• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月14日

退院しました

本日、退院しました。


術後の経過も全く問題なく、予定通りの退院となりましたが……、まー、入院中は暇でしたねー。


手術後の麻酔が抜けるのに若干時間は掛かったものの、翌日からは ただひたすらに時間が経過するのを待つ日々でした。


月曜日に尿道に入っていたチューブが抜けると、行動を制限するものも無くなります。


もう、「今すぐ退院でもいいんじゃね?」と思ってしまうほど。


まー、万が一に備えて、点滴用の針は刺さったままでしたが……。

alt
(さすがに尿道のチューブの写真はお見せ出来ません💦)






そして本日、晴れて自由の身になった訳ですが、前回、前々回と貼っていたこの画像の様な感覚は皆無でした。




自由の身と言っても、病院の外も(神奈川県は)新型コロナの『まん延防止等重点措置』にありますし、それを考えたら 入院中の生活は普段とあまり変わらない感じでした。


違いと言えば、自前で食料調達しなくても3度の食事に困らないくらい?(←むしろ入院中の生活の方が快適?)


もちろん、入院中は 好きな車に乗れませんが、それだって入院前は雨続きで全く車に乗れていなかったし、術後は術後で暫くは車の長距離運転を控える様に言われております。


という事は、運転が解禁になるまでは、入院中とあまり変わらない生活が続くって事か?(←むしろ、看護師さんに会えないだけ入院中の生活より劣る?)


明日からは、早々に仕事が再開(会社から「明日から仕事、出来るんだよね?」って確認の電話がありました。せめて、“退院おめでとう”くらい言えよ!)なので暇ではなくなりますが、病室のベッドで暇しているのとどっちが幸せなんだろうねぇ。(汗)


まあ、だからと言って、「また入院したい」とは思いませんけどね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/14 18:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しっかり夕食
giantc2さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年7月14日 19:03
退院おめでとうございます🍾㊗️🎉🎊陰ながら自分がそうなったらどうなるだろうと読んでいました。とにかくよかったです!
コメントへの返答
2021年7月14日 20:00
ありがとうございます。
我々は年齢的に色々と考えないとイカンですよ!
2021年7月14日 19:13
タケラッタさん、まずは退院おめでとうございます㊗️

確かに、職場の方もまずは無事退院出来た事を一緒に喜ぶべきでしょうが、まぁ仕方ないですね😩

退院してもこのご時世ですから、行動の制限はありますが、まぁ、ベッド🛌に縛られてるよりは随分とましです。
美人のナースと会えなくなるのは残念ですけどね😁
やはりシャバの空気は美味いって事で😄

今週末には関西も梅雨明けの模様です。
関東ももうすぐでしょうから、ドライブ出来る環境にはなりますが、前回の事もあるのでゆっくりぼちぼちいきましょうね😊
コメントへの返答
2021年7月14日 20:06
ありがとうございます。

事前に休日申請もしてるし、延びるようならこっちから電話するっちゅうのに…

なんか、感染拡大が加速してますねぇ。
効果が期待できない云々言われる緊急事態宣言も、効果が出るとしても2週間後でしょうから…、オリンピックは途中で中止かな?💦

梅雨明けしたら猛暑が待ってる…、車にも運転手にも厳しい季節になりそうですね。
2021年7月14日 19:56
こんばんは!

退院おめでとうございます\(^o^)/

職場環境はナントモ…ですが
健康第一、安全確認、酒池肉林(?)で
楽しいカーライフを色々と御紹介下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2021年7月14日 20:12
ありがとうございます。

職場環境としては、業務管理がなっていない職場でもあるので、戻るのは気が重いのですがね。(個人個人がいくら頑張っても、ダメなPRJは結局失敗する)

そうですね、健康や安全を第一に考えたいと思います。
酒池肉林? それ、オイシイの?(笑)
カーライフ版酒池肉林を目指しますかね。(爆)
2021年7月14日 20:15
退院おめでとうございます。入院されていたんですね。経過も良好で何よりです(^^)油断せずお気を付けてください。
ドライブの方は、どちらにせよ今は梅雨なので、またこれから思う存分楽しめますね!
コメントへの返答
2021年7月15日 7:15
ありがとうございます。
年齢的にも体のあちこちにガタが来る年代なので…💦
梅雨というよりも、真夏のスコールって感じですけどね。
ドライブの方は、病み上がりの体と相談しながら、まずは近場の運転から再開するつもりです。
2021年7月14日 21:34
こんばんは
退院おめでとうございます
良かったですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2021年7月15日 7:17
ありがとうございます。
良かったです!(看護師さんには会えなくなりましたけどね💦)
2021年7月14日 23:02
こんばんは。

退院おめでとうございます。

入院中の方がQOLが良かったみたいですね~

そろそろ梅雨明け
大好きな車に乗れますね~
コメントへの返答
2021年7月15日 7:21
ありがとうございます。

>入院中の方がQOLが良かったみたいですね~
それでも、入院中には3時前には目が覚めちゃっていたのに、今日は7時まで熟睡でした。
やっぱり自宅の方が安心できるんですね。

梅雨が明ける…後はコロナが治まればいいのですがね~
2021年7月15日 8:12
お早う御座います。
退院、おめでとう㊗️御座います。

関東はもうすぐ梅雨明けですが、暑さは厳しくなると思いますので、ご自愛なさってください。
コメントへの返答
2021年7月15日 20:38
ありがとうございます。

>関東はもうすぐ梅雨明け…
本日、テレワークという事で1日自宅で過ごしましたが……暑い!
これで、夏本番となったらどうなる事やら。
あと、テレワークだと、自宅の電気代が心配です。

>ご自愛なさってください。
体調? 全然気にしてなかったっす💦
2021年7月15日 8:59
タケラッタさん、こんにちは!

無事に退院おめでとうございます。
早く4台のエンジンをかけてあげないとですね!
近場で楽しんで下さい笑
いつになったらNEWエキシージを見ることが出来るんだろう、、?
コメントへの返答
2021年7月15日 20:45
ありがとうございます。

>早く4台のエンジンを…
ちなみに、12ヶ月点検に出した964は、まだ整備が完了していません。
やっぱり、30年前の車のパーツだと、そうそう在庫は無いようです。

>いつになったらNEWエキシージを…
なんだったら、ウチまで見に来ますか?(笑)
2021年7月17日 18:15
タケラッタ先生
メッセージ大変遅くなりました🙇🏻
ご退院おめでとうございます。無事にご退院され何よりです☺️
久々の愛機との対話はいかがですか?
先生と愛機にお会い出来る日を楽しみにしております🤩
コメントへの返答
2021年7月18日 7:50
ありがとうございます。

>久々の愛機との対話はいかがですか?
対話と言っても、運転できたのはジュリアだけ。
エキシージ&GT2はエンジンをかけただけだし、964に至ってはいまだ入院中です(燃ポンの入手待ち)。

あとは、体調が戻ると共に、コロナが終息してくれるのを祈るばかりです。

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation