去年までは横浜の会社という事で桜木町のクリニックで健康診断を受けていたのですが、今年からホールディングスのある都内で受ける事になり、当初は『面倒くさいなぁ』と思っていたのですが、都内ならば 大手町にも近いじゃないですか!
そう、健康診断が終わってから、大手町の
東京会場でワクチン接種が受けられるぞ、と。

いや、今は
東京海上日動だし。(←って、ツッコむところ、ソコじゃないし!)
えーとぉ……、健康診断が終わってから自衛隊東京大規模接種会場(
東京会場)でワクチン接種する事にしたのですが、今までと違うクリニックで健康診断を受ける為、健康診断にどれくらいの時間を見ておけばいいのか予想出来ず、だいぶ余裕を見て15時からの枠で予約しました。(今まで、午前中が丸々潰れるような事もありましたので…)
しかし、健康診断予想以上にスムーズに済んでしまった為、12時過ぎには終わってしまったのですよね。
ダメ元で、早めに打ってもらえないかフリーダイヤルで確認してみましたが、「20分前に入場は出来ますが…」
やっぱりねー。(融通が利かねぇなぁ)
某所で1時間以上時間を潰してから大手町へ。
それでも40分前くらいで、本来なら入れてもらえない筈の時間なのですが…
「すみません、15時予約の者なんですが、入れますか?」
「大丈夫ですよ!」
なんだよー、入れるじゃねぇかっ!
まぁ、色々とありましたが、無事3回目のワクチン接種を受けることが出来ました。
さて、1回目、2回目がファイザーだったので、モデルナはお初です。
副反応が出ないといいんですがねぇ。
オマケ
地下鉄を大手町駅で降りずに 青山一丁目駅まで行って、ここで時間を潰してました。
本日は、『CIVIC 50周年 記念展示』でした。
個人的に興味があったのはこの辺までかなー。
新型シビックも展示はされていたのですが……
このボディサイズ、とても初代シビックと同じ車名は思えんなぁ。(汗)
Posted at 2022/07/27 00:36:15 | |
トラックバック(0) | 日記