
2022年も残すところ、10日余りとなりました。
毎年1年を振り返るブログは大晦日に書いていますけど、今年に限っては1年を振り返るのに一回のブログでは収まりそうも無いです。(汗)
もちろん、その最たるものは、独り者が家族持ちになった事ですが、奥さまの事はあえて触れずwww。(気になる方は
本人のブログ へ)
今回のブログでは、奥さま以外の家族たちのご紹介です。
えっ、子供いたの? って………思う訳無いか。(タイトル見れば一目瞭然だし)
はい、今年から
“扶養家族” になった 犬、猫 たちの事です。(笑)
まずはワンコたち。
トイ・マンチェスター・テリアのミーティア(左)と、イタリアングレーハウンドのスピカ(右)。
犬にもお国柄があるのか、スピちゃんはマイペースなイタリアンで、ミーちゃんは賢くて生真面目な英国紳士、もといっ、淑女って感じなんですが……
ミーちゃん、コッチ向いて~。
うーん、スマホじゃお目々が映らん。(汗)
今度、デジイチで撮ってあげよっと。
続いてニャンコたち。
写真映りがイマイチなのは、この子も同じ。
オリエンタルロングヘア―のアイちゃん。
毛並のゴージャスさが表現できとらんなぁ。(←カメラマンの腕の問題だろ?)
なお、猫種としては ジャバニーズ でもあるらしい。(私にはさっぱり分からん💦)
次の子たちは、オリエンタルショートヘア―の イオ(左) と チュチュ(右)。
ちなみに姉妹です。
イオは警戒心が強く、我が家の中で懐いてくれるのが一番遅かった…。(汗)
チュチュは、何でも噛む癖があって、暖房器具の電源コードのガード強化が喫緊の課題です。(滝汗)
なお、上の写真は まだ暖かかった頃に撮った写真ですが、最近は……
寒くなったので、もっぱら コタツの下&プレートの上に居ます。
仲良し姉妹は、いつも2人一緒♪
最後は、一気に4人を紹介。
左から サイアミーズ(シャム猫)のドナウ(ドナ)、デボンレックス の パステル(パル)、コーニッシュレックス の アメリ に……
あれっ、銀河は?
銀ちゃ~ん、どこ行ったぁ_
銀ちゃん「?」
って、オマエ、どこに乗ってるんだよっ!
早く降りてきなさいっ!!
銀ちゃん「………」
大きな身体して、身軽なんだから……
ちなみに、銀ちゃんは 我が家の わんにゃんの中で唯一の男の子です。(タケラッタ家は、男性陣の肩身が……いや、何でもないです💦)
ワンコ×2、ニャンコ×7 なので、毎日、朝晩のゴハン時は戦争状態。(汗)
また、トイレの世話はもちろん、部屋の掃除も毎日しないと大変な状態になるので、もう大変!
とは言え、みんなかわいい家族です。
かわいい家族の為なら、ゴハンの世話や部屋の掃除くらいなんともない……(トイレの世話はオイニーが…💦)
しかし、ペットは カワイイだけでは飼えないのも事実です。
先日も食べたものをもどしてしまった猫ちゃんがいて……現在はまだ『飼い主見習い』状態のタケラッタはオロオロしてしまいました。(その時は、奥さんが慣れた様子でテキパキと処理してくれました)
早く、見習いの取れた、立派な飼い主にならないとね!
それから……
ペットの分の扶養手当をくれ~っ!!
Posted at 2022/12/20 14:22:51 | |
トラックバック(0) | 日記