
ニュルブルクリンク24時間レースのクラス優勝後、初めての週末、スバルのディーラーまで優勝祝いのご挨拶に行ってきました。
が…。
ディーラーに着いて、担当の名を告げたら
「○○は本日お休みを頂いています」
え?
どうやら、本日はお子さんの運動会があったようです。
そう言えば、今のシーズンに運動会を行う学校、多いですよね。
昔は、体育の日を筆頭に、秋に行う事が多かったのですが…。
担当がいないとなると、困ってしまいます。
つい最近、担当が異動したばかりで、このお店には担当以外知った顔がいないのです。
そんな訳で、出された冷たい飲み物を飲み干したら、お店を後にしました。
さて、予定が狂ってしまいました。
担当とニュル24時間レースの話から始めて、優勝記念車(S207?)の話でもしようかと思っていたのに…。
そこで、3月までお世話になっていたディーラー(神奈川スバル 金沢店)に顔を出す事にしました。
担当はいませんが、知った顔のスタッフが何人かいます。
なにより、今回のニュル24時間レースに、ディーラーメカニックとして参加したメカニックのMさんがいます。
ディーラーの駐車場に車を入れると店内から出てきたのは店長でした。
相変わらず
人手不足ですか?
店長に「ニュル優勝、おめでとうございます」と告げると、メカのMさんが昨日から出社しているとの事。
「今、作業に入ってしまったので顔は出せませんが…」
いや、メカニックは接客業じゃないですから。気を使わんでください。
店内に入ってスタッフさんにも「ニュル優勝、おめでとうございます」と声を掛けると
「(メカニックの)M、居ますよ。呼んできますね」
いや、忙しいでしょうに!…って、行っちゃった。
程なく、SUBARUのツナギを着たMさんが現れました。
「優勝、おめでとうございます」
「ありがとうございます」
作業中にも拘らず顔を出してくれたMさん、ニュルの舞台裏の話をしてくれました。
そして、Mさんから現地で配られたというステッカーを頂きました。
(貴重なステッカー、永久保存版にします)
作業場に戻る時、Mさんに「これからもよろしくお願いします」と言われましたが…。
どうしよう、作業は金沢店に任せようか?
Posted at 2015/05/23 23:13:05 | |
トラックバック(0) |
ディーラー | 日記