
本日 10月16日は 第3日曜日、大黒PAには旧車が集まっている筈。
そんな事を考えながら、千葉からアクアラインを渡り、大黒PAを目指しました。
若干出遅れた為、10時過ぎの到着になってしまいました。
首都高 湾岸線から大黒PAに向かう流入路が渋滞していて、駐車スペースに入れません。
その時、後方からパトランプを回しながら「そこから退きなさい!」というパンダカラーのクラウンが……
「すみませんっ、今すぐ退きますっ!」(←何故か警察車両にビクビクw)
しかし、パトカーが叫んでいた相手はこちらの団体でした。
「大型車両スペースに停めるんじゃない!」
「今すぐ、車を退かせなさい!」
「このままだと、大黒PAを閉鎖させますよ!」
警察車両が間近でがなり立てているのに、一向に気にする様子も無し。
その結果……
「11時に大黒PAを閉鎖します」
バカヤロー、オマエらの所為だーっ!
千葉県からわざわざやって来たのに、行くあてが無くなってしまいました。
「どうする、帰る?」
いや、まだ午前中だし、アクアライン、混んでるんじゃね?
(検索中)
混んでねぇや、帰るか。(汗)
本日は夕方から予定があって、5時前には絶対に帰宅していないといけなかった為、一旦 神奈川から千葉に戻り、千葉県内をドライブする事にしました。
行き先は南房総、館山のココです。
何でも、「BINGOバーガーを知らない千葉県民はモグリ」なんだとか…。(いや、俺、千葉県民じゃないし…)
まー、そこまで言われるバーガー店なら、一度は行ってみないとね。
と言う訳で、私は『ハラペーニョ』とかいう、メキシコのピクルスか何かを使っているバーガーを注文。
チリバーガーは辛そうだったので、ピクルスくらいなら“ピリ辛”くらいで済むと思ったのですが……辛っ!(後で見直したら、ただのピクルスじゃなくて『青とうがらしのピクルス』だった)
それでも、ボリュームがあって美味しかったのですが……ボリューム有り過ぎでした。(汗)

(あの辛さが このボリュームだと、ちょっとね…)
BINGOバーガーを食べるなら、まずはノーマルのバーガーを食した方がいいと思いました。
久々の大黒PAでしたが、消化不良に終わってしまいました。
その代わり、消化に苦労しそうなくらいボリューミーなバーガーを食すことになりましたが……。
今度、大黒PAに行く時は、スーパーカーをたらふく頂きたいものです。
Posted at 2022/10/16 22:03:20 | |
トラックバック(0) |
大黒PA | 日記