• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月05日

評価が見直される車たち

今朝は、みんカラらしからぬ話題のブログを書いてしまいました。


何かね、ボロクソに言われていた菅政権に比べて、岸田政権の方が良いとは思えなかったんですよ。


そもそも、コロナの新規感染者が激減し、緊急事態宣言が解除されたのも、菅政権が強力に推し進めたワクチン接種の賜物。


K防疫とか言って自画自賛していた某国がワクチンが入手できずにあたふたしていた時に、自らアメリカに行って直接交渉して必要なワクチンを入手したのも菅首相でした。


後々になったら、菅政権は評価されるかもしれませんね。





後々、評価されると言えば、アメリカの25年ルールで高騰している車たちです。(←それが言いたかっただけかいっ!)


R34 スカイラインGT-Rは、今や 1700万~2000万円だそうですよ!

alt


R34ほどではないですが、旧いスポーツカーが軒並み高騰しています。


私も乗っていた初代インプレッサ(GC8)の Ver.6 が 500万円を軽くオーバー。

alt


同じく、かつて乗っていた RX-7(FD3S)も、同じグレードであるタイプRバサーストが軒並み ASKになっちょる!

alt



S2000 も高騰してるし、これらの車を売らずに持っていたらと思わずにはいられません。




まぁ、上記3台を保有しながらだと、今の車たちを購入する事なんてとてもできませんでしたけどね。(笑)





ただ、これらの車たちは、現役時もそれなりに人気車でした。


しかし、旧車の高騰が進む昨今、現役時はイマイチの車も値が上がってきているらしい。


そんな車の1つが アルテッツァ です。




登場前の評判はメチャクチャ高く、コンパクトなFR車という事で『AE86の再来』などと言われていました。


実は、私も アルテッツァ に期待していたクチです。


同時期に出たR34(セダン)がリアオーバーハングが長い車だったので、尚更 アルテッツァが気に入りました。(ちなみに R34のGT-Rはまだ発表されていなかった)


当時乗っていたプレリュードよりも10psパワフルな RS200に試乗もしました。


しかし、RS200に搭載された 3S-Gは、数字上はパワフルな筈なのに、ホンダのVTECに比べるとパワー感が無い。


また、その頃はまだFR車の良さも理解できず、さらには ワンプライス販売という値引き無しの強気な価格で買う気にならず。


それまで全く考えていなかったものの、「この値段だったら2.0ℓターボでフルタイム4WDのインプレッサが買えちまうわ!」と、半ば当て付けの為に行ったSUBARUディーラーで、50万円近い値引きが提示されてしまい……


あの時、アルテッツァでも値引き額が提示されていたら、インプレッサには乗っておらず、車変態にもなっていなかったかも……





デビュー前の期待値が高かった所為か、期待外れ感からアルテッツァは人気車にはなれませんでした。


ワンプライス販売の割高感もあったかもしれませんが、コンパクトセダンの割に重い(1350kg)というのもマイナスでした。(インプは、2.0ℓターボ&4WDなのに 1260kgでしたからね)


まぁ重いのは、アリストあたりの上級車と共通のシャーシだったからってのもあるのでしょうが、『AE86の再来』と考えていた人には重過ぎですよね。


アルテッツァは、ジータっていうワゴンスタイルの車も追加し、そちらには直6 3.0ℓのエンジンを積んでみたりと、狙いがブレブレの車になってしまいました。





そんなアルテッツアも、今では200万円前後のプライスタグが付いています。


R34 GT-Rほどの高騰はしなくても、スポーティな車は軒並み高騰していくのかもしれません。


買うなら今のうちですよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/06 00:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

高遠城址公園
ライトバン59さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「疲れた…

もう無理…


モームリに電話してみようかなー。(←いや、ソコは退職代行です)」
何シテル?   04/18 02:47
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation