• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

大混雑の箱根TRGの後は、大渋滞の帰路が待っていた

大混雑の箱根TRGの後は、大渋滞の帰路が待っていた 本日、みん友さん達と ドキッ! ポルシェだらけの箱根TRG へ行ってきました。(←古過ぎて、元ネタが分からん)


今回のTRGも、みん友の HulaHawaii さんが企画してくれたTRGでございます。


HulaHawaii さん、今回も楽しいTRGを企画して頂き、ありがとうございました。


ただ、今回のTRG、ちょっと変わった趣向のTRGでした。


「赤の差し色が欲しいから、964で来てよ!」という依頼を受けて……カラーリングを気にする TRG? 一体、どんなTRGなんでしょうねー?(笑)





楽しみにしていたTRGでしたが、先週あたりから ちょっと、いや、かなり心配な事がありました。


それは……


当日の天気です!


(写真は、先週の日曜日、「箱根時感」を出た直後の 雨の国道134号)


私が参加したから雨が、なんて事になったら……





しかし……


晴れたぜいっ!




七里ヶ浜からも富士山がクッキリ!


オマケで江の島。




国道134号を西に走っていると、暫くは富士山が正面に見えています。



ただ、富士山に見とれていると、目的地を通り過ぎる危険性があります。(危ねぇ、危ねぇ……)


目的地はこちら。



茅ヶ崎サザンビーチ駐車場であります。


色合いを気にした結果。(笑)




台数多過ぎで、全景が撮影できません。(爆)



全車 入れようとしたら、車が小っちゃくなって何の車だか分からくなっちゃう……。(汗)






これだけの台数となると、行く先での駐車場所が確保できるかどうかが心配でしたが……


予感的中!


箱根ターンパイク入口は、サニートラックのグループが集まっていて停まれません。


入口駐車場はスルーしてターンパイクを登っていき、御所の入 駐車場へ。


こちらも 他のグループがいて、なんとか停めたものの、見栄えを考慮して整列させるなんて余裕は有りませんでした。(汗)


(先客には空冷ポルシェのグループも居て、「あれっ、こっちのグループでもいいんじゃね?」などと思ってしまいましたが…)





大観山はさらに大混雑。


並べるどころか、停めるところが無えっ!




まー、これだけ天気がいいと、考える事はみんな同じで、そりゃ車も集まっちゃうよねー。







全員が停められそうな 箱根エコパーキング へ移動。


ここで、ようやく空冷ポルシェを並べることが出来ました。\(^o^)/




ちなみに、この2台は、今回の参加者の中で最年少の けーろん くんより年上でした。(汗)


でも、自分が生まれる前の車の話題で盛り上がれる……


いやー、車って本当にいいものですね!(←もうええっちゅーんじゃ!)






その後は芦ノ湖スカイラインㇸ移動。


三国峠の碑ある駐車場は車でいっぱいの為、隣のスペースに集まりました。




駄菓子菓子!


碑がある方の駐車場の方がいいっ! と申す参加者がおりまして……。(汗)


大勢の先客がいる駐車場に1台、また1台と 徐々に侵食していくポルシェ軍団。(爆)


そして……


占領完了!(爆)



先客の皆様、三国峠で愛車と富士山の写真を撮りたかった方々、ご迷惑をお掛け致しました。m(_ _)m


ここでも空冷ポルシェを並べてみました。









この後、そのまま帰る方々、昼食に向かう方々に分かれ、私は 遅めの昼食にいく組でした。


蕎麦屋できのこ蕎麦を食しつつ、「カレーはどこでも外れは無いよね!」などという何故 蕎麦屋で? という会話を交わしながら、この後の帰路のルートを皆様が気にしておりました。


そりゃ、箱根がこれだけ車で混雑していましたから、東名だって混む筈……えっ、事故渋滞? 通行止め!?


ここから皆さんが帰路ルート決定までのお悩みタイム。


ちなみに、私には もはや『西湘バイパス→国道134号』以外の選択肢はありません。


すると、「東名がダメだと、小田厚もダメだ。俺は 西湘バイパス、国道134号で、逗子から横横、湾岸で帰る」と仰る方が……。


でも、やっぱり 考える事はみんな一緒なのですよねー。



西湘バイパスも絶賛渋滞中でした。(汗)





結局、箱根から逗子まで帰るのに3時間を要しました。


ただ、他の皆様はそこからさらに先があったので……


本日、TRGでご一緒した方々、ありがとうございました&本当にお疲れ様でした。
ブログ一覧 | Porsche・964 | 日記
Posted at 2021/10/24 23:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

紙遊苑
けんこまstiさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2021年10月25日 7:12
おはようございます。

箱根はポルシェがいっぱいだったんですね。
富士麓も結構な台数のツーリングと思われる一団が颯爽と走ってましたよ。
他にもお知り合いの328のグループもターンパイクに行ってたみたいですし大盛況だったみたいで。。。
しかし東名事故渋滞はいただけません。
私たちも朝霧高原から御殿場へ移動して箱根経由西湘BP~新湘南BP~横浜新道経由で帰ろうとしたんですけど箱根方面も大渋滞の情報を聞きつけて急遽御殿場から北へ向かって道志みち経由で帰りましたけどそっちも事故渋滞やら工事の片側渋滞で大渋滞でしたよ。
私はハイエースだったのでちょっと眠いなーぐらいでしたが後ろを走るF355が水温とか油温大丈夫かな?とひやひやでした。
記憶に残るイベントでしたが2度とご免ですね(笑)
コメントへの返答
2021年10月25日 7:39
おはようございます。
昨日は大変だったようですね。

箱根も色んな集団がいました。
中には、「先回りしてるの?」ってくらい、行く先々で会う集団も居たりして…💦

東名の通行止めは勘弁して頂きたいですね。(早く新東名が完成しないかなー)
新湘南BPは構造上出口渋滞が必須なので、交通量が多い時は避けたい道です。(2回嵌って懲りました)

道志みちは、流れていればいいのですが、流れてないと最悪です。
別の道を選びようが無いですからね。
それに、夜だと 暗くて狭い道は怖いです。(←面堂終太郎?)

