• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月24日

凄いぞ! 新型レヴォーグ アイサイトX

凄いぞ! 新型レヴォーグ アイサイトX 私がSUBARUを降りてから何年が経ったでしょうか?


SUBARU(と言うか 神奈川スバル)とは色々と有ったので、二度とSUBARU車に乗る事は無いかもしれませんが、未だに気になるメーカーであり、気になる車たちであります。


そんな中、まだプロトタイプではありますが、メディアに対する新型レヴォーグのお披露目があり、Web記事や動画がネット上にバンバンと上がっております。


当然のように、それらをチェックしておりましたが……いや、その殆どが絶賛であります。


新型レヴォーグ、かなり良いようですね。


ただ、個人的に購入するかと言うと……1.8ℓターボではちょっと触手は動かないというか……(現行の1.6ℓターボの後継って感じで、2.0 DITの後継じゃないだろうし、ましてや EJ20の後継足り得ないですから)


そんな感じで、「世界中のユーザーに買ってもらうんだぞ」なんていう、まるで親元を離れた子供を見守るような気分で新型レヴォーグのWeb記事や動画をチェックしておりました。


そして、それは、新しいアイサイトXにしても似たようなものでありました。



アイサイトXの試乗紹介動画を見るまでは。



E-CarLife


LOVECARS! TV!




アイサイトX、すげー!


何すか、これ! もう自動運転じゃないですかっ!(一連の操作&液晶画面が写っている LOVECARS! TV! の動画の方が 凄さが分かりやすいかも)


でも、SUBARUは自動運転とは言っていません。


あくまでも運転支援システムなんですね。


動画を見ている限り、『制御上、もはや自動運転は可能だけど、あえて自動運転させる条件を厳しくしている』と感じます。


例えば、渋滞中の前走車追従だったり、レーンチェンジで操舵力は必要としなくても ハンドルに手を掛けていなくてはいけない等。(某メーカーは、ハンドルから手を放して「どうよ!?」ってドヤ顔するところなど、メーカー間の思想の違いを感じますね)


これは、動画の中でもメーカー関係者が言っていましたが、まだ一般ユーザーが自動運転に馴染みがない為、一気に自動運転の領域に持っていっていないだけなのでしょう。(あと、交通法規の問題もあるかなー)


ただ、私はそれでいいと思います。


折角、運転して楽しい 素晴らしい車を作り上げたのだから、運転を完全に車任せにしないで、自分で操作してドライブを楽しむ……SUBARUはそれでいいんじゃないかな、と思います。


あとは、ハイパフォーマンス版が出るかどうかですが……どうなんですかねー?
ブログ一覧 | SUBARU | 日記
Posted at 2020/08/25 04:37:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスターミーティング2025 ...
シュアラスターさん

かつや 500店舗記念感謝祭
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は火曜日(1100円です。💈)
u-pomさん

バルスウインカー✨🤩
晴馬さん

ステルス化したいっす😁😁😁
コッペパパさん

この記事へのコメント

2020年8月25日 5:38
(^・x・^)先生!
(^・x・^)土日吐くかと思うくらい
(^・x・^)忙しかったです(泣)
(^・x・^)先週の20日木曜日、発表の日は休みでしたがそれはもうエラい数でした
(^・x・^)という夢ね(笑)
(^・x・^)アイサイトX!渋滞とかはラクですよね、今までのアイサイトでも渋滞はアクセル操作だけしてましたが、それも要らないし、ハンズオフだと~(笑)
(^・x・^)腕組みしてられますな~(笑)
(^・x・^)でもぼくも1.8のあのエンジンは全然興味おまへん(笑)
(^・x・^)ハイパフォーマンス版は出るようですね、雑誌の情報ですよ(念のため)
(^・x・^)S4を新しく出すタイミングで出るようですね。燃費規制の兼ね合いがあるから300馬力も出さないとか、
(^・x・^)つまんねーの(笑)
コメントへの返答
2020年8月26日 5:55
会長、おはようございます。

お疲れ様でした。
やはり○○が始まると忙しくなりましたか。
まあ、にゃきおさんの仕事が多忙になるということは、それだけ○○ということなので良い事ですよ……って、夢オチかーい!

アイサイトX、実際の制御に詳しいわけではありませんが(笑)、渋滞に限らずハンズオフ出来るだけの実力はありそうですねー。
まぁ、ブログ本文にも書きましたが、今はまだ『あえて』自動運転にしてないだけなんでしょうけど…。

ハイパフォーマンス版、出るんですか。
>雑誌の情報ですよ(念のため)
内部からの情報が欲しいですねー。(笑)
>S4を新しく出すタイミングで出るようですね。
MTは出るのー?
2020年8月25日 7:17
以前ツーリングでご一緒させて頂いたマイアミブルーのGT3のオフサルです。
私はレヴォーグの先行予約をしました。
スバル車を購入は初めてです。エンジンは排気量の大きい物が後から発売されるようですね。私は新型車を早く購入することを重視するタイプなので1.8Lを購入します。ポルシェで言えばカレラですね(笑)。現在、アルファードにも乗っていまして半自動運転に興味深々なのですがアルファードよりかなり進化したアイサイトXの動画を見て、アイサイトXだけでも価値があると判断して購入を決めました(笑)。もし宜しければお友達登録宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年8月26日 6:03
おはようございます。
>私はレヴォーグの先行予約をしました。
早いですね。
まだ周りに誰も乗っていない状態で納車になりそうですね。
>ポルシェで言えばカレラですね(笑)
分かりやすいですね。(笑)
アイサイトX、凄そうです。
オプション価格が35万円だそうですが、11.6型センターコンソール液晶、12.3型のフル液晶メーターも込みの値段ですから、実質10万円そこそこ? ですから驚異的なコスパですよね。
>お友達登録宜しくお願い致します。
了解です!
2020年8月27日 7:04
新型レヴォーグいいですよね!
私も最近は新型レヴォーグのブログばかり書いています!

スバル車の常のようなのもので、本命は少し経ってからやってくるのですよね~
現行レヴォーグでは、STIは2年後でしたし。ハイパフォーマンス版レヴォーグはWRX発表後に発表でしょうか?発売も2022年くらい?なんて予想をしています。
コメントへの返答
2020年8月28日 0:24
クルマ好きとして新型レヴォーグが気になり、ソフトウェアエンジニアとしてアイサイトX(の制御)が気になっています。

SUBARUはアプライドが進む度に良くなっていきますからね。
ハイパフォーマンス版は存在するのでしょうが、メーカー単位の燃費規制(CAFE規制)があるので、あまり高性能には振れないのではと予想しています。

プロフィール

「@550 ブルー ルマンさん
気にはなりますが、動物病院の先生曰く「悪性ではない」 らしいので…
はい老犬(15歳)です。」
何シテル?   05/25 21:57
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation