本日は、朝から大忙しでした。
基本的にプライベートで忙しい為(何故でしょうねー?)、朝のうちにこなしておかねばならない事などもあります。(まぁ、洗濯とか、大した事ではありませんが…)
そして、大抵の店舗が開店する午前10時に、一店舗目へ。
エキシージの12検に持っていったのですが、なんか店の雰囲気が違うような……。(汗)
一時間ほど担当と話をした後、二店舗目のCARBOX横浜へ。
こちらでは、964の引き取りです。
以前、964でCARBOXに乗り付けた時に「そろそろ傷んだ塗装面を何とかしたい」とか話をしていたら、「磨いてみたら何とかなると思いますよ」と言われて…
実は、CARBOX横浜では、自前のコーティング部門を持っていて、そこで試しに磨いてもらったところ、見事に輝きが復活。
ならば、剥げかけている塗装面だけ塗装をやり直し、最後にコーティング……
そして、本日、艶めかしいまでの輝きを取り戻した 964を引き取りに行ったのです。
久しぶりに空冷エンジンの脈動を感じます。
うーん、かなり間が空いてしまったので、いかにも爆発しているという迫力のある振動に圧倒されました。
でも……振動、大き過ぎじゃね?
大黒PAまで記念写真を撮りに行ったものの、ちょっと(かなり)振動が気になったので、結局 クレフさんに直行する事に。
メカニックのKさんがチェックしたところ「プラグかコードが逝っていて、失火してますね」だそうです。
失火してる状態では長距離を乗りたくないので、964から GT2に乗り換える事にしました。
ところがっ!
あれっ、フロントウィンドウにヒビ入ってんじゃね?
GT2、オマエもかっ!
エキシージは12検で預けただけですが、964 と GT2 は同じ日にトラブル発生とは……
最近、お知り合いに「白いの(ジュリア)いらないんじゃない?」って言われたばかりですが、いやいや ジュリアがいなかったら、乗る車が無くなっちゃうところでしたよ。
ところが、ところがっ!
最後の一台のジュリアちゃんが、出先でいきなり右前タイヤの空気圧が抜けました。(表示が 0.7 になってた)
何があった!? と思ったら、サイドウォールが一部裂けてました……
えっ、どこで引っ掛けた?
何とか目的地に到着出来たので、もしかしたら ジュリアちゃんが 最後の力を振り絞って頑張ってくれていたのかもしれません。
それにしても……4台も持っているのに、乗る車が無くなっちゃうとは思いませんでしたよ。
えっ、5台目? いや、それは無いですって!
Posted at 2022/03/05 23:37:53 | |
トラックバック(0) | 日記