>F355が水温とか油温大丈夫かな?
えっ、この時期でもヤバいんですか?
ウチの964も渋滞時の油温は気にはしますが、昨日くらいの気温だったら…。
2021年10月25日 7:31
おはようございます!

サヨナラ サヨナラ サヨナラ♪で、締めくくるモノと思ってました(^^ゞ
コメントへの返答
2021年10月25日 7:40
おはようございます♪

いや、2日連続でそれは…・💦
2021年10月25日 9:43
昨日はお疲れ様でした。
西湘出口から裏道で綾瀬を目指したけど平塚市内、茅ヶ崎周辺も大渋滞で
1時間30分迷走した挙句、元の134号に戻り鎌倉朝比奈経由で帰還しました
到着20時でクタクタでした。もう暫くRSは乗りたくない(笑

お天気も良く、普段と違うツーリング内容で色々と楽しんで頂けて良かったです。
964と993を並べて見ると進化を感じました

コメントへの返答
2021年10月25日 9:52
昨日は本当にお疲れ様でしたね。(汗)
私は、あそこまで混むと、きっとどのルートを使っても混んでいるだろうと思って 134号から動きませんでした。
まぁ、どこもかしこも大渋滞でした。
昨日はGT2でなくて良かったです。(あの重いクラッチだったらと思うと…)

TRG自体は大変楽しめました。
今回も色々とお世話になりました。m(_ _)m

>964と993を並べて見ると進化を感じました
ようこそ空冷の世界へ!(←えっ、違う?)
2021年10月25日 20:09
タケラッタさん、こんばんは!

緊急事態宣言も解除され、これだけ天気のいい休日の箱根は大盛況ですね笑
この台数のポルシェが集まると目立っていたことでしょう😁
色合いで赤が欲しいのは分かります。
並べるとカラフルで綺麗です!

帰りの事故渋滞はみなさん大変だったみたいですね💦
コメントへの返答
2021年10月25日 22:11
なおさん、こんばんは♪

なんか、予想以上にコロナが治まってますね。
もしかしたら、東京でも新規感染者がゼロになる日もやって来る?
まぁ、浮かれる事なく感染対策は忘れないようにしますけどね。(笑)

>この台数のポルシェが集まると目立って…
悪目立ちじゃなければいいですけど…
「日曜日、箱根でポルシェが…」みたいに言われてたらヤダなー。

>帰りの事故渋滞はみなさん大変
やっぱ、東名が通行止めになると影響がハンパないですね。
海岸通りがあそこまで混むとは思いませんでした💦
2021年10月25日 20:24
お疲れ様でした_(_^_)_
帰り道…早めに出発したのにいきなり事故通行止め!
小田厚から降りられず厚木ICで強制連行されて圏央道へ。大渋滞の中、茅ヶ崎〜第一国〜横浜新道経由で帰宅しました(:_;)
でも楽しかったですネ。
93年と94年の空冷並べ出来ました◎
Hulaさんに感謝!
コメントへの返答
2021年10月25日 22:16
お疲れ様でした。

>いきなり事故通行止め!
やはり間に合いませんでしたか…。
でも、考えようによっては、事故に巻き込まれなかっただけでもラッキーだったかも。(っていうか、そうでも考えないと、あそこまでの渋滞はやってられません💦)

>93年と94年の空冷並べ出来ました◎
雨にも降られなかったですしね♪(爆)
2021年10月25日 22:40
昨日は、ありがとうございました。
空冷ポルシェは初対面だったかもです。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年10月25日 22:45
お疲れ様でした。
差し色要員かと思ったら、やたら皆さんに興味を持っていただけました。(笑)
次はどっちのポルシェで行こうかな~。(爆)
2021年10月26日 23:11
日曜日はお疲れ様でした!
空冷ポルシェは中々近くで見る機会が無かったので興味深かったです!!
そうなると次は「味」という部分が気になって仕方ありません😂
自分の人生よりも長く走っていると思うと想像がつきませんね...帰ってから色々調べてしまいました!

昼食も楽しい時間でした!
帰りは道志みちで帰りましたがこちらも一部渋滞していましたね〜🤣
コメントへの返答
2021年10月27日 9:36
お疲れ様でした!
なんか、964は予想以上に皆さんの食いつきが良くて驚きました。(笑)
こんなんだったら、もっと頻繁に964で参加してもいいかなー。
あ、でも、皆さんについていくのがしんどいかも…💦
けーろんくんも いずれ歳を取り「俺の若い頃は…」なんて言う親父になっていくのです。(笑)
ただ、くれぐれも誰かさんのような親父ギャグを連発する親父にはならない様に!(爆)

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation